facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■のり弁ピンチ!「海苔」高騰で値上げ

脂の乗った鮭にちくわの磯部揚げ。しょうゆが染み込んだのりとおかかご飯を一緒にほおばれば、口の中いっぱいに海の香りが広がる「のり弁」。

しかし今、海苔(のり)の一大産地である九州の有明海で異変が…。雨が少なかったり、赤潮などの影響で海苔が記録的な不作に。市場に出回る海苔の数が減少。価格も高騰していました。海苔が主役の“のり弁当専門店”は、ピンチに。

海苔弁山登り・三宅弘昭部長:「事業が始まってからは初めての経験です」看板商品の「のり弁当」は、海・山・畑の3種類があり、有明海で上位1%と言われる最高級海苔を使用。

海苔弁山登り・三宅弘昭部長:「一番摘みの海苔を使っているので、一番最初に収穫する海苔なので、その海苔を使わないという選択肢は私たちにはない」海苔だけでなく、食材価格の高騰の影響もあって、のり弁を1180円から70円アップの1250円に値上げしました。

海苔弁山登り・三宅弘昭部長:「のり弁当専門店としては海苔をたくさん使うので、かなりきついですね」

■客殺到「ワケあり商品」お得に

高騰が続くなか、特売セールを行う海苔問屋が。客は殺到。なかには訳あり商品に驚きの値段が。
(一部抜粋)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000300883.html

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:14:51.93
のり弁に入ってる魚嫌い
あれだけ残すの申し訳ないし抜きにできるなら毎日食べたい

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:11.24
韓国人は犬肉のフライが大好物

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:24:11.21
>>10
「弁」でいいよね

ここまで見た
1180ののり弁ってどんな等級の海苔使ってんたよ

ここまで見た
特A2とかか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:27:42.63
のり弁の意味は海苔じゃなくって
ごはんの上に乗ってるって意味だから
海苔がなくてものり弁だから

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:29:15.21
海苔の代わりに唐揚げ入れてくれ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:31:09.81
沖に行くほど不作ってるんか?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:31:33.43
海苔弁の海苔とかそんな大層な物じゃないだろ。原価1円やぞ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:32:34.47
マヨ醤油とかいうダメなやつ。白身フライにはタルタルソースじゃねーとダメだろ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:35:30.55
いうほど海苔いるか?
醤油とおかか乗ってりゃ十分だろ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:37:07.09
>>69
ドンキホーテやスシローの海苔も韓国産

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:38:54.60
昆布をミンチにして薄く伸ばして海苔みたいにすればいいだろ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:38:56.54
下水道整備で浄化しすぎた海にリンを増やすためにドコもウンコを撒き始めてる

人糞だと風評被害なるから鶏糞

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:39:48.30
海苔がなければコオロギを食べればいいじゃない

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:39:53.90
>>7
糞アヘが半島産海苔の輸入枠数十倍に拡大した
とっくに大量に入ってきてる

韓国からのノリ輸入枠を拡大 25年に27億枚へ
2015年12月9日 19:30(日経)

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:41:34.16
おかか弁当にするしかない

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:42:53.65
おかかって確実にコオロギで代用出来るね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:45:36.38
のり弁のり抜きで

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:47:38.17
>>35
こっちは料理になんでも醤油ドボドボと鰹節だけど、
西は昆布出汁と梅干し味かお酢味で塩分控えめなイメージ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:50:55.72
>>250
>>5
弁はなあw
無し弁?

何でもかんでも値上げばっかりだな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:50:57.10
のり弁ってご飯の上におかずのせるから海苔なしはどうなんだ?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:51:37.03
>>16
自民党政権何十年も続いてるのに何でも左翼のせいだよなお前

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:52:40.92
弁当のノリとかマジでいらないおにぎりはいる

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:52:42.89
安物ののり弁に、高い海苔が使われてるとは思えない

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:53:13.34
>>63

> 世界の害草を何故好むの?

海苔は
鰹節味のイノシン酸と
干し椎茸味のグアニル酸の両方が含まれる
唯一の天然食材。
旨味がある。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:54:24.83
>>198
昭和の頃はお歳暮お中元の定番だったね

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:55:04.93
いっつも異変起きてるな有明海
もう異界になってるんじゃね?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:55:54.05
これは佐賀空港のオスプレイのせいやから補償してもらわなな

ここまで見た
うわぁーうわぁーあああぁぁぉーあああぁぁぉー
アカンやろアカンよアカンわぁーアカンよ
(´・ω・`)(´・ω・`)

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:00:46.82
おかかのふりかけの方が大事

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:02:53.93
海苔がめちゃくちゃ美味しいのり弁ってあまりないよね?
おかかのしょっぱさで誤魔化してるようなの多い

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:04:09.00
>>268
素弁当でいいじゃん

ここまで見た
もう終わりだ猫の海苔

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:09:03.96
>>69
イオンの店で作ってるおにぎりも韓国海苔だな

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:13:59.95
我が家の朝の定番のごはんですよは?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:25:12.02
日本人が銃で大騒ぎしてる間にドル爆上げインフレ爆上げで
アメリカじゃ年収2000万でも生活がギリギリのレベル
日本にも波及したらのり弁なんか5000円とかそういう時代になるぞ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:30:30.89
いつまでも利権に固執しないで
気候変動に対応した産業に変えていかないと
食べるものが無くなりそう

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:42:45.36
ほか弁でのり弁食べたら400円やったわ
糞みたいな白身とちくわ半分しか入ってないのに高すぎるわ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:50:10.04
海苔の佃煮ってあんま安くはないよね、昭和の貧乏飯イメージあるけど、今時貧乏人家庭はごはんですよで飯食ってない

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:03:30.64
揚げ物メインなのになんで海苔弁っていうの?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:06:28.80
のりはなくていい
のりめくった時おかか無いとガッカリする

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:09:15.92
おかか無いやつたまーにあるよな
あれのガッカリ感は異常

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:13:10.45
ナイルパーチと桜大根が旨い

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:18:21.62
しらす干しの値段も異常だよ
スーパーでビックリした

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:19:37.47
>>1
熊本産の海苔なんか産地偽装してそうだから取れ高は変わらないだろ?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:28:49.05
>>68
来年はアホやで
https://imgur.com/KPY1eIz.jpg


ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:34:35.57
なら海苔なし海苔弁でいい。
便乗で値上げしようとするな。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2023/05/27(土) 01:40:24.14
なら唐揚げ弁当でええわ
高菜も不作らしいし

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2023/05/27(土) 02:00:03.99
のり弁で国産海苔使ってるとこあるんか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2023/05/27(土) 02:03:40.30
本当にうまい海苔でのり弁作ったら、めちゃくちゃ美味いだろうね
海苔巻いただけの手作りおにぎりとかも美味いもんね

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード