facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 毎日新聞が18、19の両日に実施した全国世論調査では、新型コロナウイルスの対応についても聞いた。政府はマスク着用ルールを13日から緩和したが、どうしているか質問したところ、「着用を続けている」が68%に上り、「外す場面を増やした」は30%にとどまった。「もともとマスクはしていない」は2%だった。

 質問の仕方が異なるが、緩和前の2月18、19日の前回調査では、「そろそろ外す場面を増やしたい」が49%で、「これからも着用を続けたい」の44%を上回っていた。新たなルールでは、屋内外を問わず「個人の判断」に委ねることを基本とするが、マスク着用を続けている人が多いようだ。

 岸田政権の新型コロナ対策については「評価する」は34%で、前回調査(28%)から6ポイント増加した。「評価しない」は43%(前回48%)だった。

少子化対策で国民負担「反対」46%
 少子化対策を強化するために国民の負担を増やすことに賛成かとの問いでは、「賛成」が38%で、「反対」の46%を下回った。男女別で見ると、男性は「賛成」が45%、「反対」は44%で拮抗(きっこう)したが、女性は「反対」が50%で、「賛成」の27%を上回った。岸田文雄首相は「異次元の少子化対策」を掲げ、「将来的な子ども予算倍増」を表明しているが、財源については明示していない。

 岸田政権の物価対策に関しては「評価する」は13%、「評価しない」が65%だった。政府は月内にも物価高騰対策をまとめる方針だ。

 原発を巡っては、再稼働を進めることについて「賛成」は49%で、「反対」の37%を上回った。年代別で見ると、50代以下は「賛成」が5割を超えた。60代は「賛成」と「反対」がいずれも4割台で拮抗。70歳以上は「反対」が4割強で、「賛成」の4割弱を上回った。

 調査方法が異なるため単純に比較できないが、2011年3月の東京電力福島第1原発事故の発生後、原発再稼働については、「反対」が「賛成」を上回っていたが、22年5月に初めて「賛成」が「反対」を上回った。

 原発を新設したり増設したりすることについては、「賛成」が33%で、「反対」の54%を下回った。政府は原発回帰を鮮明にしており、今年2月、既存原発の60年超の運転を認め、原発の新増設を推進する方針を決めている。【伊藤奈々恵】

毎日新聞 2023/3/19 21:23
https://mainichi.jp/articles/20230319/k00/00m/040/209000c

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:55:56.07
>>1
電車でノーマスクのバカがいるわ
たいていアタマ悪そうな若い男女

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:56:17.77
ワクチン接種強要させるためにマスクを着用させられたんだぞ
日本人は目を覚ませよ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:56:25.19
>>67
何がいかんのだ?あ?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:56:29.20
>>66
でも、その満員電車では感染者出した事無いんだぜ?

クラスターも発生しない
凄いだろ?
満員電車

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:57:03.19
買い置きがたくさんあるからしてるだけ
捨てたらもったいないし
ゼロにするつもりはないけどある程度数を減らしたい

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:57:07.89
>>64
人間が人間を故意に殺してるの
書かれると困るか?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:57:12.46
花粉症があるから普通につけてるだけ。政府が旗振ったところでだから何?って話

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:57:25.08
今日でかけたら8割位の人がまだマスク着用してたな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:58:01.05
>>67
直接マスクしろとは言えないからこんなところで文句を書き込むww

マスク信者さんww

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:58:55.85
花粉の時期が終わってから調査しろ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:59:34.34
マスクが大量に残っているので消化したら外す

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:59:35.52
換気がなおざりになってるから着け続けるよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:59:42.02
老人大国だし一生マスクマンが多いのは当然

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:00:04.75
もう一切つけてないし楽だわー

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:00:39.48
花粉症の抗ヒスタミン剤と関係してるのかわからないが例年花粉の時期は新コロ感染者の数値が下がる

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:00:42.33
3ヶ月も過ぎれば半数ぐらいははずすよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:00:53.12
クレイジーすぎるわ
日本も北朝鮮と変わらんな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:01:01.22
自分たちがワクチン接種で健康被害受けてることすら完全スルーして、マスク着用マンセーしてる世界で唯一の国な

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:01:26.18
外した途端に感染した例を他スレで聞いた

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:02:12.28
今マスクしてない人って口開いてる人多いなと思う
出っ歯とか口呼吸だとマスクしんどいのかね

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:02:19.57
花粉が収まるまで無理やぞ
馬鹿なのかこの記者

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:02:19.81
マスク緩和しても全然感染者増えてないしほんま何の意味があったんだろうな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:02:32.44
日本が誇るスパコンを使って国民を洗脳し続けた結果、国民皆マスク体制ができた
洗脳を解くのに時間がかかる

感染拡大抑止のための「富岳」飛沫シミュレーション
マスクと換気効果の科学的検証結果

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/682/20221212_01.pdf

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:02:36.96
ワクチンもマスクもタバコや酒と同じで嗜好品だよなもはや
寿命が縮むって分かっててもパンデミック気取れるからやめらんねぇのよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:03:57.33
この花粉症の季節に外せるわけねーよ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:04:03.39
過去10年間を大きく上回る花粉量
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230307a/img/pic_11844_2_0003.jpg
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230307a/img/pic_11844_2_0005.jpg

反マスク、花粉症患者へw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:04:14.92
13日~15日あたりは9割というか殆どだったけど
この土日は7割って感じだった
どんどん外していってるね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:04:24.60
どのマスクスレにも湧くな

夏になったら外すよ壺工作員

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:04:35.18
>>23
その方向にしようか
いい理由だ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:04:46.85
>>47
同じく
2回後すぐに帯状疱疹
その後5年間進行がなかった前立腺がんが
全身骨転移80%になり
2ヶ月後に亡くなった
マスクは感染を脅威に感じさせて
接種を推進するための口枷な

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:05:14.87
コロナ以前もこの時期は大勢マスクしてたろが

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:06:21.57
>>93
7割ってどこでだよ?

9割マスク着用していだろ
マスク外している人をたまに見かけるようになったけど、それでも2割もいないぞ?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:06:22.52
>>22
もちろん家でもマスクしてるよな
家族が無症状感染者の可能性あるもんな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:06:26.10
>>96
>亡くなった
から>マスク
飛びすぎだろw

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:07:01.16
今日あちこち買い物行ったけど俺以外誰一人マスク外してなかったわ
マスク無し楽でいいんだけど色々匂いが気になった
服がタバコ臭いヤツ、汗臭いヤツ、香水キツいヤツ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:07:02.30
政府を信じてマスク外して
コロナにかかっても
その後の治療代は自己負担?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:07:23.60
花粉症なのでまだ外せない…
昨日は雨降ってたからノーマスクでコンビニ行ったよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:07:35.47
>>84
そう考えるととんでもない奴隷民族だなw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:07:37.45
>いやああ 国民はなかなかマスクをはずしませんねえ by NHK

▼おまえらの「マスクをしないと感染する」という洗脳報道が
 成功したからじゃねえか ボケえ

お題:無意味・危険なマスクの強制による児童虐待 by 岸田と自民党

・子どもたち 苦しむサマを 眺めたり ニタニタと 笑いしサマは ド変態

それでは みなさん ご一緒に

うれしいひなまつり
https://www.youtube.com/watch?v=TiokQzqJPoo


あかりをつけましょ 子どもたち
マスク・ワクチン 苦しんで
それを 見ました 自民とおお
随喜(ずいき)の涙を 流してるう

>随喜の涙

 一般に、心から喜んで流す涙のこと。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:08:08.88
▼NHKと新聞テレビによる「マスクをしないと感染する」という
 【洗脳報道=恐怖政治】が続いている。健全な国民はだまされるな。
 旧統一教会よりタチが悪い。

▼花粉やほこりはマスクを通過できない。しかしウイルスはマスクを
 通過する。飛沫をある程度防いだ場合でもウイルスはマスクを通過する。
 マスクに何の意味も効果も価値もない。

▼証拠は次の通りだ。

>ワクチンを打てば感染しない。
 マスクをすれば感染しない。
 握手をしなければ感染しない。
 2メートル距離を取れば感染しない。
 握手をしなければ感染しない。

 その天下の岸田さまが感染・発症されました。

雀の学校
https://www.youtube.com/watch?v=kI3tSJMcZqA


チイチイパッパ チイパッパ
ウッスラばあああかの 岸田さま
アッホをむきだし チイパッパ
国民雀は輪になって
お口をそろえて ばああああああああああかめえ

それでは みなさん ご一緒に

もひとつおまけだ チイパッパ
お口をそろえて ばあああああああああかめえ

上記国民=洗脳されていない国民

※岸田は生まれてきたことを後悔しろ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:08:16.75
花粉も昼も夜に2回ピークあるから結局外出時はマスク必須になる。家では外してるしそれが日常やな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:08:23.00
おっさんからはずし始めてるな
嫁や娘に怒られて嫌々つけてたんだろうな
若い兄ちゃんもシュッとしてる奴ははずしてるっぽい
ビジネスで顔が武器になること知ってるんだろう
俺も花粉収まったら外すかな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:08:25.37
▼今日も、親・教師によって、マスクで口と鼻をマスクでふさがれ、
 道行く子どもたちがいる。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:08:38.11
>>102
そもそもマスク外したくらいでは感染しないけど?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:08:43.84
【感染者Aの不存在】

▼感染者Aのいない集団で感染が起こることは不可能だ。

 逆賊=尾身茂と岸田・自民党、NHKと新聞テレビは、全国の
 【すべての教室に、毎日、常時、必ず】感染者Aがいることに
 仕立てあげたのだ。

 教室に感染者Aがいないのにマスクを子どもたちに
 強制することはない。

▼子どもたちは、「感染者Aのいない教室」で【無意味・危険なマスク】
 をさせられ、大声を出すことを禁止され、黙食を強制された。
 刑務所と同じじゃねえか。

 あろうことが3年間も続けられたのだ。

▼上記の者どもによって、子どもたちの人生の一部はそぎ落とされた。
 子どもたちは青春を失った。

▼社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え=反自由主義

 規範の例:すべての教室には必ず感染者Aがいることにする

▼社会主義とは、かくも恐ろしき存在である。

 分かったか 中日・東京新聞

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:08:55.21
>>101
東京都心部は屋外屋内問わずノーマスク結構多いぞ
二割くらいだけど

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:09:01.04
【感染者Aの不存在】

▼感染者Aのいない集団で感染が起こることは不可能だ。

 逆賊=尾身茂と岸田・自民党、NHKと新聞テレビは、全国の
 【すべての電車の各車両・座席に、毎日、常時、必ず】感染者Aが
 いることに仕立てあげたのだ。デッチ上げたのだ。

 電車内に感染者Aがいなければマスクを国民に強制することはない。

▼【すべての電車内に、毎日、常時、必ず】感染者Aがいることに
 科学的根拠など存在しない。分かるわけがない。

▼それにもかかわらず国民は、【感染者Aのいない電車内】で
 マスク着用を強要されしゃべることを禁止されている。

▼逆賊=尾身茂と岸田・自民党、NHKと新聞テレビは、
 国民を洗脳するな。国民をだますな。国民に暴力を振るうな。

▼戦前の鬼畜米英を国民に刷り込んだNHK・新聞とどこが違う。 
 

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:09:22.38
50%を切れるかどうかやな
夏には0%にしないと

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:09:51.47
>>108
女性も外し始めているよ
一週間経ってやっと女性がマスク外しているのを見た

女性の方がマスク着用率は高い

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:10:24.66
当たり前だろ
花粉酷いのに外すわけない
反マスクってキチガイだな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:10:27.34
【岸田と犬畜生とどこが違う】

▼岸田と政府/自民党は、3月13日を過ぎても【マスクをしないと感染する】
 という詐欺政策を続けている。

 その手口は巧妙だ。店で、駅で、車内で従業員がマスクを着用し、見せつけて
 【マスクをしないと感染する】とお客を恐怖に落とし入れる。

 恐れをなした国民は、マスクなしに生活することはできなくなる。

▼先進国で、無意味・危険なマスクとワクチンを義務化・強要
 しているのは日本だけだ。1年以上も前のことだ。
 先進国は【無意味・無効果・害悪】が分かった時点で
 ただちに義務化・強要を解除した。

 一方、岸田は、上記のごとく詐欺政策を続け、健康傷害・生活妨害で
 国民に暴力を振るい続けている。
 
 恐怖を抱いた教育委員会、教員・教師は、子どもたちのマスクを
 【はずさせない】。無意味・危険なマスク・ワクチン強制・黙食強制による
 児童虐待も続くのだ。

▼岸田は生まれてきたことを後悔しろ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:11:01.59
政府を信用したら負け
マスクは続けるしワクチンは打たない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード