facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日刊スポーツ
[2023年5月26日13時54分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305260000403.html

長野県中野市で警察官ら4人が撃たれるなどした立てこもり事件で、同市議会の青木正道議長(57)の長男の農業、青木政憲容疑者(31)が殺人の疑いで逮捕された。容疑者は父親の事業にかかわっていたとされるが、ある近くの住民は、最近の容疑者の様子について「ひきこもりがちだった」と話した。

父親の正道さんは当選3期目で、昨年から議長を務めている。地元で13代続く果樹農園を継ぎ、市議の活動とともに、19年には自社生産の完熟果実を加工販売するジェラート店「Gelateria Frutti(ジェラテリア・フルッティ)」を長野・旧軽井沢に開店。22年には中野市内に2店舗目を展開し、市のふるさと納税返礼品に採用されるなどしていた。容疑者は、店舗や農園「マサノリ園」の運営を、母親とともに担っていたともいわれるが、近隣からは「ひきこもり状態」との話も出ている。

ある市議会関係者は、5月に入って正道さんと会った時の印象を「特に変わった様子はなかった」と振り返り、事件に驚いていた。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/05/28(日) 07:56:38.20
「孤独な自分をののしったかと」 長野立てこもり、説得した親に話す

5/28(日) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1812872c3698e1f556f2f910feecdce0f6e96226

 捜査関係者によると、立てこもった青木容疑者に対し、中野市議会議長だった父親の正道さん(57)や母親が電話をかけ、投降するよう説得に当たった。正道さんが事件を起こした理由を問いただすと、青木容疑者は「自分はずっと孤独で、いつも1人でいることを周囲からののしられていると思っていた」と説明。「そう思っていたところ、ある女性が自分をののしっていると思い、刃物で刺し殺した」と話したという。

 県警は、この「女性」は事件で殺害された村上幸枝さん(66)か、竹内靖子さん(70)を指すとみている。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/05/28(日) 07:58:24.35
多分不起訴になるんじゃないかな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/05/28(日) 07:59:59.37
警官殺してなかったらお前らは擁護するだろう

いじめとか
田舎の陰湿さや
こどおじ叩きへの反発とか

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:08:14.11
長野って土地柄が覗き趣味なんやろね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:08:26.71
殺された女性の1人は刺された後に警察が来た後も何時間も放置されていたなんて酷い死に方だよね

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:16:56.23
田舎だから息子を精神科を受診させるのは社会的自殺に等しかったんだろう。
で、最悪の形でこうなったと。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:20:53.65
>>861
過干渉な村社会て印象よな

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:33:17.59
実質、母親が全て取り仕切ってだんだろ
こういう子供に便乗して、自分のやりたい事しようとする親がいるんだよ
ウチの親がそうだった
高校の時、一緒にやる訳ないだろ!クソババア!と言ったらそれ以来、諦めて言わなくなったが、この長男はある意味、優しかったんだろうな
それが仇になったわけだが

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:36:57.80
パトカーの窓ガラスが、防弾ガラスじゃなかったというのが衝撃…。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:39:29.84
>>872
日本で防弾ガラスの車なんて皇室くらいじゃない?
大臣クラスの車もそうかな?
多分、アメリカのパトも防弾じゃない

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:51:41.51
一人焼肉できる店がある田舎はええ田舎 ない田舎は人も排他的で冷たい

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/05/28(日) 08:56:17.30
大分で殺人を犯した、在日または帰化の八田与一はまだ捕まらないのか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/05/28(日) 09:20:37.10
金あるんだから都会で引きこもらせときゃよかったのに
オタク趣味にでも目覚めてたら幸せに引きこもれたろうに

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/05/28(日) 09:30:48.51
統失は三親等以内を断種しないと減らないからな
優生保護法復活しろ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/05/28(日) 09:44:56.31
>>864
中野市の土地柄、周囲から、各家庭で他人をののしるのは当然みたいな町なので、容疑者の推測は合っている。

ただ、嫌なら出ていけば良いのに てことー。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/05/28(日) 09:46:00.20
嫌だけで出て行けるなら北朝鮮なんて誰もいなくなってるよ。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/05/28(日) 09:47:16.50
嫌だけで出て行かせてもらえる家はそもそもこんなトラブルにならない。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:08:06.48
農家の跡継ぎをさせるには自立させず生活力を奪って仕方なしにやらせるのが一番いい。
今はそれが通用しなくなったけど。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:28:26.99
>>878
ホリエモンが
俺だって東大を口実に上京して田舎のそういう社会から逃げたんだ
犯人も我慢していないで逃げればよかったんだよ
と話してたな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:31:17.19
この前の壱岐市スレでもあったけど「進学が唯一の正当な脱出方法」って時点で地方は終わっている。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:33:15.09
>>877
どうみてもメンタル疾患あるよね。

ところで、心理カウンセラーっていい加減なのか?
こういう奴を野放図にして4人殺害。

一方で、東京都の教員みたいに、仮病でがっつり1年間療養とか診断出すケースもある。
しかも、8割方給料が出るという。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:33:41.99
>>884
病休とった教員はホクホク

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:34:17.80
半年くらい働いては、「ぼくだめです」で、半年病欠→病休を繰り返す奴。

名前晒してやろう科

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:35:21.65
>>845
イジられるに決まってんじゃん
昇進も一定の階級からは上がらなくなる
どれだけ頑張ってもね

死刑囚の兄を持つと可哀想だが不利益を被ってしまう

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:56:37.35
>>882
まぁ金無いと上京もできないし、親と離縁するとアパート借りるにも保証人を立てられない。
保証会社を使っても、緊急連絡先を求められる。

日本自体が住みにくい国なのかもな。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:01:53.53
大学進学(あるいは予備校に通うために下宿)なら将来を見込んで親も大家も安心するからな。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:22:08.75
>>826
相手のランクによっては簡単だし

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:23:22.73
大学行けるくらいだから興味あることなら話すタイプやろwww

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:23:45.08
ただ興味無いことにはとことん興味がない

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:25:12.96
銃で4人殺されたから騒がれてるだけなんだよなこれ
このレベルの社会のゴミなんていくらでもいる

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:25:30.94
興味が周りと合わないだけ。
田舎の男なんて基本飲む打つ買うしか会話がない。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:25:33.38
もしかして中途半端な田舎のクソ具合がよく表れてる事件なのかも。長野県長野市の住民は一生ムラから出てこないで欲しい。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:25:34.38
地元に帰ってるのに同級生達との交流も無い
学生時代からほんのり嫌われていたのかもね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:25:50.08
田舎ってやっぱりコテコテに訛ってないと馴染めなかったりするの?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:27:27.73
大学進学の時点でその辺お付き合いが途切れるのが田舎。だから進学したら普通は戻らない。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:28:21.83
東京農業大学農学部・・・厚木キャンパス(神奈川県厚木市)

玉川大学農学部・・・玉川キャンパス(東京都町田市(6号館)、神奈川県川崎市(農場教室・農場))

明治大学農学部・・・生田キャンパス(神奈川県川崎市)

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:29:46.18
親ガチャ子ガチャいろいろ言われるけど一番大事なのは性格ガチャだと思ってる

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:30:18.65
三つ子の魂百まで。性格の形成も親ガチャだろ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:30:41.19
近所の人らも掌返しか
これまでもこの家のことを内心ではよく思っていなかったのだろうな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:31:17.65
大学に行ける人間は県央で働いてるだろうし、年齢も偏差値も全然違うからそりゃあ溶け込むのは無理でしょうね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:31:19.56
俺もコミュニケーション障害の診断で
小学校時代から
理系とか工学部のオタクしか友達はいなかったし
バレンタインチョコをくれたのも
医学部の女子と東大法学部の女子だけ

初めてのバイト先では「コミュニケーションが下手くそだ」とオッサンに言われた
初めてのバイト先で普通に会話していたのは40歳ぐらいのオバサンだけ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:32:52.25
>>901
妹は東京の大学に進学し卒業して結婚
弟は学歴不明だけど自衛隊に入隊して続いてる
下2人はマトモそうじゃん

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:33:26.18
>>905
自衛隊でいじめやセクハラに励んでる可能性もある

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:33:47.31
東京農大の世田谷キャンパスには、農学部は存在しない

応用生物科学部、生命科学部、地域環境科学部、国際食糧情報学部の
4学部は世田谷キャンパス

農学部は神奈川県厚木市の厚木キャンパス
ちなみに厚木市に厚木基地は存在しない

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:34:47.90
世間体の為に形だけ役員にして給与だけあげるんだよ。出社なんてしてないわな。
アホ息子あるある。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:35:15.17
>>905
三人とも同じように育てられたのなら長男だけカスで下二人はまともだけど、
どう見ても長男だけ育て方が違う。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:35:31.32
女は激ブス以外は結婚が簡単だからな
精神障害者でも女なら結婚は簡単
結局生物なんて下半身と金の奴隷なんだよなwwwww

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:35:46.25
ばあさん殺してもしょーがねえと思うけどな。やるところがふつうではない

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:36:12.94
大谷先発 エンゼルス vs マーリンズ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341494135

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:36:23.97
マトモそうな方は根拠無く誹謗中傷してクズ兄にシンパシー感じちゃってるの草

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:36:34.11
>>909
このあたりだと長男は後継ぎ前提で育てるから。
家業を継ぎたくない子供は結構地獄だと思う。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード