facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 毎日新聞が18、19の両日に実施した全国世論調査では、新型コロナウイルスの対応についても聞いた。政府はマスク着用ルールを13日から緩和したが、どうしているか質問したところ、「着用を続けている」が68%に上り、「外す場面を増やした」は30%にとどまった。「もともとマスクはしていない」は2%だった。

 質問の仕方が異なるが、緩和前の2月18、19日の前回調査では、「そろそろ外す場面を増やしたい」が49%で、「これからも着用を続けたい」の44%を上回っていた。新たなルールでは、屋内外を問わず「個人の判断」に委ねることを基本とするが、マスク着用を続けている人が多いようだ。

 岸田政権の新型コロナ対策については「評価する」は34%で、前回調査(28%)から6ポイント増加した。「評価しない」は43%(前回48%)だった。

少子化対策で国民負担「反対」46%
 少子化対策を強化するために国民の負担を増やすことに賛成かとの問いでは、「賛成」が38%で、「反対」の46%を下回った。男女別で見ると、男性は「賛成」が45%、「反対」は44%で拮抗(きっこう)したが、女性は「反対」が50%で、「賛成」の27%を上回った。岸田文雄首相は「異次元の少子化対策」を掲げ、「将来的な子ども予算倍増」を表明しているが、財源については明示していない。

 岸田政権の物価対策に関しては「評価する」は13%、「評価しない」が65%だった。政府は月内にも物価高騰対策をまとめる方針だ。

 原発を巡っては、再稼働を進めることについて「賛成」は49%で、「反対」の37%を上回った。年代別で見ると、50代以下は「賛成」が5割を超えた。60代は「賛成」と「反対」がいずれも4割台で拮抗。70歳以上は「反対」が4割強で、「賛成」の4割弱を上回った。

 調査方法が異なるため単純に比較できないが、2011年3月の東京電力福島第1原発事故の発生後、原発再稼働については、「反対」が「賛成」を上回っていたが、22年5月に初めて「賛成」が「反対」を上回った。

 原発を新設したり増設したりすることについては、「賛成」が33%で、「反対」の54%を下回った。政府は原発回帰を鮮明にしており、今年2月、既存原発の60年超の運転を認め、原発の新増設を推進する方針を決めている。【伊藤奈々恵】

毎日新聞 2023/3/19 21:23
https://mainichi.jp/articles/20230319/k00/00m/040/209000c

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:11:58.67
マスクが大量に余ってるから、無くなるまで
当面つける。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:11:59.01
いちいちこんなこと調べるより他にすることあるだろ
気狂い変態クソ新聞

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:12:08.45
>>1
今日もいい天気で花粉のくしゃみが出てたから
まだまだマスクは取れないわ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:12:20.37
土日都内と郊外をノーマスクでいろいろ回って過ごしってみて
何処かでマスクをするように言われるか試してみたら
誰にも何も言われなかった

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:12:32.38
>>125
それな
小汚いやつがマスク外してる

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:13:39.75
このワクチンと称してる接種なんか最初から必要無かった
殺人だからなこれ
人殺しども

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:13:43.55
>>4
自分で考える頭を持たない馬鹿ってことだよな
そりゃこんな国落ちぶれるわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:14:22.73
マスク外している奴がちょっとイキった感じの表情でキョドっているのが少し笑える

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:14:26.76
>>98
え?
今日の相撲もこんな感じだよ
そんなに着けてる地域まだあるんだね
https://imgur.com/QgaORto.png


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:14:35.01
ゲホゴホしながらノーマスクマンは死ね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:15:17.43
>>125
大抵、ほうれい線晒しながらくわえタバコのキモい奴

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:15:59.18
とりあえず、ちょこっと飯屋に行く時にマスクせんでも良いのが助かる

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:16:04.41
ノーマスクの口は便器と同じだよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:16:08.04
夏になれば減るでしょ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:16:10.77
>>134
人類初で無実績の遺伝子製剤はホイホイ射つのに他人のマスクで大騒ぎしてるのは実に滑稽というか非科学的というか
ジャーップwww と嘲笑されても反論できない

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:16:29.43
>>2
万引きとかやるときカメラに顔が写らないのはメリットだよね。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:16:46.03
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:16:59.09
リスクベネフィット考えると今はマスク外すときじゃね。
リバウンドの兆候が見えたらつければいい

ただ沖縄は増加傾向なんだっけ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:17:12.84
>>112
田舎ほどマスク率高い気がする

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:17:16.54
>>4
考えた結果がそれよ
みんなと同じじゃないと虐められるから

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:18:16.26
まあこれからは減る一方だろうからな
そのうちいなくなるだろ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:18:26.34
マスクした方がいいに決まってるよ
監視カメラで顔写ってもバレない

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:18:37.25
>>137
左の力士なんかビームみたいなの出してるな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:18:51.57
>>150
おさわりまんこいつです

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:19:06.44
>>43
ワクチン打たなくていいんじゃない?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:19:31.76
ただまあ花粉症でマスク外せない人は多いだろう

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:19:48.15
>>141
どちらかと言えば携帯電話の方が便器並に汚いらしいがな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:19:54.60
電車内でノーマスク演説する変な人と同じに見られたくないしな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:19:54.59
5月連休明けまではめんどくさいから付けるだろ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:20:22.32
日本の生き残り老人は、セシウム被曝、水銀禍、ガス爆弾被曝、日本脳炎ワクチン禍、光化学オキシダント、SARSにコロナだからな。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:20:23.70
68%くらいじゃないだろ
いまだ100%マスクをしとる

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:20:34.45
暑くなってきたら自然とみんな外すようになるさね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:20:44.09
土曜の雨ふりでもほとんどマスクしてるから
やっぱり花粉症関係なくマスクしてるよね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:21:03.26
花粉終わるまでは付けるけど

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:21:13.74
>>137
おい、おまえの顔写ってるぞ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:21:41.60
あたおかなマスクしてないのと一緒にされるの嫌だし

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:22:02.24
>>163
ほんまや草
反射で映っとる

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:22:26.09
一度1日外して外歩きまわったら
もうマスク無理だわ疲労度が全然違う

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:23:52.93
マスクしてない人は怖そうな顔の人ばっかり

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:24:23.30
まぁおまいらやめとけ
東京メトロに乗ったが1両でノーマスクは俺だけだった

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:25:15.15
別に良いじゃん
「自分で決めて」て言って、その通りにしてるんだから

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:25:35.10
運動のために走って移動するから外すよ
駅まで走って息切らした状態でマスクなんてつけたら酸欠なるわ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:25:36.34
>>167
険しいのは病気持ちで入院する前の顔つき。ホリエの写真みたけど近いな。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:27:07.83
マスクしてないと電車の隣の座席に座る人が少ない気がする
考えようによっては快適

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:27:34.81
もうマスク外して良いことになったんだから
マスクしてない人を悪く言うのはおかしいと思うけど

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:27:40.98
だから今聞くなって。こっちは花粉症で毎日薬飲んでてもつらいんだよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:30:28.91
犯罪者予備軍みたいな後ろめたいやつは顔見られたくないしな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:30:42.87
花粉症の人多すぎだろ日本w

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:30:45.52
買ったの余ってるし
まあ暑くなってきたら考えるわ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:30:54.71
目覚めてるのは32%か

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:31:58.96
マスク外せ
コロナ蔓延させて社会保障費を削減しなきゃ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:32:23.79
これはすごい
脱マスク急加速!
https://pbs.twimg.com/media/FrkTahBaUAEv-ht.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Frgr3mDakAA8eHM.jpg


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード