facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/507196
2023年5月26日(金) 16:17

国が2013年から段階的に生活保護費を引き下げたのは違法だとして、生活保護の受給者が引き下げの取り消しを求めた裁判で、千葉地裁は「引き下げは違法」との判断を示しました。

この裁判は、2013年から3年にわたって生活保護費の基準を段階的に引き下げたのは違法だとして、千葉県内の受給者12人が千葉市など対し引き下げの取り消しを求めたものです。

きょうの判決で、千葉地裁は国が引き下げの基準とした物価の下落率について、「統計など客観的な数値との合理的関連性がなく、専門的知見との整合性もない」と指摘しました。その上で、基準を引き下げた厚生労働大臣の判断は「裁量権の範囲の逸脱または濫用があり、違法だ」として、引き下げを取り消しました。

同様の訴訟は、全国各地であわせて29件起こされていて、引き下げの取り消しを命じた判決は10例目です。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/05/31(水) 21:42:32.73
ナマポじゃ嫌だと抜け出したくなるような環境が望ましい

満たされるとナマポで一生居ようと決心する
悪制度

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/05/31(水) 21:57:13.10
よく言われてるのが受給者を一ヶ所に住ませるとかいう案はどーなんかな。
東京の人口抑制や過疎地域の人口増加にと繋がるから割と良い案だと思った

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/05/31(水) 22:00:35.51
キシダが汚職して忖度して採用したバカ息子の受け取った金で12人の減額分を余裕で賄える

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/05/31(水) 22:56:56.42
>>318
無理です
生活保護と言うのは福祉であって刑罰ではありません
保護者の人数1つ、大きな都市の人口となるものを一カ所にすると言うことは巨大都市開発にもなり、現在は本人が選んだ所であるので行政の責任が免除され劣悪な居住も見逃される事になっていますが
それもできなくなり現在彼らの住んでいる所の二倍は良い住居施設の提供ともなります
都市部など、刑務所よりも酷い所に住んでいたりするものです
また、そう言う事をすると部落となりますので、あなた自身も苦しむ事になりますし、ネットで特定地域の話をすこしでもしたり、差別的言動をおこなえば、逮捕に賠償といった事にもなっていきます
自分が親族の面倒をみる事ができないのなら生活保護は大切にする事が自分自身の為になります

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード