facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • powder snow ★
  • 2023/03/19(日) 21:58:06.60
https://mainichi.jp/articles/20230319/k00/00m/010/088000c

毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は33%で、2月18、19日の前回調査の26%から7ポイント上昇した。

不支持率は59%で前回の64%から5ポイント低下した。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:23:44.99
このまま生活苦しくなって
国力も落ちていくだけなのに。
心底アホすぎるわ。
結局、国民の責任だわ。
迷惑かけてくれてありがとう。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:00.47
>>34
自民党では難しいから、他の党からだね。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:07.89
>>427
全部まだ決まってすらいない

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:08.01
>>1
何か支持できる要因あったっけ?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:12.12
>>421
テレビ持ってる世帯だけを調査しての視聴率と同じ理屈だな

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:37.01
>>417
まだまだ財源が足りないしな
仕方ないよ、国民も概ね賛成してる

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:43.06
>>427
頭におからが詰まってんのか?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:45.69
キチガイ左翼にうんざりした人が増えたんだろうな…

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:47.59
岸田が支持率を伸ばしたのではない
統一教会が信者数を増やしたのだ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:24:57.46
>>411
これだよな自民の失点でしか評価されないから癖になってんだわ
ちゃんと勝負して勝てばいいのに前回の成功体験が忘れられないんだ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:02.31
子育て支援上げか。何だかんだで名君になりそう

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:15.19
>>427
財源は示されていないw

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:22.06
>>16
バカと年寄はすぐ忘れる
年寄は加えて死ぬなり寝たきりになるなり
人畜無害になる

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:23.45
増税したら仕事変わるわ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:27.98
嘘松

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:28.04
消費税20%にしても自民党が勝つよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:31.84
森以降の20年続いた清和会統治は悪夢だった
この間、竹中見たいのが跋扈するし、少子化が極限まで進んだ
給料は上がらず国民は疲弊
安倍の暗殺でようやく清和会政治が止まったわ
岸田で自民党政治は仕切り直してほしい

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:37.84
スガ再登板に期待

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:41.18
原稿の文字すらロクに読めんくせに総理とか
小学校の国語から勉強し直せよ文盲

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:25:56.00
連日の共産党の自爆効果がばつぐんだったか
案外簡単に回復するんやね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:08.23
人は馴れるし忘れるし、余裕がない
ただそれだけ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:08.31
>>430
子供持ち子育て世帯だけがウハウハだからね

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:19.70
>>430
このスレでもちらほら見られるように消費税増税を望んでる人々もそれなりに居る。
おそらく日本人を苦しめたい欲求が強いのだろうけどね。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:20.50
野党がマジで糞つまらん国会やってるからしゃーない
立憲は誰が見ても自民を上回る魔法みたいな政策論出してみろやクソが

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:30.42
>>424
幹部のゴタゴタと統一地方選あったので総選挙は負けました
しょうがないよね

負けてもこれで納得するとか共産支持者ちょろすぎだろw
自民や立憲だったら敗北で議員や支持者から突き上げくらい
トップは引責辞任、幹部入れ替えだわ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:41.33
何もしないてないのに支持率が上がるって
どんな仕組みなんだ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:42.19
国民にコオロギ食わせようとしてんのに?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:58.84
次の総理ってマジで誰なんだろうな😂
河野とか強情すぎて一度メディアに火がついたら大炎上しそうな予感
高市は前はべしゃりは上手いと思ったけど今あんなんやし八割とかネトウヨみたいなこと言い出すしな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:26:59.56
>>446

https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
実質GDP
2008 520,233.10 リーマン
2012 517,864.30  民主党終了
2019 553,106.90  安倍政権
2022 545,342.34 岸田政権

何を言っているんだ?歴史修正主義者か

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:10.89
>>417
まだまだ足りんな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:17.12
>>451
子育て世帯だが
まったくウハウハではない。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:25.10
>>447
だから菅や河野ではたまらんって人達が正気に戻って持ち直したんだろう

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:26.27
>>69
半分ぐらいだろーね

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:37.13
内閣支持率が上昇
立憲民主党の支持率が低下

小西さん凄い!

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:42.10
>>417
もう国としてどうなんだろうかレベルw

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:42.77
>>405
ネトウヨ?
共産党が党首選を求めた二匹をゴキブリみたいに除名
立憲は高市と一緒に国会を空転させてるアホ
入管法を厳しくしたキッシー
配偶者控除の壁も壊そうとするキッシー
賠償と謝罪無しで韓国との関係を構築できるキッシー
壺要素が薄いキッシー、壺の解散命令も出来るかもな
円安もマシな状態になってるし、7ポイントアップは妥当としか思えん

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:27:55.91
子供手当ての拡充と男性育休手当て100%
これは助かる

俺は支持するよ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:24.45
戦後この国は自民が作り自民が運営し自民が今の日本の地位に押し上げた(*'▽')
自民以外はいりませんw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:27.46
7%も爆上げしたのに33%って…

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:36.57
下りに下がったら次は上がるだけ
株と一緒

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:38.08
>>451
ほんとの問題は貧困で結婚できない層にあるんだけどね
その層は荒んでしまっててそこのケアから
なんだけど

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:47.46
確かに入管法については岸田内閣で一番いい仕事したと思うわ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:53.87
世界一ワクチンを打っちゃった国家だからね
グレートリセットされて初めて国家に騙されたって気づくんだろうが
その頃は国民の多くが資産や命を奪われてるかもしれないな

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:53.94
>>447
スガよりは岸田の方が断然マシ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:28:59.12
>>458
GDPの中身が変わってしまったから
単純比較できない。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:29:15.41
毎日だからうけとらざる得ないけどw
上がるてwwwww

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:29:23.85
>>454
元々は志位と穀田は今国会で引退濃厚かもと終われていて、志位の国会討論は若手への教科書のような質疑だった
今回の騒動で2人は辞めにくくなったんじゃないかなと言われている

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:29:25.13
まあ俺も清和会だけは勘弁や
あそこのカルト臭だけはどうにもアカン

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:29:33.80
>>1
そんなもんよりも一律給付いつなんだよ自民党(笑)

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:29:40.27
異次元の増税して引退だろうな
総理は息子いるから議員やめてもなんも失わない

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:29:43.28
>>460
給付金たくさんもらっているだろ
あと無償だし
ほんとに生活苦なら車の台数減らせよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード