facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


国際クルーズ船寄港再開を歓迎 高校生がさつま揚げでもてなし

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230318/5050022360.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

新型コロナの対策の緩和で今月から受け入れが再開された国際クルーズ船の旅行客に
鹿児島の食を楽しんでもらおうと、高校生が自分たちが作ったさつま揚げを販売しました。

国際クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」が18日朝入港したのは鹿児島市の「マリンポートかごしま」です。
このクルーズ船の乗客に鹿児島の食を楽しんでもらおうと、鹿児島南高校の生徒14人は、
ターミナルにブースを構え自分たちが開発したさつま揚げを販売しました。

販売したのは、鹿児島名物のさつま揚げにパン粉を付けて揚げた「いおコロ」で高校生たちは英語で
「フィシュケーキ」などと話し魚のすり身が使われていることなどを外国人の観光客に説明していました。

クルーズ船の1400人余りの乗客のうち7割以上がアメリカやカナダなど外国からの乗客でお
よそ8時間滞在して夕方に韓国のチェジュ島に向けて出港しました。

南アフリカからの乗客は「高校生の説明は商品を理解するのにとても助けになりました。
鹿児島の美しさも楽しんでいます」と話していました。

参加した高校2年の男子生徒は「これまで外国人の人と触れ合う機会がなくとても緊張しました。
これからも鹿児島と日本の魅力を伝えられるように頑張っていきたいです」と話していました。

03/18 18:53

ここまで見た
リメンバーシューマイ弁当

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:36:26.47
カラシ蓮根どーぞー

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:28.12
押し売りじゃねーか

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:45:12.93
>>1
さつま揚げに爆弾仕込んで爆破しろ!!!!!!!!
. . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:46:00.01
せっかくの豪華客船なのに感染者として帰国で、どこら辺りに住んでる人かまで流布されて可哀そうだった

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:57:17.28
>>39
補助金出して取り合ってるくらいだからなあ

ここまで見た
  • 56
  • 933
  • 2023/03/19(日) 21:33:46.81
ぶぶ漬け出せや

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:42:29.66
ショウガ醤油がないさつま揚げなど無意味

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:45:37.74
さつま揚げって、揚げてるのにまたパン粉付けて揚げたのか

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:15:55.95
薩摩揚げでもなし

ではいったいなんなのか

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:36:12.46
>>1
>>58-59
練り物だから【例】ゴロゴロしてないすり身のエビバーガーのフライ部分に近いな(海老のすり身揚げ)→「海老」を他の魚に置きかえる。

※ちなみに商品名の「いおコロ」で検索したらコロナばかり出てきた。この船だからこのネームにしたのかな。(あとでまた検索して探すかも)

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:43:07.27
>>1
味噌汁で顔を洗え的な?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:44:01.40
>>1
最新コロナ「ちょろい」

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:57:16.74
3年前の記憶が蘇るわ

ダイヤモンドだねアア幾つかの場面♫

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:03:30.92
揚げたてはめっちゃ美味いよね
レベチ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2023/03/19(日) 23:20:02.78
なんで鹿児島にフィッシュケーキがあるんだよ・・・?!カネとんのかよ!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2023/03/20(月) 00:07:25.98
長崎にはハトシがある

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/03/20(月) 00:48:16.01
有料ならもてなしじゃない。子供を使った商売。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/03/20(月) 01:24:09.70
改名しないんだ?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2023/03/20(月) 02:05:00.15
病原船w
消えたシウマイ弁当w

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/03/20(月) 02:47:53.65
コロナを運んできたトロイの木馬船だろ
こいつら初期の時点でかなり怪しい動きしてたよな?責任逃れて迷惑掛けたことも

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/03/20(月) 07:35:28.27
>>60
コロッケだと思って食べたらギョっと驚く 高校生が鹿児島の特産品をアレンジ、その名も「いおコロ」とは
2023/01/28 15:00
https://373news.com/_news/storyid/169791/
人と物の写真あり
南日本新聞373news.com

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/03/20(月) 08:12:28.98
ごぼうが入ってて木の根を食わそうとしたって国際問題になるやつ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/03/20(月) 11:32:35.14
今もアフリカなどで見られるらしいが、外国船が入ると乗客が海に投げむコイン目当てに子どもたちが海に飛び込む姿を連想してしまう。昔はアジアでもあった光景。日本は投げ込む側から拾う側に。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード