facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〈立てこもり〉新証言「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・青木政憲容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は“あおまちゃ”」「高校生になっても両親が送迎」70歳の母を殺害された息子の慟哭…

(前略)

過保護にされてきた本家の跡取り息子は、実家を離れて東京の大学に進んだが、一皮剥けることなく舞い戻ってきた。

知人が続ける。

「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。弟も自衛官になり、こちらは馴染んでいるのか今はたしか北海道の駐屯地にいると思います。

その後の政憲君は農業をやっていた時期もありましたが、ここ最近は実質ひきこもりですよ。一応、ジェラート屋で働いていることになっていますが、実際は何もやっていませんでした」

仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。

「中野市にはクレー射撃場があったのですが、ここが4年ほど前に閉鎖することになり、市役所の職員が手続きのための視察に訪れたときに『政憲君がちょくちょく来ているよ』と聞いたそうです。銃の免許を所持していたことは今日の警察発表まで知りませんでしたが、自衛隊にいたころに興味を持ち始めたんですかね。

なんであんな事件を起こしたのかと考えても、まったくわからないです。散歩していた村上さんはたしか政憲くんのお母さんのお花の教室に通っていたと思いますが、政憲くんとは直接関わりはないはずです。強いて言うなら村上さんも竹内さんも2人とも耳が遠くて、散歩中はかなり大声で話していたので、それが原因なのですかね。

2人は世間話をするのが楽しみだったと思うのですが、毎日2人で散歩していて、それが家の中まで聞こえてくるくらいの大きな話し声だったので、それに逆上したとかはあるかもしれないです。もしそれが原因で殺されたんだとしたらむごいとしか言えないですが……」

※全文は出典先で

集英社2023.05.26
https://shueisha.online/newstopics/134336

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:36:28.41
>>247
んなこたーない
むしろ自衛隊は除隊後のフォローかなりしっかりやってくれるのですぐ就職できる

ただし!自衛隊あがりはワガママが多い
ちょっとでも残業させたり休日出勤させるとすぐ訴えますとか
地方で大きな地震災害あるとすぐに仕事休ませてください!
そっちいった方が手当出るんで!とか言い出す糞ワガママ野郎が多い

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:36:32.88
>>33
どうなるんだろうね
兄弟のしたことで辞職を迫られるみたいな状況になるんだったら、これほど気の毒なこともないが

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:36:34.40
容疑者の経歴を見れば、進学校から東京の大学に進学したり、野球部続けられていじめられてもいない
俺は容疑者が優秀じゃない子供だったとは思わんな

単に大学生で統合失調症発症して不適応になっただけ
自衛隊などにいれずにすぐに医療に繋げるべきだった
医療の介入があってからなのかはわからんが、実家に戻ってから農家や家業で本人ができるレベルのことをやらせようという方針は正しいと思う

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:36:47.17
ショットガンだからエイムは要らん
目の前50m以内に居れば即死だから
んなわけない

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:36:54.26
>>317
江戸時代から代々続いている地元の名家なので彼らはほぼ自動的に自民党員になる
それはイギリスの貴族が別に意識しなくても保守党員になるのと同じように極めて自然なこと

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:18.35
>>62
ショットガンだからエイムは要らん
目の前50m以内に居れば即死だから
んなわけあるかい

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:19.32
コミュ障だからって自衛隊に叩き込んだら余計悪化するわな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:21.94
>>393
そうか、男の子だもんなあ…

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:25.42
>>82
それはあるかもな

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:25.62
7振りの日本刀(2000万円相当)が盗まれる 茨城県の医師宅 [573472858]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685016435/

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:25.63
>>366
いじめられる方にも問題

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:29.61
>>28
お前や家族が災害に遭っても自衛隊の手は一生借りたら駄目だからね

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:33.99
>>370
> 周りのお宅もそんな感じじゃないの

近所の人の評判がそうだから知らん我々が否定するのはおかしい

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:42.59
>>395
そうなん?
あまり良い評判を聞かないし
うちのおやじが55だかで
定年した後の仕事がなかなか見つからなくて
困っていたわw
ワガママなのはまぁなんとなくわかるわw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:50.06
>>332
おじいちゃんくらいになれば別にいいけど31歳で親に作って貰ったとなると余計にやめてくれよーってなるネーミングだよな

いや、両親は扱いづらいマサノリをなんとかしようというのはかなり伝わってくるのだが見ている世界や感覚が違い過ぎるというのか…うーん

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:57.38
>>363
今回の事件の最も重要な点はこれなんだろうけど、犯人がいかに恐ろしくて不気味なモンスターかを報道するほうがマスコミ的には盛り上がるんだろうな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:37:59.84
最近の犯罪は団塊ジュニアからゆとり世代に移り変わってるな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:38:22.04
よくある躓き程度で、普通はそれに加えて経済的事情や家庭のゴタゴタなんかで追い詰められるって話なのに
本人も過剰にプライドが高そうなわけでもないようで特にトラブルも起こさず、ただおとなしいってだけ
親に頼ったり仕事の道筋つけられたらそれに従う素直さもある

社会から孤立してるわけでも恨みつらみ抱くようになるほどの悪い環境でもない

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:38:32.82
>>398
必死に言い訳しても無駄だぞネトウヨ
自衛隊が殺人事件起こした事実は変わらない
即日解散はよ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:38:35.18
父親が上級だからかね
実名が出るのに凄い時間が掛かったよな?
普通なら逮捕の時点で即報道されるのに

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:38:58.18
>>306
元記事を読むと無理っぽいよ。本家の長男、しかも田舎の。
この親には対策は無理だったと思うが、
もしやるとすれば、
母親付けて遠くで暮らさせる。その他は>>146の意見で

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:03.45
ワラタ
何で自衛隊入れりゃあ解決するとおもったんだww
休んで両親も東京来て息子は東京あたりで適当なアルバイトとかでも良かったようなきがする

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:13.07
>>61
田舎で駅が遠いと車で送迎あるある
家から駅へ行くバス停までも自転車や徒歩で1時間弱なんてのもあるし
冬は雪、春から秋は熊の目撃情報出ると送迎するよ
県庁所在地の進学校に入る子はそれで高校から下宿したりするしなぁ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:18.52
猟師にでもなればよかったのに
もう遅いか
たぶん極刑だし

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:20.36
>>399
だろうねw
自民も自衛隊も侵略者

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:20.71
今の30代あたりは昭和のつかえねーおっさんと違って優秀っていわれてんのにこれどーなってんの?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:21.13
>>232
その通り
体育会系は上下関係と集団の和を尊重する冷徹なロボット人間の集まりだから弱い立場の人間や集団から溢れた人間に対してまず人間としての扱いをしない

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:24.34
過保護と言うがおまえらが親だったらどうするのが正解なの?自衛隊のつぎはマグロ漁船にでも載せるか?笑

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:25.32
>>414
メンヘラの疑いが出たからじゃね?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:32.26
>>365
育児と言える期間はとうに過ぎたわ
31年も生きてりゃ親以外の要因で
性格も変わる
当人のせいまで親のせいにする論調が
多い気がするのよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:36.60
>>332
それは多分税金対策とかだろ
明らかに当人の名前なら当人の財産だし、相続税とか一切かからなくなる

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:38.08
町田でも銃犯罪が起こったし
日本もアメリカみたいに銃社会になるべきだ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:39:52.07
まぁ、ある意味、シャキッとして帰ってきたのかな
悪口言う隣人っていう敵を殲滅した訳で

犯罪だけどさw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:05.87
日本の銃砲店の大部分が壷に乗っ取られてて教団に危機がきたら信者が
テロやクーデターを起こす可能性が高いと前々から心配されてたけど
まさかね…

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:06.85
やっぱり20歳過ぎて実家暮らしはヤバイって
お前らもそうだけど

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:22.60
>>405
昭和脳の考え方
いや、日本人特有の自己責任論
そうやって日本は衰退した

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:25.56
大学も自衛隊も行きたくなかったんだろな
家に銃があり使いたくなったんか

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:26.79
>>414
自衛隊には特戦群というNARUTOの暗部がいる
つまりそういう事だ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:29.63
>>411
31だとゆとり世代の第二世代くらいだよな
ゆとり初号機は35-6だろ確か

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:30.62
それまで別に銃に興味なかったのに自衛隊入隊で、強い興味持つようになってたりしたら
この無理矢理の入隊が警官の死亡に繋がったようなものだろ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:33.99
いい先輩後輩と友達
これだけ有ればまあ大丈夫
逆にイキリだすだろうw

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:38.64
自分の子供のことも良く分かってなかった
ダメ親だったのかねw
てかねこれだけ追い詰めた世間体は
巻き込まれてもしゃーなしじゃない?w

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:40:40.09
>>288
昨今は離島留学というものもありまして。未だに死因が発表されないな。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:00.33
ただでさえ社不の素養がありながら密接した付き合いがあったと見られる村社会と家のプレッシャーにやられたかな
親父さんもいろいろ手を尽くした感は伝わってくるが

まああとは動機だな
ここ最近に何があったのかがわかればまた状況が見えてくるだろう

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:05.56
>>354
生真面目で内向的だったのかなぁ…
ジェラート屋さんの経営が、お飾り社長でもうまく行っていたなら、都会で一人暮らしした方がいいのに

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:07.41
>>425
もしそうだとしても
自分なら恥ずかしくて嫌だな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:11.95
>>432
何言ってるかわからん
だれか解説して

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:14.55
>>382
メンタル強いなら

戸塚「刑務官に虐められた!人権侵害!」

こんな小物ムーヴやらないからな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:31.09
>>146
そうだね
その方法なら本人も焦らず向き合っていけそう

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:43.91
>>205
レッテル貼って安心したい&何かに原因を求めたいからね
こどおじだから引きこもりだから発達統失だったから田舎の閉鎖性が悪い親が悪い家庭環境がetc
犯人像を考えるのは良いけど○○なやつはみんな犯罪者みたいな考えは危険な気がする
追い込まれて暴発する人を増やしそう

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:44.25
>>408
55の転職なんて手に職がついてないと無理だよw
手に職がついてても35を超えてたら管理職経験が求められるし。
あとはシルバー人材センターにでも登録してだましだましやっていくしか無いよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:41:46.14
>>427
むしろ自衛隊入隊前から統合失調症発症しててどんどん悪化、ここ最近ひきこもりがちになったあたりでいよいよ被害妄想がピークに達して事件勃発じゃね
悪口なんて最初からなかったんだよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード