facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(前略)
青木容疑者の中学時代の同級生の母親は、当時のことをこう振り返った。

「部活は軟式の野球部でレギュラーでしたよ。野球部はご多分に漏れず、みんな騒がしくてやんちゃな子ばかりだったけど、政憲くんはいつも静かでしたね。練習や試合中の声出しなんかも得意じゃなくて、ちゃんと声が出せてなかったみたいね。大人しいけど避けられたりイジメられたりとかはなくて、みんなから『あおまちゃ』というあだ名で呼ばれて親しまれてました。彼のお母さんは学校の保護者会だけじゃなく、野球の試合にも必ず来てたから、教育熱心でかなり政憲くんを可愛がってたんだと思います」

同級生の男性もこう証言した。

「野球部員や親しい友達からは『あおまちゃ』って呼ばれてました。野球部だけど坊主を強制されるところじゃないから、髪型は報道されてるような短髪って感じでしたね。高校は地元ではちょっと知られた県立の進学校に行ったんですが、成績も中の上ぐらいで、何かが秀でて目立つ感じはなかったですね。とにかく真面目で、やんちゃなんてしたことないと思います。問題を起こしたり、ましてや他人に危害を加えるような奴じゃなかったから、同級生はみんなして今回の事件を意外だって驚いてますよ。自分を主張するようなことはなくて、友達の話を『うんうん』としっかり聞いてくれるようないいやつだったんです。成人式にもスーツを着て顔を出していて、中学時代の思い出話をした記憶があります。同じような髪型で大人しくて『ああ、全然変わってないな』と思ったぐらいです」

市議会議長まで務める父の正道氏、果樹園やジェラート店の経営に成功した母親という「派手」な両親と違って目立たないが、友達思いのいい子。周囲が政憲容疑者に抱くイメージは一貫している。中学時代の同級生の父親はこう語る。

「ご両親は色々やられてて目立つ人たちだから、親たちのあいだでも政憲がおとなしいという話は有名でした。正道さんには年に一回ぐらいは会う機会があって、数年前に政憲くん何してるのって聞いたら『農業やってるよ』って言ってましたけどね」

青木家の分家の男性は、政憲容疑者の最近の様子をこう振り返る。

「政憲くんは東京の大学に行った後、戻ってきて農業をやっているというのはお母さんから聞いていました。アイスクリームかジェラートか詳しくはありませんが、それをやっているのも聞いていました。最後に会ったのは2、3ヶ月前でしたかね。回覧板を届けに行くと受け取りに出てきたのが政憲くんでした。普段着で特に生活が荒れてる雰囲気とかもなく、ごく普通に『ありがとうございます』と受け取ってくれましたよ」

家業の農業を起点としたビジネスに成功し、政治家としても頭角を表していた地元名士の父にとって、やがては分家を束ねる本家の跡取り息子となる政憲容疑者はどう映っていたのだろう。一家の内情に詳しい古くからの知人はこう証言した。

「政憲君に最後に会ったのは去年の12月だったかな。元旦の催しに関することで配り物を届けに行ったら政憲君が出てきました。あそこはご両親が忙しいからいつも政憲君が対応するんだけど、無愛想というか、話しかけても話す気がないのか何の返事もしない時もありました。私も気を遣って話しかけるのですが、人付き合いが苦手というか。だからお父さんもお母さんも口には出さずとも心配はしてたと思いますよ。彼が高校時代もお父さんとお母さんが代わりばんこに送り迎えをやっていましたから」

過保護にされてきた本家の跡取り息子は、実家を離れて東京の大学に進んだが、一皮剥けることなく舞い戻ってきた。
知人が続ける。

「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。弟も自衛官になり、こちらは馴染んでいるのか今はたしか北海道の駐屯地にいると思います。その後の政憲君は農業をやっていた時期もありましたが、ここ最近は実質ひきこもりですよ。一応、ジェラート屋で働いていることになっていますが、実際は何もやっていませんでした」

仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。

※全文は出典先で

集英社2023.05.26
https://shueisha.online/newstopics/134336

★1:2023/05/26(金) 23:45
前スレ
「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は『あおまちゃ』」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685112341/

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:35:32.17
>>410
動画みてちんちん触るだけなら
満足してなんもやらんだろ・・・
ハンパに人に会ってたからストレス感じてたんだと思うぞ
おばちゃんネットワークはほんとウザいから

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:35:36.26
小泉岸田こいつと三人並べて令和の象徴としてアイコン化してほしいところ

ここまで見た
創価の名前出した途端大人しくなってワロタ

ちなみに池田小の宅間も京アニの青葉も創価学会員なんだってなww

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:35:46.53
>>393
中学校の卒業アルバムもさらされるし
まさのりくんの場合

> 中野市内の小中学校を卒業した。中学の卒業アルバムでは、「自分が思う事」と題して作文を書いていた。
> 「一・大事な物について この世の中で最も大切なものは『命』だと思います」。その書き出しで始まる作文は
> 「では二番目は何かと問われたら私は間違いなく『金』と答えるでしょう」と続き、「金の無い者は生きていけない」
> 「いくら綺麗事(きれいごと)を言っても、実際の社会では金が全ての面においてモノを言うのであります」
> 「自分も将来は、ワーキングプアに陥いるのではないかと心配であります」(原文ママ)などと記していた。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:35:56.78
未診断の糖質だな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:35:57.37
これ次の跡目は弟なんだろうが
同じ事が起こりそうだな
状況が悪すぎる

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:35:57.59
>>421
いや俺たちはこどおじちゃうでw

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:35:58.99
>>30
良い音が出そうww

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:36:00.12
また子供部屋おじさんかよ!
全くいい歳こいて結婚もしないで実家暮らしでママに飯作ってもらいやがって情けないと思わないのか?
恥を知れ恥を!
ママは泣いてるぞ?
孫の顔が見れなくて泣いてるぞ?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:36:09.11
元自衛隊で趣味がサバゲー
ニートだけど親が店をもたせ形だけの店長
口荒く他人をののしることもある
こんな人間に銃の所持許可与えて良かったのか?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:36:18.85
>>387
中学時代の文集で既に糖質発病が見えたよ
その頃に親が治療させたら普通の生活できたのになあ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:36:33.61
>>290
なんでそんな奴に長野県警生活安全部は猟銃所持許可出すの?


警察庁通達で申請と更新時は行動確認と聞き込みしろって書いてあったろ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:36:38.09
>>386
名前だけで両親が経営して表彰とかイベントにも両親が出席してたらしいが?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:36:49.73
>>417
理解できていないって言われても、お前の説明が下手なだけだろうが。もっとわかりやすく説明してくれないと無理だな。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:36:58.30
いくら猟銃持ってるからって当たれば必ず死ぬ訳じゃないしプロの警官相手に四人も殺せない
クレー射撃で鍛えた腕でゴルゴ並みのピンポイントで致命傷箇所を狙ったのか…

ここまで見た
>>431
創価学会員は今日のお題目終わったんか?サボってんじゃねーぞカス

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:37:19.68
問題は市議会議員長が絡んでる事な
去年も長野で自民の議員が妻殺害というカオスな事件が勃発してた

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:37:29.51
>>431
だってママのご飯おいしいんだもん
お願いしたら手コキもしてくれるし
何が悪いん?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:37:33.70
>>393
殺されても根掘り葉掘り言われる
つまり有名になったらいい事ある事尾ひれ付きで言われる
これがSNSともなったら酷いもんだ
無名人の悪意ってのが最もタチが悪いから困る

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:37:35.99
>>432
サバイバルゲームが趣味って、確定?

格好だけじゃなくて?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:37:36.66
>>426
うーん、間違った事は言ってないなぁ
どうしてこうなった

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:37:40.66
>>434
忖度

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:37:48.75
>>429
そうなのか?俺はハゲピザ童貞こどおじだしお前らもてっきりそうかと・・・テヘヘ、早とちりしちゃった///

ここまで見た
>>439
あーあったな
推理小説顔負けのトリック使って一年間隠し通してたやつ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:38:03.15
>>426
実家金持ちで自営だろ?
何かの創作物に傾倒してたのかよw
それこそ福本とか

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:38:28.79
>>366
>>401
お前がおかしいんだよ
タイトルにこどおじの1日になってるし、
17:30を見てもこどおじのルーティンだよ
違うなら書いたやつが文章下手かお前の読解力不足

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:38:39.09
>>426
中学でこんなこと書いちゃってその頃から何かあったのかね
自分のときなんか大概みんな修学旅行楽しかったとかアホみたいなこと書いてたわ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:38:48.27
>>439
おい、自民と書くなよ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:38:50.68
農業は淡々とやってそうだからそっちは続けて
ジェラート屋は裏方に回って接客はバイト雇って売上だけ回収すればよかったな
苦手な分野は社員に働かせて食ってける勝ち組やろ
迷惑系YouTuberくらい開き直れば金ありますけど何か?みたいに暮らせるじゃん

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:39:00.18
悲惨
令和の津山三十人殺し

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:39:10.57
引きこもりの家の前を通る時に笑ったら殺されるのか。
引きこもりのいる家は「引きこもりマーク」を付けておいてくれよ。さっさと走りすぎるから。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:39:10.67
こどおじの一日

9時 出勤 こどおじのため重要な仕事は任されず

12時 お昼 ママの弁当をむさぼる

13時 進捗の遅れを年下の上司に注意されるも実家暮らしの子供のため許される

16時 会社のトイレでセンズリ

18時 門限が近いので残業せず帰宅
18時半 ママと憩いの時間

21時 子供部屋でセンズリ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:39:26.83
おぼっちゃまくんかよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:39:27.64
なにもしなくても飯掃除洗濯風呂すべてやってくれる
実家暮らしは人間を腐らせてしまう

金持ち家庭なんだから、東京の専門学校にでも放り込んで
向こうで就職しろと言って実家に戻らせないようにすべき
仕送り最低限度にすれば生活を維持する大変さを覚えて自立心を芽生えさせ働くだろう
ある程度社会経験詰ませてから家業を引き継がせるべし

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:39:41.11
まだ大学は判明してないのか
理系なのか文系なのか国立なのか私立なのか

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:39:48.35
>>409
30になって独身だとお嫁さんの心配されたり干渉されたり聞こえるように悪口言われていそう
かわいそうだったな

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:40:11.42
>>451
近所からの悪口からは、逃げられない

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:40:11.64
嬉々としてこどおじ連発してる奴は
それよりちょっとだけ上(と自分では思ってる)
悲しい人生を生きる奴なんだろうな

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:40:22.48
>>454
違う違う
ママに手コキしてもらうんだよ
あとこどおじは無職が多い

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:40:30.25
こどおじの休日

朝 母親に隠れてセンズリ

昼 親が買い物に行っている間に居間のテレビでセンズリ。大画面は良い

夜 親が寝た後に居間でセンズリ。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:40:38.39
>>437
撃たれるかとびびって パトカーの窓から散弾銃を至近距離で撃った

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:40:46.55
>>433
悔やまれる…

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:40:55.12
>>439
奥さんに酒蔵の経営切り盛りさせてテメェは議員活動にかこつけて不倫していた慶大卒のゴミ野郎だったなw

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:41:04.98
>>456
それは所詮おたくのこだわりでしょ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:41:07.13
>>460
チャイルドマンにしたほうがいいか?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:41:08.11
実際に事件にならないだけでこんなやつらたくさんいるんだろうな、ワイもその一人だけど

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:41:17.95
>>426
しっかりしている感じもするけど夢がなさすぎてどこかに絶望してる感出てるな。
語尾が「〜言うのであります」なんて気持ち悪いし

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:41:48.78
結局次男も自衛隊に放り込んだし親父の教育が悪いんだろうな

ここまで見た
>>454
>>462
創価創価

あっまちがえたそうかそうか
君の日課だね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:41:50.86
過保護じゃなくて過干渉って言え。
親の愛情がちょっと強すぎたみたいに言うな

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:41:54.49
ガイジだからみんな優しくしてあげてたんだろう
都会じゃそうはいかなかった

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2023/05/27(土) 06:42:04.86
悪口言われるのってそんなダメージか?
アホちゃうか
せっかく恵まれた家庭に生まれたのにもったいねー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード