facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • おっさん友の会 ★
  • 2023/05/27(土) 09:09:23.89
大阪市の市立中学校の吹奏楽部で楽器などに直接口をつけるなど不適切な指導が
明らかになりましたが、25日に開かれた保護者説明会で参加者から不満が続出しました。

●4時間の保護者会も指導員本人現れず 保護者ら怒り
 大阪市立中学校の吹奏楽部の男性指導員(60代)は4年前、複数の部員に対し
楽器などに直接口をつけて吹き方を指導し
洗わずに返却したり、呼吸法の指導として部員の
腹を触ったりするなどの不適切な指導をしていたということです。

 学校は3年前に内容を把握していたものの市の教育委員会への報告を行わず
25日夜ようやく保護者会を開き謝罪、経緯などを説明しました。

しかし当の男性指導員は出席せず、保護者らからは不満が続出しました。

 【保護者会でのやり取り】

(保護者)「指導員から経緯説明や保護者に直接謝罪はないと考えているんですか?」
(市教委)「市教委と責任者である校長の方での謝罪ということで…」
(保護者)「校長が謝るから許してくれということですか?」
(市教委)「許してくれとかそういうことではなくて」
(保護者)「被害にあった人が納得できると思いますか?理解できると思いますか?」

続きはMBS 2023/05/27 8:27
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230527/GE00050105.shtml

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:50:51.65
チューバの洗浄って結構大変そうね
ソープ液使いまわしたりするのかな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:53:10.84
>>582
>>584
ユーフォニアムのことも思い出してあげてください

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:56:35.05
>>586
まるっきり忘れてたわ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:57:46.45
楽器によって個体差でもあるんか?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:59:29.38
笛の指導しないとな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:01:14.17
>>582
>>584
コントラバスも歯で弾いたりするぞ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:02:13.28
>>588
あるある
金のない公立は古くてメンテ行き届かない楽器も多いし

あと中学の吹奏楽部員は楽器始めて数ヶ月〜2年程度の子どもしかいないから
楽器が悪いのか本人が下手なのか傍目に分かりにくいのはたしか

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:04:25.19
個人の楽器?学校の備品?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:05:02.26
>>588
めちゃくちゃありますし、その日の気温や天候によっても音程が変わったり調整が必要です
生楽器ってのはそういうもの

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:07:38.63
腹式で来てるかの確認も否定か
もうどうにもならんなw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:08:27.60
口をつける楽器で、カズーを思い出した
夕焼けリバースJB急行

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:12:23.40
トランペットとかサックスってもろ唾だらけで楽器に溜まった唾が乾燥していい音じゃなくていい臭いがするよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:12:30.49
>>581
この四年の間に、あなた方の娘さんはヤリチンのチソチソを銜えていますよっと

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:12:51.98
>>582
どういう基準でそれらなんだよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:14:05.53
俺の笛で試してみろ的な展開があったとかなかったとか

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:14:32.88
>>596
キッショキショじゃねーかw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:15:43.03
吹奏楽部のハゲ顧問ってやっぱりそういうことしてたんだ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:16:02.31
中一の時おっさんOBが指導に来て
いきなり女子のフルート取り上げて
そのまま吹いてたのは結構トラウマ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:17:02.71
俺のフルートを!てやつだろ?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:17:11.72
>>602
フルートなんか下唇しか付けないじゃねーか

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:17:22.16
>>568
子供の生きてる世界って狭いからなー
言ってることもわからないでもないけどな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:17:59.80
>>603
それはフルートじゃなくて尺八ですぅ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:18:46.72
>>604
リード系は咥え込むからな…

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:18:50.93
どーせ処分食らうならディープキスくらいしろや

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:18:59.17
マウスピースは自分で購入するのが普通ですよ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:21:17.89
こいつ別件含め余罪が山ほどありそう

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:22:05.07
辞めちまえ辞めちまえ
プロにならないのに何の意味がある

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:23:07.10
パヨクの教師に何を期待してるんだw

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:25:19.77
>>607
まぁ経験者からすれば、歯と唇の先で点で抑え込んでるだけなんだけどな
指先だけでつまんでるような感じ

素人が想像するような口内で咥え込むとか舐めるとかとは全く違うし感覚的にも別物なんだが

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:26:20.09
不登校返ししてやれ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:29:52.04
弦楽器に転向するのがいい。
あるいはパーカッション。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:30:59.94
楽器の種類によるな
トランペットやフルートなら、神経質すぎるんじゃね?という意見もあり得るが
クラリネットやサックスだったら、許しがたい暴挙

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:32:45.68
コレ吹奏楽に限らず音楽教師でもやる奴いたけど
昭和でもやられた女子泣いてたぞ
女の先生だったけど
濃厚間接キスはキツいわ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:33:30.17
これは微妙な感じだけど
コロナがなくてもデリカシーには欠けるわな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:33:32.36
圧力何パスカルでリードを咥えて、
風速何メートル毎秒で息を吹き込んで、
何ミリ秒舌先をリードにあてて音を区切るとか

定量的な話が一切でてこない世界
楽器がおかしければ、とにかく経験者が咥えてみるということになる

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:34:06.81
>>1
きんもー☆
これだから大阪は

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:34:20.65
クソ不細工なホモにチンポか上唇を甘噛みされる刑だな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:34:29.32
気にしない人いるよねえ
指導員はマッピ持ち歩け

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:35:31.86
>>616
リード楽器だからこそ咥えてアンブシュア確認しないと指導方針がわからん

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:35:39.79
>>487
性別関係なく他人の持ち物に了承もなくツバを塗りたくる中高年にはならないよう気を付けます

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:36:35.86
>>611
文化が栄えないとその分野にプロはいない
なのでプロにならずとも、多くの人がその文化を実際にやって楽しんでいることはとても重要

が、吹奏楽は色々間違った方向に向かっているので
辞めちまえと思う

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:36:54.48
>>621
音楽教師ってホモ多そうだからご褒美の可能性も

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:37:30.97
間接キスが嫌なら鍵盤楽器、打楽器、弦楽器を選びなさい

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:38:15.80
咥えられただけで良かったじゃん
昔だったら無意味に両掌に唾ペッペッて滑り止めとか言ってやられてたぞ
もっと酷いのになると痰で粘り気追加しよるからな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:39:37.96
>>599
君の笛はホイッスル並み

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:40:09.96
>>625
個人演奏なら好きにすればいいが、吹奏楽部は集団演奏だからな
変な音出されるくらいならいない方が良いのよ
なので指導する方も一生懸命なのよ
その子のために他の子それぞれみんな、全体がダメになる事もある

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:40:24.40
吹奏楽はプロ養成施設としての機能を果たしているのか?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:42:10.10
>>582
ピッコロ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:45:27.23
オーボエとかソロ多いし、失敗されると周り全員全国金レベルでも支部落ち

ダブルリードは咥えすぎるとリードどうしがくっついて、音が止まる
リードがやわらかすぎるのか、本人が下手なのか、指導者が確認してみたくなるのはわかる

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:46:27.79
>>632
その辺の吹奏楽部だとピッコロさんの気が消えちゃってる事が結構ある

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:46:38.83
朝一番乗りした教室でのリコーダーは初恋の味

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード