facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(前略)

青木容疑者の中学時代の同級生の母親は、当時のことをこう振り返った。

「部活は軟式の野球部でレギュラーでしたよ。野球部はご多分に漏れず、みんな騒がしくてやんちゃな子ばかりだったけど、政憲くんはいつも静かでしたね。練習や試合中の声出しなんかも得意じゃなくて、ちゃんと声が出せてなかったみたいね。大人しいけど避けられたりイジメられたりとかはなくて、みんなから『あおまちゃ』というあだ名で呼ばれて親しまれてました。彼のお母さんは学校の保護者会だけじゃなく、野球の試合にも必ず来てたから、教育熱心でかなり政憲くんを可愛がってたんだと思います」

同級生の男性もこう証言した。

「野球部員や親しい友達からは『あおまちゃ』って呼ばれてました。野球部だけど坊主を強制されるところじゃないから、髪型は報道されてるような短髪って感じでしたね。高校は地元ではちょっと知られた県立の進学校に行ったんですが、成績も中の上ぐらいで、何かが秀でて目立つ感じはなかったですね。とにかく真面目で、やんちゃなんてしたことないと思います。問題を起こしたり、ましてや他人に危害を加えるような奴じゃなかったから、同級生はみんなして今回の事件を意外だって驚いてますよ。自分を主張するようなことはなくて、友達の話を『うんうん』としっかり聞いてくれるようないいやつだったんです。成人式にもスーツを着て顔を出していて、中学時代の思い出話をした記憶があります。同じような髪型で大人しくて『ああ、全然変わってないな』と思ったぐらいです」

市議会議長まで務める父の正道氏、果樹園やジェラート店の経営に成功した母親という「派手」な両親と違って目立たないが、友達思いのいい子。周囲が政憲容疑者に抱くイメージは一貫している。中学時代の同級生の父親はこう語る。

「ご両親は色々やられてて目立つ人たちだから、親たちのあいだでも政憲がおとなしいという話は有名でした。正道さんには年に一回ぐらいは会う機会があって、数年前に政憲くん何してるのって聞いたら『農業やってるよ』って言ってましたけどね」

青木家の分家の男性は、政憲容疑者の最近の様子をこう振り返る。

「政憲くんは東京の大学に行った後、戻ってきて農業をやっているというのはお母さんから聞いていました。アイスクリームかジェラートか詳しくはありませんが、それをやっているのも聞いていました。最後に会ったのは2、3ヶ月前でしたかね。回覧板を届けに行くと受け取りに出てきたのが政憲くんでした。普段着で特に生活が荒れてる雰囲気とかもなく、ごく普通に『ありがとうございます』と受け取ってくれましたよ」

家業の農業を起点としたビジネスに成功し、政治家としても頭角を表していた地元名士の父にとって、やがては分家を束ねる本家の跡取り息子となる政憲容疑者はどう映っていたのだろう。一家の内情に詳しい古くからの知人はこう証言した。

「政憲君に最後に会ったのは去年の12月だったかな。元旦の催しに関することで配り物を届けに行ったら政憲君が出てきました。あそこはご両親が忙しいからいつも政憲君が対応するんだけど、無愛想というか、話しかけても話す気がないのか何の返事もしない時もありました。私も気を遣って話しかけるのですが、人付き合いが苦手というか。だからお父さんもお母さんも口には出さずとも心配はしてたと思いますよ。彼が高校時代もお父さんとお母さんが代わりばんこに送り迎えをやっていましたから」

過保護にされてきた本家の跡取り息子は、実家を離れて東京の大学に進んだが、一皮剥けることなく舞い戻ってきた。
知人が続ける。

「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。弟も自衛官になり、こちらは馴染んでいるのか今はたしか北海道の駐屯地にいると思います。その後の政憲君は農業をやっていた時期もありましたが、ここ最近は実質ひきこもりですよ。一応、ジェラート屋で働いていることになっていますが、実際は何もやっていませんでした」

仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。

※全文は出典先で

集英社2023.05.26
https://shueisha.online/newstopics/134336

★1:2023/05/26(金) 23:45
前スレ
「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は『あおまちゃ』」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685145752/

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:54:56.41
4丁も所持してたのかよ…
1丁でもめんどくさいのに

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:54:59.11
自分は4年の時は1個しかとってなくて
ほぼ大学行ってなかったな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:00.21
快活で社交的な親を持つと家庭内事情は筒抜けだね
私なんて他人に家庭の話しないから、近所や親戚回っても子供の話なんて何も出てこないと思う

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:05.12
クマ鹿イノシシの猟師をやっていれば人をあやめることなかった

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:05.51
自衛隊、若手不足らしいですよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:06.49
>>284
迷彩服は本物じゃない
辞める奴が迷彩服貰えないから

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:10.34
>>317
聞いたことないな
教育期間で同じやったやつはホモだったけどね
前期終わったときに班長、班付とかみんな含めて部屋で飲み会やったときに班長が「お前ホモだろ」って言ったらそいつが「はい」ってカミングアウト
お酒の力スゲーってそのとき思った

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:11.31
長男の集合写真に後ろにいる男性のシャツにMG univ
とちらっと見えたが勘違いかな。
都内な大学だったら楽しめたはず。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:16.23
反ワクだろうなw
ヒキニートだし

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:21.83
山上と一緒だな
自衛隊経験
甘ったれ
銃殺

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:25.61
>>326
単にコミュニケーション取れなかったのをいじめとか言ってそう

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:26.38
>>238
要するに死ねッてことじゃない?

自分も同じ立場だけど死にたくないわ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:37.81
レッゼップリン
ハードロックカフェ~
さおなら~

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:50.36
>>327
むしろ客相手の方が楽だろw
いや愛想良くないといけないけど

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:55:59.83
どうみても”更生のためにニート息子を自衛隊に送りむ”みたいな父親の方針が
カウンター食らった形な気がするがな

ニートをどうにかしないとっていうとこまでは至極まともだが
そこで自衛隊て。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:01.45
>>352
自衛隊3ヶ月じゃ脚使用寝撃ち1回するだけだよ
あとは教練とか走ったりとか

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:01.53
うわさ話好き糞ババア → 悪
警官 → 悪
4人殺し勘違い31歳男 → 可愛そうだね

この風潮が怖い

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:09.91
>>351
めちゃくちゃ老けてない、、
不摂生なのかな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:21.44
川崎の子供狙って殺した51歳引きこもりの事件で

安藤優子や志らくの「ヒトリデシネ」に反発して
そのような考え主張が犯罪を誘発する!「あなたが必要です」と言うメッセージ発信が必要なんだ!と騒いだ藤田孝典とそれ絶賛してた人らは

それをやらなかったんだけど…なんだったのあれ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:28.02
この親父の集まりに有名な国会議員がきていたみたいだけど
誰なんだろうね
たかが市議会の議長に就任したくらいで国会議員が来るなんて
よほど賄賂もらっているヤツだよね

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:30.15
>>353
繊細でメンヘラな十代の心情がふんだんに盛り込まれてるだろ
あ、ジャンプアニメはダメだ
もっと鬱入った青春ものだな

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:34.69
ネトウヨだと確定してしまったのでネトウヨが発狂するスレw

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:56:34.73
>>373
んーならヨットスクールか?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:02.09
パヨクはキチガイでコシヌケ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:06.52
>>373
自衛隊はタダでいろんな免許取れるから暇でブラブラしてるなら
とりあえず自衛隊に入れとくかって発想になる

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:06.70
ウヨおじイライラで草(´・ω・`)

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:24.72
ネトウヨは低脳でヘタレw

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:42.64
>>320
報道が擁護 うーん 上級国民社会ですなぁ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:46.37
子供の自閉症とか発達の可能性に気付けなかった親の責任だよ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:51.68
批判殺到でも岸田のほうがローリスクな息子の運用してるよ
取り得ないから自衛隊で何とかしようってのがアホ過ぎる

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:51.94
親が子の人生を色々決め過ぎでは?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:57:58.93
でも明学は文系ばっかで農業の学科無いぞ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:07.39
東京の大学名が出てこないのは大東亜帝国以下かな?
マーチ以上だとほぼ名前が出る印象
電車で液体をかけて捕まった人は中央大と報道されたんだっけ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:09.00
>>383
でも基本1任期終わってからなんだよな
こいつみたいに3ヶ月で辞めてら何も貰えない

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:11.70
精神疾患のネトウヨ達w

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:12.03
>>188
4年www

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:12.84
>>380
さすがのネトウヨも犯人パヨク認定しなくなったね
元自衛官じゃどう足掻いても無理だもんな

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:15.89
まぁ誰が悪いなんて言ってもな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:25.19
田舎の人って犬猫のことも犬畜生とか言う人いるからな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:44.94
大学の苛めって言うと金使わせる類いか?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:49.21
有事の際には最前線に行ってくれそうな逸材だったのに
犯罪しちゃダメだよね

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:58.68
「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。それでも生活保護を受けない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4

掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:58:58.88
>>351
嘘が多くて嫌われていたのかもな。
コミュ障になるには幼い頃の虚言癖が関係していた可能性もあるな。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:00.52
>>383
事業家で市議会議員が「タダだから」っていうのに食いつくかねえ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:01.44
自衛隊って10年ぐらいいないと色々能力身につけれないだろ?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:13.47
>>188
4年も変なの多いよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:13.50
>>387
猟銃の許可証取る時に精神科医に検査してもらうから
そこで引っかからなかったら大人しいのは個性だと思うのでは?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:14.33
田舎でやる事なかったら、自衛隊か百姓しかないわな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:14.42
>>383
それで成功するのはヤンキー系だけな気がする
やんちゃが過ぎるタイプならいいんだろうけど

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:14.54
現在の顔出たね。
近づいたら危ないって分かる人物だね。やまゆり園の人と同じ風貌。
近所から噂されてもしょうがないレベル。
親も一緒にいたら息子が攻撃的な精神状態って日頃から分かるはず。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:59:23.52
>>389
多分小さい頃からそうだったから自分で意思決定できなくなり内気になったんだろうね、野球部にしろ自衛隊にしろ、アイス屋にしろ全部親に敷かれたレールだしね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード