facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アルカリ性寝屋川市民 ★
  • 2023/03/20(月) 07:26:35.98
NHK受信料をめぐるトピックスはいつも注目を集めるが、4月1日から新たな仕組みが動き出す。改正された受信規約が施行され、受信料未払い者に対して「割増金」が課されることになった。

NHKを視聴可能な機器を設置したにもかかわらず、規定の期間までに受信契約を結んでいない者に対して、「支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求する」ことが可能になったのだ。

若者を中心に、テレビ受信機をもたない、もっていたとしてもほとんどテレビ放送を見ない「テレビ離れ」が進んでいる中、新たに規定された「割増金」とはいったいどのようなものなのか。

●そもそもなぜ受信料を払うのか?
NHKの受信契約については、放送法64条1項に、NHKを受信することのできる受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければいけないと規定されている。すなわち、テレビを設置した者にとって、受信契約を結んで受信料を支払うことは法律に規定された義務なのだ。

NHKは国民が支払う受信料によって運営されている。NHKの調べでは、2021年度末での受信料の推計世帯支払率は78.9%で、約2割の世帯が未払いの状態だ。受信料の公平負担を徹底するというのがNHKにとって課題となっている。

●単純な未払いの場合「3倍」が求められることに
そこで今回、新設されたのが「割増金」だ。

新規約の12条には、「不正な手段により放送受信料の支払いを免れたときは、当該放送受信契約者に対し、支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求することができる」と明記されている。

割増金の対象となるのは、受信契約の解約に不正があったとき、受信料免除に不正があったとき、受信機設置の翌々月の末日までに受信契約書を提出しなかったとき、地上契約からBSが視聴可能な衛星契約に変更するといったように、料額が高い契約種別へ変更したにもかかわらず変更後の契約種別の放送受信契約書を提出しなかったときだ。

いずれも、NHKは未払いの受信料あるいは差額の受信料に加えて、その2倍に相当する割増金を請求することができる。単純な未払いの場合、「3倍」になる。

「受信機設置の翌々月の末日まで」という期限についても、今回の規約改定で明文化された。受信料を不正に支払っていない人に対して、より厳しく支払いを求める。

続きはソースで
弁護士ドットコム 2023年03月19日 10時22分
https://www.bengo4.com/c_18/n_15761/

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:03:17.53
コケ脅しで徴収
払う人よっぽどいないんだろう

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:03:17.70
犯罪者が多い害悪の塊のNHKは早く解体

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:03:30.23
何を根拠に3倍なの?未支払い期間関係なく3倍なの?もう何もかもめちゃくちゃで意味不

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:03:33.57
>>833
法治国家だからw
立花方式は無理w
詐欺師に騙されてたの?w

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:03:57.53
>>806
昔と違って情報を得る手段が無数にあるからな
しかもテレビと違って自分の望むタイミングで自分の観たいものを見られる
他者と同じ時間を共有したい人向けにはライブストリーミングだってある
ニュースに関しても民法各社がライブで発信してるしな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:07.33
年利超えてたら違法なんでねの?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:11.15
マンション401号の住民の名前しらないでしょ、テレビの有無分からないでしょ、どんな方法で訴訟するの

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:13.87
>>842
それでいいじゃん

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:18.41
博多花丸大吉とか、NHKに寄生してるお笑い芸人を排除することだな。
ああいうバラエティは正直必要ない。
NHK教育も下品な番組が多いから削れよ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:21.95
>>844
アンカミス

>>832

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:43.15
1匹残らず在日追い出して
嫌韓姿勢全面に出したら少しは考えてやってもいい

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:46.01
莫大な金融資産と受信料収益があるのに法人税負担無し
公共放送局と言いながら民法と変わらない番組内容
贅沢な制作費
職員は高収入に恵まれた福利厚生
国民を脅して強制契約し受信料巻き上げるビジネスモデル
NHKは国民からこれほど不満噴出の組織なのに
自民党は当選するためにNHKを利用したい嫌われたくない叩かれたくないと放置して
NHKを改革しようとしない
クソすぎる

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:04:51.61
国民からカネを毟っておいて、決算内容を公開しないのがスゴイよな
なにに使ってるかを公開しろよ、7000億とかw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:03.19
これに対してのレスが多いな
やっぱり徹底的にやるのが良いんだよ


結局不本意ながらダラダラ払ってる奴がNHKを延命させてんだよ

テレビを持たないか
徹底的にスクランブルを要求するかの2択

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:08.16
面白いきゃ払うよNetflixとかみんな自ら入会してるしな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:10.24
>>806
たまにテレビ付けても報道の嘘が悪質な上にステマだらけだとまたつまらん事やってるな~とすぐ消すわ
ホントテレビ見なくなった

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:11.52
ヤクザみてぇ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:32.35
契約を強制できるという謎ルール
意志表示を強制するとか神を越えた存在かよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:41.40
>>820
スレの流れ速いんだから早くしろよ
スクランブルじゃないといけない理由は?
早く答えろよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:48.03
>>816
意外と沢山いるよ
電気ガス水道が全て同時に止められる人はすくないけど
どれか止められてお金が入ったら払って復活してもらうんだよ
日本人はぱっと見は普通の格好だから見えないだけで貧困者だらけになってきてるよ
地方は特に
この先は餓死者が普通になると思う北朝鮮みたいにw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:49.37
>>858
ニュースと天気予報垂れ流しで月100円なら契約するわ
ニュースは解説員とか一切無しで

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:05:58.00
>>1
3000倍にしろカスどーせ未払い期間は不問だろ?
身ぐるみ剥がせるようにしたれwwww

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:13.26
>>849
ドラマとかバラエティーは民放でやるし、
NHKは芸能人使いすぎるからコスト高になっている。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:23.33
>>847
無駄だったな我々有権者が支持する与党こそNHK
存続を願っている。我々の公共放送を守っていこう

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:34.89
こんなもん真面目に払ってる馬鹿ってツボとか買わされてそうだな

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:41.92
スクランブルするなよw

NHK見たい(^o^)

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:44.80
でもダーウィンが来たとか
高校野球とか大河ドラマとか歴史秘話とかブラタモリとか
プロフェッショナル仕事の流儀とか
お前ら見てるだろ
何だかんだ見てるはずなんだよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:49.76
立花の最後の仕事はこの罰金制度を最高裁まであげて立花側の敗訴で判例をつくること
そうなれば、未加入も滞納者も全て居ない加入率100%になる

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:52.36
7年前までの時効もないのかひどいやね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:56.43
割増料金はまじで意味わからん
今んとこ払ってるから関係ないけどw

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:06:58.45
チューナーレスってまだいまいち使いにくそうなんだよなぁ
もうちょっとマシなUIで映りのいい機器出してほしい

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:07.67
NHKと電通とパソナは統一教会自民党と同じ日本人の敵

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:15.39
>>872
芸能人使い過ぎなだけじゃなくて取材班もNHKは多い
民放が一人で来るとこに3、4人で来たりする

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:17.28
>>864
AmazonやNetflixに金払う非国民はちょっと…(笑)

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:20.66
法改正しろよ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:28.40
契約は義務、支払いは任意(法律)

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:33.64
>>847
2議席しかないからな

国民が支持する反スクランブル自民党に勝てるわけが無い

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:36.94
高市早苗も辞職出来ないのに総務省のNHKを潰すなんて無理だな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:41.41
今まで通りシカトで問題ないべ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:07:56.24
>>877
裁判所から国民を守る党が必要だな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:15.90
真面目に払ってる高齢者が今後どんどん減ってくから焦ってんだろw

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:20.29
NHKなんざ爆破テロでも起こって消えちまえばいいのさ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:23.55
>>876
国民はスクランブル放送を臨んでいるんだよ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:28.07
>>874
ツボは買ってなくても
NHK受信料払ってさらにNHKオンデマンド知らん間に入って
止めたくてもオンデマンドの辞め方が分からなくて死後もやめられないとかになるんだよ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:31.83
日本の法律が気に入らないのに日本に居座る在日
あれ、日本から出て行けとか偉そうなこと言ってなかったっけ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:41.67
NHK見ないしTVerで十分だと思う

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:47.06
>>876
一切地上波みてないよ。わざわざ映らない放送大学にチャンネル合わせてる

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:49.39
>>820
で、スクランブルじゃないといけない理由は?
納得できる説明頼むな
もうすぐ1000行きそうだから急げよ
逃げんなよ?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:08:54.16
>>892
韓国民?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:09:00.28
>>852
電車のキセルと同じ理屈を導入してんだろ
電車の不正乗車と同列にすんなよと

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:09:08.46
請求するなら確実に未払い視聴してるデータとらないとな
視聴してる住所 ○月○日○チャンネルの視聴時間な!

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:09:11.73
NHKに文句がある奴は非国民か
すげー擁護だな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード