facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/507196
2023年5月26日(金) 16:17

国が2013年から段階的に生活保護費を引き下げたのは違法だとして、生活保護の受給者が引き下げの取り消しを求めた裁判で、千葉地裁は「引き下げは違法」との判断を示しました。

この裁判は、2013年から3年にわたって生活保護費の基準を段階的に引き下げたのは違法だとして、千葉県内の受給者12人が千葉市など対し引き下げの取り消しを求めたものです。

きょうの判決で、千葉地裁は国が引き下げの基準とした物価の下落率について、「統計など客観的な数値との合理的関連性がなく、専門的知見との整合性もない」と指摘しました。その上で、基準を引き下げた厚生労働大臣の判断は「裁量権の範囲の逸脱または濫用があり、違法だ」として、引き下げを取り消しました。

同様の訴訟は、全国各地であわせて29件起こされていて、引き下げの取り消しを命じた判決は10例目です。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/05/27(土) 09:27:22.56
ID:OAjEfLFa0みたいなキチガイどもがナマポになって税金に集ってるんだろ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/05/27(土) 09:30:44.64
>>159
全然公平じゃない
ナマポの捕捉率はわずか16%。一部の恥知らずのクズだけが優遇されて残りの84%は捨て置かれる
生活が厳しい高齢者もいるが全部をナマポにしてたら財政が破綻するから行政も放置
こんな馬鹿げた制度はいらない

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/05/27(土) 09:45:05.15
捕捉率100%で単純計算なら5兆x6で30兆、一般会計120兆の1/4
先進国なら順当な予算規模
財政破綻?特別会計の規模見てモノ言えばいい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/05/27(土) 09:48:53.03
ナマポって腐ってるのが多いから
5ちゃんですぐ罵倒してくるからナマポは大っ嫌いになった
貧すれば鈍するってぴったりだわ

親もナマポで世襲の奴らだろ
育ちが悪すぎる

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/05/27(土) 09:51:28.95
控訴しろ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/05/27(土) 09:57:53.37
勝った!労働納税者さんたち、これからは憲法をちゃんと守って正しく僕たちを養わなければダメですよ!😡

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:03:25.46
最低賃金の時給を2000円に上げろや!

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:09:25.04
>>167
これが一般労働者としての正解
頭が悪ければ悪いほど生保バッシングに走る

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:15:24.27
生活保護とか社会主義政策は
社会主義アレルギーの日本では
廃止でええやろ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:24:48.65
>>163
生活保護だけに国家予算の1/4を費やしてる国なんてあるわけねえだろアホ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:28:01.21
>>168
すげー馬鹿

時給2000円と騒げば
企業は外国人労働者を呼び込む
アホか

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:28:31.65
現物支給にしたら農家の生産物も流動化して自給率もあがるんじゃないかな
現金給付は最低限にしないと生ぽなんて激増する

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:31:40.42
ナマポが外国人の不正受給をいつも騒いでるんだから
この際は不正が発生しづらいように現金支給を止めればいいだけ

ナマポの望み通りに
不正が発生しづらいアプリに紐つけたキャッシュレス化を進めていけばいいだけ
QR決済にして使いみちを行政が把握すればいいだけ
税金の使い道はきちんと把握する義務がある

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:37:41.66
外国籍に与える無駄金を無くして、日本人に手厚く支給すればいいのに

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:38:17.89
もう廃止でいいよ、図々しいにも程がある

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/05/27(土) 10:56:21.73
>>169
社会主義アレルギーなのかね??

現実問題今の日本は社会主義なのに

生活保護が元気いっぱいで真面目な納税者労働者がボコボコに殴られてる

稼げば稼ぐほど生活保護の養分になってる
国民層貧民の国力低下が狙い、日本政府ってキンペーやプーチンとやってること一緒なんだが

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:24:43.62
お前ら誰と戦ってるの?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/05/27(土) 11:36:55.51
そんな熱意があるなら働こうよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:27:40.83
生活保護を受けて
猫を飼え
そして5chで生活保護を叩き続けろ・・・・

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:53:40.98
>>4
>>6
メガネ屋を叩けよ






ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/05/27(土) 12:59:29.81
外人にナマポも裁量権の逸脱で違法じゃないの

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/05/27(土) 13:06:29.46
千葉市職員は市民を舐めてるんだよ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:04:19.31
裁判起こす元気があるなら働けや、俺元ケースワーカーだけどナマポって鼻くそしかいない

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/05/27(土) 14:12:07.69
>>171
もう廃止される技能実習生制度であろうと、最賃以下の労働は日本に存在してはならないんですよ?
あなた本当に日本人ですか???

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:24:05.14
>>173
> ナマポが外国人の不正受給をいつも騒いでる
それは一般人だよw

> 税金の使い道
↑ 国の通貨発行権がどうしても理解できない低知能B層w

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:43:35.07
>>183
僕達現役ナマポが一般の人たちより知能なり体力なり精神力が劣っているって分かってますか?…

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:44:08.55
すみません、現役世代ナマポ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2023/05/27(土) 17:54:27.80
>>7
10月から1000円増える

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2023/05/27(土) 18:31:48.04
>>50
だがしかし、昨日の大きな地震で乗ってたTxの電車が緊急停止する時に、日本語・英語そっちのけで中国とも韓国ともつかない変な言葉でアナウンスがデカデカと流れ続けたぞ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2023/05/27(土) 20:35:54.69
判決だした裁判長の名前言わなくなったんだね。さすがオールドメディア。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:03:11.01
国民の総員無視する判決を出すオレカッケーとか思ってるんだろうな
腐ってるよね日本の司法
国民主権はどこ行った?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:31:02.05
ナマポが必死に食らいついてくる
こえーよ

乞食は怖い

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:36:25.40
地裁は狂った判決を出す場合が多い
明らかにおかしい判決は高裁で大抵ひっくり返る

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:46:46.95
>>190
産経によると、「内野俊夫」っていう裁判官らしい。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:52:19.56
>>1
千葉地裁は国が引き下げの基準とした物価の下落率について、「統計など客観的な数値との合理的関連性がなく、専門的知見との整合性もない」と指摘しました。

安倍が言ってた「専門的かつ科学的に検証を行った」は大嘘だからな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:58:47.69
>>195
実際は基準部会の専門家たちの意見を無視して基準を引き下げたからな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2023/05/27(土) 22:13:40.63
>>193
国民感情を配慮して人権侵害しても問題ないとした名古屋地裁判決か

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2023/05/27(土) 22:57:16.03
>>193
確かにね(笑)

前回地裁でナマポ費の引き下げ不当と判決出て
高裁で引き下げは妥当であると判決出たね

引き下げOKってことだろ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2023/05/27(土) 22:58:01.09
今回は少し前の判例を参考にしたんだろうな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2023/05/27(土) 23:05:28.16
>>193,198
狂ってるのはおまえら国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。

自分たちのためのセフティネットを自分から破壊しようとする経済テロリスト。
それが低知能B層。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2023/05/28(日) 01:17:03.58
国民の権利なんだから堂々と申請すればいいよ。扶養照会は2年前に厚労省が各都道府県に通達出して運用の変更があって、無理強いしないことになってるはず。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2023/05/28(日) 01:18:16.72
義務も果たさないで権利とか
あたおか

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/05/28(日) 01:23:33.23
ドイツやフランスは65歳で働いてる人の割合は5%以下。ヨーロッパ全体みてもそれぐらい。また生活保護はドイツやフランスはGDP比で2%、防衛予算と同じ規模予算配分してるのに対し、日本は1%以下。アメリカに至ってはGDPの4%ぐらい生活保護に使ってる。
日本の生活保護に対する厳しさは普通ではないし、こんなに税金をとってるのに65歳過ぎても働かなければ食べていけない人だらけ。税金の使い方がどう見てもおかしいと思う。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/05/28(日) 01:53:38.76
馬鹿みたい
原資が枯渇してるんだから
ナマポはもう養えないだけの話

引き下げを騒ぐけど餓死した人は誰もいない

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/05/28(日) 02:05:39.45
外国人の生活保護を廃止して困ってる日本人に人間的な暮らしができる額を支給してほしい

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/05/28(日) 02:11:18.53
>>200
お前ら古事記のために我々富裕層の持つ資産が希薄化することなど
国がするわけないだろ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/05/28(日) 02:19:39.52
国民年金程度に下げろ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2023/05/28(日) 02:42:58.93
>>204
ttps://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/2074292/2074292.png
知恵遅れが最近覚えた言葉「原資が枯渇」

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2023/05/28(日) 02:56:25.92
>>206
A層さんは好きにしてください。
俺が文句を言いたい相手はB層さん。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2023/05/28(日) 03:22:43.66
ID:5XLWGS0q0
こいつにとって原資が枯渇って難しい言葉なんだな(笑)
呆れる馬鹿

馬鹿じゃなけりゃナマポなんかにならないが
ナマポが必死に食らいつくからうぜー

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2023/05/28(日) 03:23:17.43
医療費もメガネも無料で何ホザいてんだよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード