facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f507580616c831dceded88325d6a86ed13ea43a
※ソースに動画あり

 ウクライナ軍は5月25日、首都キーウを狙ったロシア軍のイラン製自爆ドローン、シャヘド-136/131型12機を撃墜したと発表した。
ロシア軍は5月に入ってから、頻繁にドローン攻撃を繰り返している。
この日の空爆は大規模で、7波に分かれてキーウ上空に飛来したが、ウクライナ軍の防空システムがすべて探知、撃墜した。

ウクライナ軍統合軍司令官セルヒイ・ナエフ中将によると、空軍の対空ミサイル部隊と戦闘機などウクライナ軍のミニ諸兵科連合が、この攻撃の撃退に関与したという。
ウクライナ軍北部作戦管区には、ドイツ製のゲパルト自走対空砲が配備されており、同対空砲はこれまで目覚ましい戦果を挙げている。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:06:56.15
>>8
チハたん?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:07:01.74
弾丸だから安いしドローンの撃墜には丁度いいんだろうな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:07:04.87
全機、撃墜!!

いや・・・・だったら綺麗な建物の前で言わないと・・。 うしろ廃墟じゃん

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:08:06.77
超神田寿司

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:09:45.97
見本市という意味ではこの分野はゲパルトの勝ちか

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:11:23.61
>>27
ロシア空軍には対空砲の天敵のワイルドヴィーゼルが無いからなら

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:11:58.94
>>13
開発開始が1965
配備が1973

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:13:31.27
ゲルドルバ照準の元ネタな





嘘だけど

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:15:09.72
ドイツ語で「闘争」って意味だっけ?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:15:34.88
>>37
対空砲のキモであるレーダーシステムはアップデートしてるのでは?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:16:39.95
やめてけーれ ゲパゲパ♪

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:16:47.39
露助歩兵に水平撃ち

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:17:05.82
なんで対ドローンで需要が上がったん?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:17:24.92
>>9
あったwあったw
てかR50に直撃したとなったら
ティーガーより上だろ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:17:46.17
Angel Has Fallenみたいな世界になるんかな?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:17:56.73
水平射撃で使うと
人に当たれば粉々になるしな
20mm以上で撃たれると人間でなくなる

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:18:23.42
森林マスに入れておくと対空対地どっちもいけて便利

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:18:38.95
ファランクスとかはないの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:19:07.85
>>43
1機数十万~数百万のドローンに対して1発数億円のミサイルを撃つより
1発数万円の機関砲弾を撃ち込む方がコスパいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:19:53.12
>>15
低学歴はこれだからw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:19:54.00
日本も87式自走高射機関砲をプレゼントだ!

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:20:12.98
アウトレンジで攻撃されて役立たずとされたゲパルトが見直されるとは

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:20:43.25
兵器の見本市みたいになってるな そして評価を上げる西側兵器

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:21:08.09
二次大戦の骨董品だろこれ
博物館で展示されてるべき代物

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:21:15.70
>>39
チーター

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:21:46.07
ドローンは速度が出ないからな
安上がりだから

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:22:00.48
ドイツの兵器は世界一ィィィィ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:22:43.38
核兵器って今からウクライナが独自開発するのは無理?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:23:27.68
>>50
よう性欲のかたまり。

自衛隊を蔑称で連呼して射精したい歪んだ性欲のかたまり野郎。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:23:50.11
>>58
ガンバレル式なら可能

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:23:51.94
>>54
オストヴィントやヴィルベルヴィントと勘違いしてない?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:23:54.98
ロンメル駆逐戦車みたいなタミヤネーミングじゃなかったのか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:25:15.53
今の時代もう役立たずとか言われてたのにな
俺の他に手首捩じ切れてる奴おる?

ここまで見た
ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:26:39.53
>>61
スマン 指摘通り勘違いしてた
四連装のやつ浮かんでた
ゲパルトは戦後西ドイツが開発のだから別物だった

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:27:18.91
訓練ばっかじゃなくて
10も実践で使ってもらった方が良いんじゃないか

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:27:50.01
タミヤのやつで知ってる

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:27:56.42
陸自のなんちゃってゲパルトも送ってやれ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:28:40.26
ドローンは、ステルス性能ゼロの丸見えで、低速で低空でヨタヨタと飛行しながら辿り着く。
過っての、安価な自走対空機関砲の恰好の餌食ですよね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:30:17.56
ハイローミックスってやつか(違

昔色々ゲームとかやってた頃に、2022年にゲパルトが
ヨーロッパの国同士の戦争で括約しているとか言われても理解できないだろうな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:31:35.51
戦争も低価格競争が激しいな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:31:37.80
ミサイルでドローンを迎撃するのは割りに合わんが対空砲なら安上がりだよなあ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:32:13.37
ゲルハルトはオーストリア人です。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:32:14.73
プラモデル屋で妙に目立ってた

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:32:39.11
>>69
トマホークもそんな感じ。上下からシューシュー吹かしてどっちに向かうんだ?って具合で飛んでる。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:32:39.83
>>69
>ドローンは、ステルス性能ゼロの丸見えで

改良の余地ではあるけど、そこまでコストかけてくるものかどうかまだ不明だよね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:33:01.88
対空ミサイルよりコスト的に有効だなwww
でも、弾薬の備蓄が無いんじゃ?


https://www.youtube.com/shorts/hYvagTDW3oQ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:33:40.93
ファミコン版大戦略 1988年

航空機 F-16C ハリアー2 コルセア2 A-10 ヒューイコブラ イロコイス
陸上兵器 レオパルド2 AMX-10RC ゲパルト ローランド2 補給車 輸送トラック 歩兵 工兵

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:33:48.31
https://i.imgur.com/uhnBR1n.jpg


ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:34:30.19
😃✌

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:34:51.89
いつの時代の戦いなんだw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:34:53.43
>>64
結構高速で連射してるから弾も大量に用意しないと
あっという間に弾切れしそうだな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード