facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日刊スポーツ
[2023年5月26日13時54分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305260000403.html

長野県中野市で警察官ら4人が撃たれるなどした立てこもり事件で、同市議会の青木正道議長(57)の長男の農業、青木政憲容疑者(31)が殺人の疑いで逮捕された。容疑者は父親の事業にかかわっていたとされるが、ある近くの住民は、最近の容疑者の様子について「ひきこもりがちだった」と話した。

父親の正道さんは当選3期目で、昨年から議長を務めている。地元で13代続く果樹農園を継ぎ、市議の活動とともに、19年には自社生産の完熟果実を加工販売するジェラート店「Gelateria Frutti(ジェラテリア・フルッティ)」を長野・旧軽井沢に開店。22年には中野市内に2店舗目を展開し、市のふるさと納税返礼品に採用されるなどしていた。容疑者は、店舗や農園「マサノリ園」の運営を、母親とともに担っていたともいわれるが、近隣からは「ひきこもり状態」との話も出ている。

ある市議会関係者は、5月に入って正道さんと会った時の印象を「特に変わった様子はなかった」と振り返り、事件に驚いていた。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:18:18.34
>>123
うわー
これはちょっと犯人に同情するわ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:18:26.65
>>124
お前は誰かに潰されないと分からないようだな、何で知的障害なのにニューススレに居るんだよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:18:26.78
>>17
それは昔からだわ
大学生エリートの光クラブ事件とかな
貧困層が金にもならん事件起こすのも日本らしい

神道の戒律の少ない日本はそういう動機の弱い事件が昔から多いんよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:19:02.97
でも2発で窓越しに警察官2人も射殺できるなんてどれだけ撃ってるんだよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:19:28.59
>>123
この手の人が消防団とかある田舎にいちゃダメだ笑笑
東京や大阪なんかじゃなくていい、県で一番か二番ぐらいの市に一人暮らししたらいい

ここまで見た
  • 134
  • 名無し募集中。。。
  • 2023/05/26(金) 22:20:27.03
引き篭もりは刑務所で引き篭もらせろよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:21:19.38
>>128
アラサーで田舎で独身は結構かも

>>129
この突然って言うのが謎だよな

引用〜
青木容疑者の歯車が狂いだしたのは、長野県外の大学に進学した後。間もなく中退し、実家に戻った。

父親は中野市議会議長の傍ら農業支援の会社を経営し、市内に果樹園も持っている。同県軽井沢町では、自前のフルーツを使ったジェラート店を経営。昨年には地元・中野市内に2店舗目をオープンしていた。

めっちゃ勝ち組じゃんww

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:21:27.83
地域の集まりなんて行かないといけないのか

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:22:01.66
糖質に4猟銃
猫に4チュールと同じや

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:22:06.47
>>80
まずは借りてやりゃいいじゃん
借りてても農家は農家だからそのうち買えるやろ

つーかホントにやりたい?普通に働く方がマシだと思うけど

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:22:11.53
クレー射撃もやってたのなら、まあ撃つのは得意だったんだな
理性の無い糖質なら最強兵士だわ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:22:33.10
>>17
いつの時代の何処でもそういう話はある
アメリカで大富豪の娘がテロリストの仲間になって
有罪判決受けた事件あったろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:23:18.66
>>135
それ全部自分でやったんですかって話だな。
農家は未だに地主願望があって自分は見ているだけというのも珍しくない。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:23:35.76
男は30すぎてからでこれからいい時期なのに
人よりも晩婚な人なら40過ぎないと結婚しないし

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:23:57.30
>>123
田舎の消防団(笑)自治会費飲み会とコンパニオン呼ぶのに消費して
実際火事になると真っ赤な顔して本職消防士の周りチョロチョロ
動いて自己アピールに勤しんで邪険にされる話しか聞かないwその手の集まりが人格を測る基準かぁ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:24:12.46
>>123
消防団をやってる所か俺が住んでる陰湿な田舎と同じ環境かもな
田舎は隣人に直接ケンカを売って来るからな、俺は体調が悪くて構ってやれないから敵認定される

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:24:25.85
>>141
人をつかう側が何かするのはよくないし
周囲が何もかもやってくれるならそのままでよかった

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:24:33.90
>>133
全身、帽子まで迷彩で猟銃免許はかなりコアだよな
街ならサバゲーとか色々あるのかも

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:25:25.69
>>143
「とにかく集まればなんとかなる」が基本的な発想なんだよね。実際はなんともならないことが多いけど。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:25:30.08
引きこもりは罪悪感が溜まっているので
それが爆発するととんでもない事件を起こす
あいつらは最早正常な判断が出来なくなって
いるから引き離して厳しい訓練施設に入れて
真人間に戻す必要がある

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:25:31.32
>>26
青木さんの総領のボコは引きこもりズラ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:26:03.64
消防団なんか本当に存在自体知らないから怖いわ笑笑
どの県も一番目や二番目にデカい市には消防団なんか存在自体ないぞ多分
火消しは消防署にいる公務員試験に合格した人達がやるものという認識

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:27:18.01
40過ぎの独身て生きててもしょうがない 

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:27:53.30
元自衛官が犯罪行為に走ると強すぎるわ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:28:04.72
>>11
引きこもりに3回も免許与えてたのかよ
確か診断書必要だけど医者がどういう根拠で問題ないとしたのかはっきりさせろ
いい加減な診断していたのなら医者の責任も取らせろ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:28:20.70
特定の人種以外は田舎済んだら駄目って教訓で終わる話だな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:28:37.46
>>141
へー貸しとけばいいってやつか
その辺は分からないけど大学中退から10年以上も経ってるし、その後はまともな訳だし自営業で上手くいってるならって思ってしまうけど何があったんだろうな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:28:38.21
>>1

なぜいじめっ子に報復しなかったのか

長野・ 立てこもり男「ひとりぼっちをののしられたと思い、最初の女性を刺した」“大学でいじめ”とも話す
https://news.yahoo.co.jp/articles/5afe01987071cff5da5b9c604bff3d62a6279bab

>捜査関係者によると、青木容疑者は、家族に対して、「大学時代にいじめにあってから、
>人間関係が苦手となり、家業の農業を1人でやっていた」と話し、さらに、「ひとりぼっちであることをののしられたと思って、
>最初の女性を刺して殺害し、駆けつけた警察官に撃たれると思って、猟銃で射殺した」という趣旨の話をしていたという。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:28:39.00
犬連れて狩猟、サバゲー
何処が引きこもりや??

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:29:41.17
「ひきこもりがちだった」ってよく聞くけどさDQN以外はみんなそうじゃね?
ガソリン高いし自室で趣味に移行してるような気がする

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:29:52.24
>>62
それは本当にそうだな。マサノリは父親26の時の子で若いけど

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:30:07.73
これ俺らと同類じゃん

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:30:19.24
>>143
火災予防運動とかしか知らないや

>>144
田舎にはオキテがあるからw

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:30:25.41
繊細で小心者ね。不安と恐れの中で生きてきたのね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:30:34.81
>>136
こいつの場合親が地元カースト上位だからいじめられることもなさそうなのに

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:30:41.17
>>158
つまり田舎はDQN以外の存在が許されないんだよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:30:55.88
普通のひきこもりと糖質じゃ大違いだろ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:31:49.22
>>62
中学時代の文集は
教科書に載る糖質の症状ドンピシャや

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:31:49.29
氷河期世代じゃ無いから同情しない

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:31:58.67
>>164
笑笑
怖い笑笑

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:32:18.06
5ちゃんで憂さ晴らしすれば良かったのに
俺らみたいに

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:32:55.58
アホ

引きこもりが、ジェラート屋の店頭に立てるかよ
接客なんて、一番大変だぞ?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:33:25.83
>>170
だから名義だけで実際はほぼ立ってないんでしょ?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:34:09.60
大学生の時は同じグループの奴等は毎日マージャンばかりやってたから、俺は1人で行動してたけどな 時間が勿体ない

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:34:15.12
>>123
近隣男性(63)ってわざわざ年齢書く辺り、記者も聴いてて嫌になったんやろなあ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:35:10.04
無職ではなかったのか
ならば無職のイメージが
更に悪くなる事は避けられたな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:35:37.10
やっぱり田舎はDQN以外には生きづらい
DQNにはこれが分からない

もし統失じゃないなら東京に来ればコミュ障でもまだなんとかなったのに
東京だとコミュ障でもぼっち独身でも生きていくだけなら何とかなる
風呂なしトイレ共同の三畳アパートもまだ残ってる

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:38:08.22
流行ってればオーナーってだけで食っていけるわな
そんな流行るかは疑問だが

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:38:57.84
ひきこもり
 4人殺して
  立てこもり

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:39:17.10
あんなクソ田舎の農村でコミュニティに入れなかったらそら地獄よ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/05/26(金) 22:40:05.75
田舎想像以上に怖すぎるな笑笑
一回だけ勇気出して30万円握りしめてマニラ行った方がいい
人目を気にしない訓練をしてから帰るべき

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード