facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Hitzeschleier ★
  • 2023/03/19(日) 17:50:39.44
2023/3/18 19:09
https://www.sankei.com/article/20230318-J5GYHFBTBRLP5A3BYDONCKXWA4/

コオロギをはじめとした昆虫食が議論を呼んでいる。きっかけは四国の高校での昼食。食用コオロギの粉末を使った食材を希望者に提供したところ「生徒を殺す気か」などのクレームが相次いだ。騒動は同様の商品を販売する企業にも飛び火。昆虫食が推奨されることへの違和感が抗議に発展したとみられるが、インターネットの交流サイト(SNS)を見ると、不可解な投稿も目につく。<コオロギ食で人口削減>―。一体、何が起きているのだろうか。

「コオロギを生徒に食べさせたのは本当か」「生徒の体調が心配だ」。今年2月、徳島県立小松島西高校(同県小松島市)にこんな問い合わせが殺到した。

事の発端は昨年11月にさかのぼる。調理師を目指す同校食物科の生徒が、食用コオロギの粉末を使ったコロッケを手作りし、昼食として希望する生徒に提供。国連の持続可能な開発目標(SDGs)への理解促進が目的で、事前に生徒や保護者に説明、地元メディアにも好意的に取り上げられていた。


だが、3カ月近くが経過してから突然、電話での問い合わせが殺到。県教育委員会によると、県外からのものが多かったとみられ、「保護者からは1件もなかった」(担当者)という。

問い合わせは、コオロギの粉末を提供した徳島大発のベンチャー企業「グリラス」(鳴門市)に波及した。ただ、目立ったのは昆虫食への一般的な嫌悪感ではなく、過激な主張だった。「コオロギには発がん性がある」「食べたら死ぬのに」

騒動はその後、他の企業や組織にも広がった。SNSで名指しされたのは、コオロギ粉末を練りこんだパンや洋菓子を手がける企業、粉末を使った機内食を提供する航空会社など。SNSで「不買運動」を呼びかける人もいる。

アジアやアフリカ、南米などで食文化の一つとして定着している「昆虫食」が改めて注目されたのは2013年。国連の食糧農業機関(FAO)が人口増加や食糧不足対策として推奨する報告書を公表したのがきっかけだ。家畜に比べ、昆虫は少量のエサで養殖でき、環境への負荷が低い。

だがSNSで「コオロギ」と検索すると、<コオロギ食の目的は新たな人口削減計画だ>といった投稿も目立つ。<国は6兆円の税金を使い有害な昆虫食を推進している>などといった陰謀論も拡散している。

※続きはソース元でご覧ください

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:34:18.66
下級 菜食オンリー
中級 菜食+昆虫、鶏肉、卵
上級 上級+牛、豚丼、魚

まあこんなとこか

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:34:21.73
>>850
それを言ったら人類全員意味無いで
人類全滅こそがSDGsだ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:34:22.24
スパイクタンパクが脳みそに回ってる
アホはコオロギが姿作りで出てくると勝手に設定して食べなきゃいいとデカイ声で話すから嫌になるわ。本当チンパンジー以下の生命体なのかな?と思うわ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:34:40.62
コオロギ食進めてんのは環境オタのパヨクじゃなくて保守界隈だったんかよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:35:02.62
>>857
世界中が激おこやで
ただの目覚めの触媒になって追い詰められたDSが自分で自分の首を絞めとるがな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:35:11.21
>>847
このままお前みたいなアホばかりだと
ほぼ不可避になるね
残念だけど

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:35:16.23
電通とパソナ案件やで
陰謀論よりタチ悪いわ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:35:22.54
>>1
ぷりん体は?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:35:35.90
>>855
むり。安いさかなは全部外国に奪われる

魚も上級しか食えなくなる

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:35:49.91
コロナウイルスの起源と言われるあの中国の研究所から
また実験コオロギ🦗だったらどうする?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:36:04.88
>>858
何で豚が豚丼オンリーなの?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:36:22.76
だって虫食うの気持ち悪いじゃん
それなのに食おうとか言ってんの異常でしょ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:36:37.94
>>868
勝手に変換w 豚

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:36:38.44
不妊とかの話どうなった
それなら緩やかに根切り出来るもんな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:36:38.88
>>856
そんなの知ってるわ
だからこそまずは統一を解散させるのは大事
やれる事を1つ1つ確実にやっていくしかない
新聞とかは不買すれば良いんだから簡単だしな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:06.62
バカは今すぐ
欧州議会 コオロギでググれ
おまいらはバカを自覚しろ リアルで人様と会話するとバカがバレるぞ
バカと話すと疲れるわ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:08.01
>>861
山切り崩してメガソーラー進めてんのも保守ね

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:08.58
>>866
近所の防波堤から採ったハゼ天やシーバス食ったら捕まるんか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:17.30
農業やろうぜ
なんで虫なんだよw

ベトナム人に農業やらせてる場合じゃねぇよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:18.49
そもそもコオロギは人間の食べ物では無いw
爬虫類の食べ物らしいなw

爬虫類と言えばレプティリアンだよねw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:50.40
>>875
それで国内需要1億満たせるんか?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:37:58.39
>>861
WEFが主導してる
https://i.imgur.com/d55SPDz.jpg


ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:00.91
政治家の利権と天下り先作りのためだろ
普通の陰謀だよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:02.53
>>872
オウムでさえも解散できておらんから
結局、憲法や法律が悪人守る様式
諦めろ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:08.38
そういや中国人はセミを食うんだっけ
日本にもセミは沢山いるのに中華料理として実績があるセミではなく、なぜコオロギなんだ?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:25.46
>>863
食品の成分非表示になんの?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:33.04
>>791
ワクチンも打つなって言ったら陰謀論者って言われてたよね
あいつらやり方同じなんだよ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:37.93
>>882
セミの一生は知っておいた方がいい

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:50.27
>>542
コオロギ1kg生産するのに飼料を2.6kg使う
これは鶏と同じぐらい
コオロギは共食いするからある程度広い飼育スペースが必要でこの点で鶏に劣る
品種改良して共食いしないようにしないと今のところメリットは無いな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:56.72
虫なんて食べたくない

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:38:59.34
コオロギである必然性が無いのに、いきなりのコオロギ推し
おかしいだろ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:39:03.66
>>875
竿釣りで普通の魚釣る分は問題無いで

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:39:04.79
人口を5億人まで減らして世界統一政府を作るんだろ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:39:25.58
>>882
中国人ですらコオロギ食わんw

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:39:27.33
>>884
そりゃ事実やろ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:39:34.98
>>879
シュワブって女装癖のあるオッサンなんだよねw

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:40:33.63
>>887
食べなきゃいい

その時富裕層なら肉も魚も食えるよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:40:41.36
>>877
こんな狂った世の中ならトカゲ族の食べ物をあえて世に広めようとしててもおかしくないかもな、果たして人類だけがこの地球上に"君臨"しているのだろうかと

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:40:52.69
>>890
DSがそのアジェンダを石に刻んだジョージアガイドストーンは爆破されたで
爆破実行犯はまだ捕まってないで
あれがDS敗北の象徴的な事件やったと後に語られるやろな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:40:57.68
>>883
アミノ酸

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:40:59.51
>>881
諦めないけどな
絶対につばさの党に政権取って貰って
憲法や法律変えてでもカルト宗教を全て潰すようにしてもらうよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:10.59
>>1
甲殻類アレルギーに対して配慮ねぇやん

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:15.67
>>797
二酸化炭素もダメだと言いながら振プライベートジェットで飛び回ってる連中だよ
嘘ばっか

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:16.47
>>871
漢方でそう設定されてるけど作用機序が不明

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:20.39
陰謀論並のバカが現実だからだろ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:23.06
>>886
実際にはコオロギは生ゴミ、糞尿、動物の死骸などで飼育されるだろうな。
ゴキブリも当然ミックスされるだろうなw

企業はとにかく儲け最優先だw

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:29.46
>>861
もうパヨクに何の力も無い
憲法改正も緊急事態条項の阻止すら出来ない

今日本を動かしてるのはグローバル左翼陣営
読売や産経がバックについているから
これを保守と勘違いしている人もいるけど
彼らはマルクス主義をベースとする歴とした共産主義勢力
本家アメリカでは共産主義は御法度なので「ネオコン(新保守主義)」なんて自称してる
これも言葉を額面通りにしか受け取れない残念な人たちは彼らのことを保守と勘違いする要因

ワクチンも、昆虫食も、ウクライナ紛争も、全部このグローバル左翼陣営(ネオコン)が推し進めてる政策

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:33.01
>>894
裕福かどうかの基準が変わっちゃうんだよなあ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:36.30
長野県で今まで食おうとされてなかったのがどういうことか考えたらどうなんかな
文献や記録残ってなくても過去の長野県民が試してるはずだから

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:41:59.54
>>802
あとは不正選挙対策しなきゃ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/03/19(日) 20:42:04.18
>>896
DSによる証拠隠滅だと思ってるけどな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード