facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230526/k10014079031000.html
2023年5月26日 13時47分

国内で暮らす外国人が増え、日本語教育の需要が高まる中、日本語教師を国家資格にすることなどを盛り込んだ日本語教育機関認定法が、26日の参議院本会議で可決・成立しました。

法務省によりますと、国内の在留外国人は新型コロナの感染拡大で一時減少したものの、最近は再び増加し、去年6月末には296万人と過去最多を更新しました。

日本語教育機関認定法は在留外国人の増加に伴い、日本語教育の需要が高まっていることを受けて、日本語教育の適正かつ確実な実施を図るためのものです。

法律では、一定の要件を満たす日本語教育機関を文部科学大臣が適正な教育機関であると認定し、外国人の留学生などに情報提供を行うとしています。

そして、日本語教師の国家資格を創設し、筆記試験に合格して実践的な研修を修了すれば「登録日本語教員」として文部科学大臣の登録を受けることができることなどが盛り込まれています。

日本語教育機関認定法は、26日の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:09:37.54
外国人労働者「永住」大幅に拡大 特定技能2号で自民了承
https://www.sakigake.jp/news/article/20230523CO0164/

安倍さんも外国人永住を大幅拡大したけど、
岸田さんも外国人永住を大幅拡大。

日本は上級だけいればいいんだよ、平民なんて外国人でいい。

そのうち上級の娘や息子が外国人と結婚して、
未来には、日本人っていなくなってみんな外国人みたいな顔になってるけど
それでいいんだ。

日本人がみんな肌浅黒くなってもウヨ保守がいいんだ。サヨクがーーー

 マヌケウヨ



ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/05/28(日) 15:03:48.83
そういや、岸田の弟が…

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/05/28(日) 15:37:02.38
>>60
>>61
現役日本語教師で、中国語がビジネスレベルの俺が答える。
日本語は文法がかなり難しい。
理由はおそらく、文語に中国語由来のものが多く、高級レベルだと二つの言語を習得するのに近いものがある。
また、自動詞と他動詞、意志動詞と無意志動詞など、動詞の分類が多く、それぞれ文法も異なる。
覚えるべき文法項目の数からいえば、中国語の数倍はあるだろう。おそらく、英語よりもずっと多い。

きちんと話すならかなり難しいはずだ。
発音はかなり簡単。なので、ドラマやアニメで耳で覚えて、適当に話すことが出来るようにはなりやすい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/05/29(月) 02:11:13.61
>>113
どうせ出稼ぎだからね
日本は留学ビザとりやすいから

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:42:51.94
au

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:43:11.43
ae

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:43:22.63
ao

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:43:47.61
aka

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:43:54.34
aki

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:44:13.98
ake

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:44:23.92
ako

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:44:43.91
asa

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:45:18.70
asu

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:45:25.92
ase

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:45:46.33
aso

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:45:52.98
ata

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:49:15.54
test

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:50:04.65
test2

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:51:38.44
au

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード