facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長野県中野市で、迷彩服姿で女性と警察官の4人を次々に襲撃し、殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者。両親、叔母と同居し、家業である果樹栽培などを手伝う一方、人付き合いが苦手で、最近は外出する機会が減っていたとみられる。

幼少期の青木容疑者は「素直で優しい子」(近隣男性)として知られていた。小学校から野球に打ち込み、中学進学後は野球部でキャッチャーを務めた。県立高校に通うようになると、父親の正道さん(57)や母親が車で送り迎えしていたという。

青木容疑者の歯車が狂いだしたのは、長野県外の大学に進学した後。間もなく中退し、実家に戻った。

父親は中野市議会議長の傍ら農業支援の会社を経営し、市内に果樹園も持っている。同県軽井沢町では、自前のフルーツを使ったジェラート店を経営。昨年には地元・中野市内に2店舗目をオープンしていた。

青木容疑者も農作業や店舗を手伝っており、近隣女性(74)は「ジェラート店は盛況で、母親は夜遅くまでフルーツを切っていた。母親は青木容疑者を大事にしていたと思う」と話す。

数年前には青木容疑者から栽培したい果物を提案し、自宅横で育てていたこともあった。当時、顔が真っ黒になるまでひげやもみあげを伸ばし、迷彩服姿で農作業をする様子も目撃されていたという。

同じ頃、青木容疑者は突然、周囲との人間関係を断ち始める。消防団をはじめとした地域の集まりに顔を出さなくなった。

近隣男性(63)は「青木容疑者はコミュニケーションが取れない人だった」とし、「地域の集まりは、若い人同士で食事をしたり旅行に行ったりする機会にもなる。青木容疑者はそういうことが苦手だった」と振り返る。

この男性は「青木容疑者が話すのは、家族くらいだったのではないか」とする。実際に近年は自宅で過ごし、外出する機会が減っていたようだ。一方で、「家族関係のトラブルは聞いたことがない」と話す住民も少なくない。

市議会議長である父親の元には、多数の来訪者があった。ある男性は「両親はいつも忙しく、青木容疑者に応対してもらっていたが、態度がそっけなく、人付き合いが苦手なのだろうと思った」と話した。それでも、正道さんが周囲に悩みを相談することはなかったという。

産経新聞2023/5/26 19:47
https://www.sankei.com/article/20230526-FZBTDUWLNVLPFIOL5RGAWP7GR4/

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:28:46.84
>>848
趣味→射撃、サバゲー
だろ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:29:02.40
マジでさぁ
会話のキャッチボールができないとか結婚式欠席とか、、そういうのはほっといてくれないか…

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:29:14.78
>>844
婆さん殺害の時に目撃者を見逃したのは目撃者が男性だったからだろうな 今の装備じゃきついと思って銃に武器変更したところに警察が来てしまったのが運の尽き

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:29:25.19
正当防衛か基地無罪になるだろうね、めちゃくちゃ満足気にニヤニヤしながらしてたみたいだし山神以上に正確でスムーズなエイムだったみたい

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:29:27.34
5ちゃんからして他人の悪口だらけじゃん
都会も他人の悪口ばかり

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:29:46.30
>>819
そう
自分のことを誰も知らない土地で自尊心育てる時期が必要だったな 地元にいたら常に自意識過剰に同級生下級生との比較比較で劣等感で気が狂う

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:00.45
戦う相手を間違えたのではないかな(^o^)

ここまで見た
  • 864
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:30:02.18
ネオの麦茶ちゃんもネット依存症やったな、、

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:18.84
こいつも被害者だわ
小泉・安部が日本をダメにした責任は大きよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:26.32
ワクチンを疑えって某国会議員が言ってた

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:37.82
悪口社会って辛いよね
穏やかでいられる場所を探すのが大事だわ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:44.85
父親は市議3期目でもう議長になってたのな
やっぱコミュ力があるからなんだろうがそんな父親と比べられるのが辛かったんだろうな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:53.09
>>858
会話のキャッチボール出来ない奴って知能が低いんだろうな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:53.62
>>713
どっかのニュースでのコメンテーターが
地方だとそのへんなぁなぁになりがちって言ってたわ

祖父は農協理事、父は市議会議員なんて
まさに田舎で力を持ってる家だし
また規制が厳しくなるかもね警察官やられてるし

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:30:59.06
繊細で人付き合いの苦手なボンボンが自衛隊にぶっ込まれたら
そりゃ病むわ
オロシガネですり下ろされるようなもの

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:31:04.77
お前ら俺を監視してるんだろ?
ふざけるな!!!
許さないぞ!!

ここまで見た
  • 873
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:31:07.97
英一郎も面白いし根は優しいやつなのに暴走しすぎたのが全てだった。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:32:10.76
これくらいの田舎だと毎週なにかしら自治会の集まりあるんよ
堀払いとか草むしりとか、終わったあとにみんなで集会所で飲み会
不参加者は金だけとられる

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:32:21.57
上級なのに仕事もできないなんて・・・恥さらしだな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:32:34.16
>人付き合い苦手」大学中退
こんな奴は世の中にいくらでもいるだろ
大学中退者を見かけたらみなさん警戒しましょうと呼びかけてるつもりか?
ただのヘイトだろ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:32:55.70
>>310
あの歌本当に害悪
実際通算で作れる人も結構いるんだろうけどね

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:33:00.95
田舎って息苦しいんだな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:33:06.98
>>864
あいつは2ちゃんの知名度を爆上げしたという功績が
ひろゆきはあいつに足向けて寝れんだろ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:33:16.27
>>864
なにいってんの君のことしらないけど
君と同じ感じだわ

ここまで見た
  • 881
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:33:34.86
あいつが悪口言った 騒音立てた とか思い込みからの恨みは怖い

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:34:07.90
僕みたいだな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:34:08.72
>>876
経済的理由以外で大学中退ってやっぱヤバい奴なんだな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:34:12.67
俺も人付き合い苦手だからわかるわ
話しかけられるのがウザった過ぎる
例えば、今日はいい天気ですね、とか何で話しかけてくるの?
みればわかるじゃん晴れてるんだからさ
はぁとしか答えようがないことでいちいち話かけてくんなと

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:34:28.56
>>881
事実は関係ないからな

妄想で悪口言われていると恨みを抱く

ここまで見た
  • 886
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:34:32.32
>>880
共感ありがとう

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:34:54.39
>>878
人が住んでいる所はみんな息苦しいよ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:35:28.72
>>874
しんどいな、それ
呑み会とか、行くも地獄、行かぬも地獄だろ実家陰キャには

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:35:34.21
>>1
人付き合い苦手が何で野球やってんだよ嘘つくな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:35:42.79
>>884
社交辞令と雑談ができない人は
働けないよな

ここまで見た
  • 891
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:35:50.49
>>885
それが怖い。それで本当にそいつが悪口言ってたら1番怖い!

ここまで見た
  • 892
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:36:27.64
>>879
ワロタ 可愛いな。そうやったんやね。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:36:32.29
引きこもりなんてめっちゃいるから気にしなくていいよなんだけだね
母ちゃんの年金で生活してる8050とかほんと多いし
ここの家庭の場合父ちゃんもまだ50代だしそういうまぶしいところが余計に生きづらさマシマシにさせたのかもな

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:36:46.67
育ち別にして性格の問題で、注目されて嬉しい人と苦手な人がいるんだと思うわ
嬉しい人は「こんなに恵まれてるのに」
苦手な人は「放っておいて!」

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:37:13.87
まあ大学時代で糖質発症したっぽいな

それまでは集団行動できてたのに

ここまで見た
  • 896
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:37:18.35
俳優も社交性ないとなれないし臨機応変な対応能力ないと病む。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:37:18.35
まぁ、普通は苦手がよな地域の無駄な集まり
単純にクソ面倒である
俺も問答無用で却下ですわ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:37:32.10
麻生太郎になれなかった人なのだろうか

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:37:35.66
俺の事じゃねーか
ただ俺の場合、人づきあいが苦手なんじゃなく、失業してからどんどん無くなってしまったんだよな。いくら人づきあいが良くても、自分に何か困った事があっても殆どは助けてくれる訳じゃないだろうし、人づきあいが苦手だろうが正直どうでも良いと思うぞ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:38:23.19
なんか、おまいらが勝ち誇ってしゃべる職業そのまんまだな。
2世だし。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:38:24.37
おまえらで草

ここまで見た
  • 902
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:38:39.70
昔、懐メロか懐かしい映画に触れた後に現実が嫌すぎて殺人事件起こしたやついたような、、

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:38:55.25
糖質は治療させないとね
4人殺して取り返しつかないよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:39:08.88
タクシードライバーとは毛色が違うね

ここまで見た
  • 905
  • カイト
  • 2023/05/27(土) 05:39:15.70
猿之助 英一郎 青葉 明日は我が身。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:39:25.40
ところで、警官を複数射殺ってあさま山荘以来かね

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/05/27(土) 05:39:36.31
とりあえずは銃管理は見直した方がよくね
銃使うなんて猟の時だけなら自宅で管理とか禁止にした方がよいよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード