facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〈立てこもり〉新証言「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・青木政憲容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は“あおまちゃ”」「高校生になっても両親が送迎」70歳の母を殺害された息子の慟哭…

(前略)

過保護にされてきた本家の跡取り息子は、実家を離れて東京の大学に進んだが、一皮剥けることなく舞い戻ってきた。

知人が続ける。

「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。弟も自衛官になり、こちらは馴染んでいるのか今はたしか北海道の駐屯地にいると思います。

その後の政憲君は農業をやっていた時期もありましたが、ここ最近は実質ひきこもりですよ。一応、ジェラート屋で働いていることになっていますが、実際は何もやっていませんでした」

仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。

「中野市にはクレー射撃場があったのですが、ここが4年ほど前に閉鎖することになり、市役所の職員が手続きのための視察に訪れたときに『政憲君がちょくちょく来ているよ』と聞いたそうです。銃の免許を所持していたことは今日の警察発表まで知りませんでしたが、自衛隊にいたころに興味を持ち始めたんですかね。

なんであんな事件を起こしたのかと考えても、まったくわからないです。散歩していた村上さんはたしか政憲くんのお母さんのお花の教室に通っていたと思いますが、政憲くんとは直接関わりはないはずです。強いて言うなら村上さんも竹内さんも2人とも耳が遠くて、散歩中はかなり大声で話していたので、それが原因なのですかね。

2人は世間話をするのが楽しみだったと思うのですが、毎日2人で散歩していて、それが家の中まで聞こえてくるくらいの大きな話し声だったので、それに逆上したとかはあるかもしれないです。もしそれが原因で殺されたんだとしたらむごいとしか言えないですが……」

※全文は出典先で

集英社2023.05.26
https://shueisha.online/newstopics/134336

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:20.82
>>128
親の無関心、過干渉の結果

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:22.32
過保護甘やかしをちゃんとした親が茶成功と考えるほうがおかしい
経済性だけがガチャではないぞよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:29.18
国会議員殺したら評価したわ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:30.64
>>122
ショットガン=散弾銃は資格があれば普通に持てる
ライフルを持ってたらコネとか特例とかの可能性もあるけど

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:35.31
>>117
親からしたら子ガチャだろ
可哀想に
少子化納得

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:38.15
>>107
大学も中退してるし続かないんだろ
実家で引きこもりしてて心折れるかは知らんが

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:47.90
パパ猟銃の所有決めたんで申請するわ
スラヴ12だっけあれ撃ちたい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:53.04
野球は盗塁とか二重殺などがある指示待ちゲーだからな
指示とケツバットがないと動けない奴隷が生み出されてしまうよな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:16:55.63
猟銃を所持できる理由の事を正確には「所持許可を受けることができる用途目的」といいますが、これは所持許可制度に定められています。
ここで認められるのは「標的射撃」「狩猟」「有害鳥獣駆除」「少年射撃資格者の指導」の4つです。

http://gun-life.com/gun-license/possession-the-reason
射撃場で射的したいって理由で許可が貰えるんだな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:01.35
家で親と口論というか喧嘩もあったようだが
でも普通は人を殺さないのにな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:11.40
>>67
無理矢理自衛隊にぶち込むよりメンクリ通院させながら時々農作業で良かったと思うよ
人付き合いは強要しないで少しずつ社会に適応させるしか無かったと思うよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:23.44
元自衛官の犯罪率の高さよ
凶悪殺人犯だらけやん

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:28.00
>>139
クレー射撃してたって言うからライフルも持ってるだろ
ショットガンでクレーはねぇよw

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:30.80
親の過失や責任が全くなしとは思わんが、弟が自衛官としてキチンと働いているなら親の教育だけの問題ではないということでは

ここまで見た
ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:40.71
キチガイをきっちり隔離する社会の方がいいです

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:47.78
>>128
最初からナチュラルに持ってるよ
攻撃性なんて

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:54.35
>>137
どんだけ高望みすんだよw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:17:57.33
>>63
果樹園もどうなるか分からないし一家離散しそうだね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:01.78
ガイジでも鈍感系と敏感系とあって
鈍感系なら体育会系組織に合ってるけど敏感系は真逆だからな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:03.78
高校で親が送迎は程度にもよるし環境にもよるだろ。クソ田舎ならドアツードアのレベルで移動しなければ時間が無くなるまであるし。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:10.14
>>144
有害人間駆除は無いかwwww

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:13.84
迷彩を着てるってもうね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:15.12
子供を悪く言ってるやつの子供がかわいそう
大なり小なり容疑者と同じ経験してそう。。。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:20.71
>>10
家族は全然関係ないのに名指しして
今お前がデマ流してるけど大丈夫?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:31.29
自衛隊にも入ってたことあったんですか?

東京の大学名は出ないの?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:35.95
子育てって難しいんだな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:47.87
>>11
候補生で止めたんじゃね?正式な自衛官ではないんじゃなかったかな・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:56.59
これ確かに上級の引きこもりクズ息子の弁護できない犯行ではあるんだけど、
そこに至るプロセスは腑に落ちるところもあるんだよ
安倍ちゃんなんかがまさにそうだが親族一同優秀かつ有能なのに
自分だけFラン大学くらいしか行けないポンコツだと尋常じゃないコンプレックスが育まれる
それがうまいこと社会生活の中で昇華できればいいけどそれに失敗したらマサノリくんが出来上がってしまう

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:18:58.00
まぁクソ田舎ならしょうがないんじゃないの?w
田舎の娯楽が生んだ殺人鬼だろ?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:01.89
>>148
クレー射撃は散弾銃だぞ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%B0%84%E6%92%83

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:06.45
結局まさのりは何で迷彩服着てたの

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:18.84
クレー射撃場に通っていた?

散弾銃を所持しているなら当然の行動。
逆に撃たない銃は所持を許可されない。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:41.36
まあ生まれつき頭おかしいヤツもいるからな
大した理由なんて無いのかもしれん

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:45.06
自衛官に無理矢理させるってことは過保護じゃないじゃん

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:48.73
大学速攻でやめるやついるよな
たいていは友達ができないって理由だけど

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:53.09
英一郎の父さんは武士だったな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:55.13
>>136
無関心と過干渉が同時に存在するのか
言うこと聞かせようというかレール引きすぎか
ある程度は道を示さないといけないタイプのようだし
具体的にはどういう関わり方がベター,ベストなんだ
コンプレックス強いタイプで、自分を表現しにくそうだが
押さえつけられて育ったのかな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:19:57.61
田舎の政治家()がまともなわけないじゃん

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:06.21
上級
子供放置

&

適当箱もの
に当てはめ

教育は


総じてヤバイな
首相の息子もそうだったし

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:07.36
>>167
カッコいいと思ったからだろ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:21.67
昔だとバイオハザードを持っていたっていわれてるだろうな
この報道になんの意味があるんだ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:22.68
猟や害獣駆除する奴に許可が出るのは分かるけど、射撃場で遊びたい奴に許可出すなよ
生活に必要ないだろ
上級の嗜みだからこんな理由が残ってるのか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:30.07
>>130
自分の息子を矯正のために入隊させるって、最早面子もクソもないだろw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:37.79
やっぱ自衛隊にいる奴って銃で人殺してみたくてしょうがないんだろうな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:38.66
自衛隊数ヶ月で辞めるてヤバくね?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:40.17
>>141
実家で引きこもりしてても周囲の悪口陰口で心休まらなかったんじゃないの
親兄弟が立派だとどうしても比較されるだろうし
自分自身許せなかった所もあるんじゃないの

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:54.44
むしろニートに銃をもたせるな、ちょー危険

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:20:59.91
これから銃の許可は全然おりなくなるんじゃないのか

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:21:02.09
>>149
色々あるから何とも。1人目の教育は試作品レベルで2人目はアップデート版、逆に1人目は溺愛で2人目はそこそこの入れ込みようもある。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:21:04.08
>>149
優秀じゃない子は犯罪おかすほど追い込んで良いと?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:21:09.23
なまじ周囲の環境が至れり尽くせりだから
自分がポンコツだと自覚してしまったら死ぬほど辛いんだよ
そこから這い上がれる才能がないのがわかってしまったら特に

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード