facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 煮卵オンザライス▲ ★
  • 2023/05/26(金) 21:08:01.44
日本経済新聞 2023年5月26日 15:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253I80V20C23A5000000/

厚生労働省が26日公表した人口動態統計(外国人含む速報値)によると、2023年1~3月の出生数は18万2477人だった。
1899年の統計開始以来初めて80万人を割った2022年の同期の19万2211人から5.1%減少した。

専門家からは23年の日本人の出生数が70万人台前半まで落ち込むとの声も聞かれる。
婚姻数は13万4852件で14.2%減だった。

★1 2023/05/26(金) 19:01:15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685095275/

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:16:54.96
>>773
くだらん言い訳はいいから多産しろ
どうせ生活苦も嘘なんだろ?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:16:56.68
>>805
だよな
いい親じゃん

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:22.89
投票率40%台だもの
もう諦めてるが半分超えてる
投票しないのは支持って都合良く言うけど実際は投票先がないが正解やろね

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:24.33
>>801

「野党に任せるより自民に任せ続けた方がより速く日本を破壊してくれる」とか言ってた

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:31.03
これスルーになっててワロタw

330 自分:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/26(金) 22:11:24.39 ID:OeuVAKI70 [5/11]
>>270
多分エリート共は知ってて意図的に隠してるんだろうけど、今の日本社会って、自由主義社会が行き詰まり、今でいうところの過労死みたいな問題が多発した19世紀のヨーロッパと酷似してるんだよ
マルクス主義を信奉する当時の労働者達が女性を共有するコミュニティーを作ろうとするような異様な事をやったのも、低賃金+過酷な長時間労働で嫁のき手がなかったせいだから
社会的に貧しい男性を食い物にして上の人間と中間層の人間だけが美味しい思いをする絶望社会になってるって事だからね
若者が絶望感を抱いて暗い未来しか見てないってのも19世紀のヨーロッパと酷似してるし
世界史を修めてるエリート共がこの共通的に気付かんわけがないw
わかってて無視してるんだよ、あいつらは

459 自分:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/26(金) 22:30:57.57 ID:OeuVAKI70 [10/11]
>>445
冗談抜きで国が最低所得補償制度(≒負の所得税)でも作って、低所得層と不安定雇用層の男性の年収を強引に底上げして、結婚する男性の数を力業で増やすくらいしないと、もうどうしようもないのかもな
社会主義的に公務員の雇用を増やすのが難しいとすれば、それくらいしか手がないもんな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:33.66
>>801
呼んだ?
生きてる時に日本崩壊見れそうで楽しみ😊

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:39.10
>>803
社保値上げ雇用保険値上げで
益々リーマンの手取り減ったりするの見たら笑えるわホント

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:41.39
まあデータは正直。
無意味な政策をいくら異次元と名付けてゴリ押ししても、
効果ないものはない。
むしろ負担増やして悪影響にしかならんな(´・ω・`)

無駄な少子化対策だ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:17:54.05
社保はともかく、積み立てではなくなった年金は任意にするべきだわ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:18:08.73
>>810
まぁ実はそんな苦しくはないけど嫁37歳なんでもういいかな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:18:15.18
昔は独身や小梨なんてはぐれ者扱いやったのにどうなってるねん
時代がワイに追いついてきやがったわ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:18:18.32
>>775
本当は少子化対策って地方活性化なんだよな
地方→都会に若者が流出するのを堰き止め、若者が地方に留まり子供を産み人が増え、人が増えたら雇用も増え地方経済がより活性化する…という好循環になれば、子供は自然に増える
地方が衰退する一方なら少子化も進むなんて当たり前のことだわな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:18:22.03
出産の奨励は無意味だと早く気付け

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:18:29.88
>>812
先進国なんて投票率が低いのは似たり寄ったりじゃない?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:14.15
>>800
どっかの国みたいに無投票は犯罪として罰するべき
投票は権利ではなく責任にすべき
でも日本は高齢者一強の選挙がお望みだから無理だけどな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:14.64
ゼニ女はいらん

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:31.91
>>817
知ってると思うけど、本当は少子化なんかどうでも良いんだよ
反対意見が出にくい理由で増税したいだけなんだから

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:33.20
N国に期待するしかないな
既得権益ぶっ壊してくれ
ジャニーズの件はナイスだった

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:40.71
>>57
母ちゃんってのは厳しいもんだぞ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:42.95
>>807
多産から逃げるなよゴミクズ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:48.88
日本は経済大国
足らないものは輸入すれば良い

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:19:57.34
日本に先がないと考えると子供のためには留学させてそのまま海外で働いてもらってとなるだろう
でも自分は言葉や生活基盤の問題で海外で生活できない
そうなると何のために子供を産むのかわからなくなるから産まないと

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:20:03.70
>>823
ドイツとか投票率高いけどな。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:20:09.44
>>824
投票したらクジが貰えて1等は1000万円とかだったら投票率上がるかもな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:20:12.88
>>819
多産出来るだろ逃げるなよ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:20:24.59
スパイト根性の国民性だからこんなことになったんだと思うよ
あいつはずるいから俺と同じくらいに苦労するべきだって
大概これだろw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:20:45.07
>>832
でもアメリカは逆に低くね?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:20:49.56
上級国民が美味しい思いしすぎ
富の再分配が機能してない

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:02.36
>>829
論破されました
俺の負けです

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:03.47
>>820
そもそも独身だとはぐれ者ってのがおかしいんだよ
素行不良だと結婚に不利って世の中ならそれも分かるが、
素行不良でも何でもない善良な人間が恋愛苦手何て普通にあり得る事

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:17.12
>>830
円安進行したなまた

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:17.40
つまり、戦後の日本、韓国北朝鮮、台湾の体制に属して継続したいとする者は不要なんだな
列強の一角としてなった外地込みの大日本帝国が欲しいが、大陸進出やアメリカ及び南アジア侵攻は認めない
韓国日本が少子化させられてるのは建付けが失敗だったからリセットしたいんだろう

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:19.64
生い先短いゴミの意見なんてなんの価値も無いんだから60歳以上は選挙権剥奪すればいい

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:22.95
>>833
マイナポイント付与!とかやれば乞食がわらわらくるから、投票率あがるよw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:25.51
>>836
アメリカは意外と選挙権得るハードルが高いからな。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:27.47
日本が終わるって老人の預金が紙切れになるだけだから働ける子供世代は大丈夫だよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:37.68
>>835
いや、国民性も終わってるよな‥
老若男女クソばっかだよな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:21:50.32
コロナもガセだったしこんな数字信用すんなよ。

少子化対策費だっけ?バーカ
ビタ一文払うなよ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:03.52
民主だったら緩やかな衰退だったけど選ばれたのは自民党でした

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:09.18
そりゃ物価は上がれど給料上がらずじゃ結婚も子供の諦めるよね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:11.83
>>839
ありとあらゆる生き方を許容できるほど人間社会はまだ成熟してない
多様性を受け入れるほどに必要なコストも資源も増えていくから

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:23.31
>>848
ラッキーじゃん!

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:24.23
>>843
暇な老人ほどポイント好きな件

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:31.00
>>844
投票率って母数は有権者数じゃないの?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:37.55
自民党の自民党による自民党の為の政治

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:46.44
>>838
子沢山から逃げるなよカス

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:53.34
>>842
あとは子供がいる世帯には子供の投票権を親に与えるとかすれば子育て世帯の票欲しさに子育て支援と少子化対策するかもな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:54.05
>>839
そもそも出会いがない
さらにコロナが追い打ちかけてきたぞ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:22:59.91
NHKすら解体できないんだもん情けないね

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:23:04.33
>>848
民主党と自民党に違いはないなー。
消費税増税に反対した小沢追い出したろ?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:23:21.53
増税するけど支出削減しないの草

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/05/26(金) 23:23:55.56
年金まじで廃止してほしい
あと生活保護もなくせ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード