facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Hitzeschleier ★
  • 2023/03/19(日) 17:50:39.44
2023/3/18 19:09
https://www.sankei.com/article/20230318-J5GYHFBTBRLP5A3BYDONCKXWA4/

コオロギをはじめとした昆虫食が議論を呼んでいる。きっかけは四国の高校での昼食。食用コオロギの粉末を使った食材を希望者に提供したところ「生徒を殺す気か」などのクレームが相次いだ。騒動は同様の商品を販売する企業にも飛び火。昆虫食が推奨されることへの違和感が抗議に発展したとみられるが、インターネットの交流サイト(SNS)を見ると、不可解な投稿も目につく。<コオロギ食で人口削減>―。一体、何が起きているのだろうか。

「コオロギを生徒に食べさせたのは本当か」「生徒の体調が心配だ」。今年2月、徳島県立小松島西高校(同県小松島市)にこんな問い合わせが殺到した。

事の発端は昨年11月にさかのぼる。調理師を目指す同校食物科の生徒が、食用コオロギの粉末を使ったコロッケを手作りし、昼食として希望する生徒に提供。国連の持続可能な開発目標(SDGs)への理解促進が目的で、事前に生徒や保護者に説明、地元メディアにも好意的に取り上げられていた。


だが、3カ月近くが経過してから突然、電話での問い合わせが殺到。県教育委員会によると、県外からのものが多かったとみられ、「保護者からは1件もなかった」(担当者)という。

問い合わせは、コオロギの粉末を提供した徳島大発のベンチャー企業「グリラス」(鳴門市)に波及した。ただ、目立ったのは昆虫食への一般的な嫌悪感ではなく、過激な主張だった。「コオロギには発がん性がある」「食べたら死ぬのに」

騒動はその後、他の企業や組織にも広がった。SNSで名指しされたのは、コオロギ粉末を練りこんだパンや洋菓子を手がける企業、粉末を使った機内食を提供する航空会社など。SNSで「不買運動」を呼びかける人もいる。

アジアやアフリカ、南米などで食文化の一つとして定着している「昆虫食」が改めて注目されたのは2013年。国連の食糧農業機関(FAO)が人口増加や食糧不足対策として推奨する報告書を公表したのがきっかけだ。家畜に比べ、昆虫は少量のエサで養殖でき、環境への負荷が低い。

だがSNSで「コオロギ」と検索すると、<コオロギ食の目的は新たな人口削減計画だ>といった投稿も目立つ。<国は6兆円の税金を使い有害な昆虫食を推進している>などといった陰謀論も拡散している。

※続きはソース元でご覧ください

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:15:41.52
>>432
ずっとコオロギ関係のスレを見てるけど、結構デマや間違えた情報で騒いでる人が増えてる印象はある
コオロギフードはそんな情報じゃなくても問題は色々あるし、昆虫食メーカーなどからもそういう情報は出てるのに、ネットの流言飛語を鵜呑みにしてる人は多すぎ
正しい情報で騒げば批判、間違えた情報で騒げばデマ
そういうものだと思うよ

あと、昆虫食批判する中にはガチ陰謀論者、世界は人型爬虫類宇宙人に支配されているって連中がかなり居るのも確かなんだよね
そういう人達が積極的に流言飛語を飛ばしまくってるので陰謀論扱いされる部分もある

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:15:53.46
>>437
> コオロギも餌が必要で人が食べる穀物を減らすから本末転倒だよ

ユダヤ人は無駄に頭がいいからそこはちゃんと準備してる

人間の遺体を堆肥に 米国内で初めて合法化
https://www.bbc.com/japanese/48361574

いずれ昆虫向け肥料に改良して

人間 → 昆虫 → 人間 → 昆虫 → 以下(ry

の完全循環型社会(SDGs)を目指してる

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:16:12.33
農業をなんとかする方が先だろうに

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:17:05.08
>>459
国産買わないじゃん
外国より安く生産するとか無理だし

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:17:06.01
>>455
ネトウヨ3Kは悪質だよな
勝共寄りだから仕方ないか

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:17:08.51
世の中のシステムってのは法の抜け道がありまくり
ITで例えればセキュリティホールと考えればわかりやすい
セキュリティホールを突いてくる奴が居るか居ないかが陰謀論
仮に居なかったとしてもセキュリティホールは塞いだ方がいい

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:17:18.69
>>457
あー、レプテリアンだっけ?
アホな陰謀論きっついよな

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:17:24.97
>>452
発端というか、グローバリズム勢力の単なるメッセンジャーね

発端になれるようなタマでもないし>しんじろう

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:18:06.99
ネトウヨにコオロギ食べさせたらいいのに

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:18:08.06
>>458
肉骨粉の再来か
牛や羊であんなに騒いだのに
人間でやるんか…

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:18:44.58
つまり日本では今のところ食糧難でもないのに何でコオロギなんか食わせるんだってのが発端でしょ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:18:54.88
>>443
ホワイト・アングロ・サクソンじゃなくて?
ユダヤを撲滅が目的なんじゃ?
日本人てアシュケーナ・ユダヤだよね?

よく分からん

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:18:59.55
>>417
米国の話はしてなくね
れいわの山本とか立憲の阿部とかマスパセとかなんだけど、パヨクでワクチン打ってる議員いるか?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:19:03.52
>>458
クールー病も蔓延するかも知れないんだよな、まさに素晴らしいディストピア()

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:19:10.78
>>44
産経はゴリゴリのネオリベ上級プロパガンダ新聞だぞ

産経・朝日・毎日・日経は経済的には竹中信者で同じ主張

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:19:23.00
農作物を荒らすイノシンや鹿などやをジビエする方が先だろう❗

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:19:29.40
>>458
人を餌にしたコオロギ喰うのって人食ってるのと変わらんよ
それやるならソイレントグリーンで良いわ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:19:45.58
今の日本は食糧難や
食べたい物食べてないやろ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:19:59.08
イナゴなら小エビの延長っぽいのでまだ分かる
コオロギは雑食だし臓物がたっぷりでキモい

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:20:20.20
コオロギ推進派は、その日コオロギを何匹食ったか申告してから書き込んでくれないか?

推進派の癖にコオロギ食ってない雑魚の話は聞くに耐えないからな

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:20:26.75
>>460
>外国より安く生産するとか無理

本当にそうなのか?騙されているんじゃないか?
国が本気出せば可能だよ?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:21:09.90
>>432
あからさまなコオロギ推しなんて無いぞw

ここ数年の数少ないコオロギ記事を探して叩いているだけ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:21:11.10
>>468
日本に合流したユダヤ人は本家のユダヤ人だね
見た目はアラブ人っぽい風貌

ワクチンやら昆虫食やらを計画してるのはハザール・ユダヤ人
ビルゲイツとか、ゼレンスキーとか、アラブ人とは似ても似つかない風貌

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:21:11.89
>>12
残念ながら反ワクが正しかったようだな愚民よ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:21:22.60
どうでもいいけど、そろそろ畑にジャガイモ植えとけよ
3ヶ月で出来る

今年はガチで食糧危機来るかもだぞ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:21:51.62
煽りに煽って何でもかんでも陰謀論で片付けて楽なもんだな

いいかげんにしろよ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:22:06.89
心配するな制度化する奴や税金で食ってる奴が代わりにいいもん食ってくれるぞ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:22:38.36
「地球はグリアスに狙われている!」

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:22:42.80
>>1
遺伝子ワクチンの時と同じだね


5Gだのデマ流して正しいと思わせる手法

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:22:48.65
>>457
メーカーからして昆虫食=高たんぱくというデマをもっともらしい数値とともに流してるから信用などない

外殻もたんぱく質だということをまず説明するべきでは

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:23:08.30
>>463
元ネタは80年代のテレビドラマ「V」なんだけど、そのドラマでビジターが虫食ってて爬虫類宇宙人とバレるんだよね
だからレプリティアン信者が昆虫食ブームで大騒ぎなんだよね

まあ、そんなオカルト信者が反対勢力にかなり含まれてるのは気をつけないといけないと思う
ちなみにレプリティアン信者は反ワクチンでもある(Vでもワクチンと偽って洗脳薬だったか改造薬だったかをばら撒くって回があるそうだ)

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:23:46.54
>>467
本当に食糧難になってから泥縄式に虫育てても間に合わんだろ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:24:17.18
急にワクチン推奨とか昆虫食とかマーケティング?的な手法?がみえてきたという問題があるね
騙されないぞ、ってメンタリティを相手にそれを上回ることできるのかな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:24:53.11
>>487
Vはネズミだったよ
加工して人間も食べるつもりだったけど

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:00.57
藤井六冠爆誕!!!

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:02.83
ワクチンってあったよな
もう遠い過去の話だけど

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:24.26
生理的に受け付けないのを論で押しつけようとすんじゃねえよ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:25.76
イナゴで良いと思うけどね
全然自給率上昇する為の対策をせず減反を繰り返しいきなり昆虫食はおかしい

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:29.79
世の中もうめちゃくちゃだよ
五感ではなく第六感で物事を判断しろ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:39.87
ネトウヨ「産経と自民党がコオロギ推進だから、明日からコオロギ食おう」

wwww

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:45.74
陰謀論を疑いたくなるほどの謎のコオロギ推し

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:26:58.26
>>488
食糧難になったらコオロギは飼料飼育コストが高すぎて食えない定期

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:27:26.50
>>486
そのタンパク質の数値の心実ってのが最近出回ってるけど、その元ネタ
https://takeo.tokyo/note/answer-honestly/

TAKEOって以前から昆虫食やってる会社のサイト
タンパク質が多いのは乾燥したものだからビーフジャーキーとかと比較したらさほどでも無いと

ちゃんと正確な情報を伝えてる会社もある

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:27:40.23
>>491
スピン報道乙

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:28:10.30
明らかに食べ物では無いコオロギを税金使って食べさせようとしているので
動機について考察するのは当たり前

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:28:16.31
>>489
今回ばかりはメディアと政府の両方をユダヤ勢力にがっちり抑えられてるからね

ワクチン打ったことで広島原爆の犠牲者を超える超過死亡が発生しているのに
政府もメディアもどちらも声を上げることが出来ない状況で真実に到達できる人はどれだけいるか

個人的には昆虫食に関してもワクチンと同じようにごり押しされていくような気がするけど

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:28:24.90
>>6
デマ認定と想定外も

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:29:33.01
陰謀論と言い出したら真実という事がもう皆分かってるからな

コロオギは毒なのは明白であり
人に毒を食べさせるのは人口削減なんですよ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:29:44.13
自給率対策は日本人を減らして上昇させる事か

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:29:48.83
>>490
ネズミだったのか、俺もうろ覚えw
ただ、レプリティアン信者も虫食ってたと勘違いしてるのが多いようでほらレプリティアンが正体現したと大騒ぎしてる
まあオカルト信者はよくテレビドラマを鵜呑みにしてるのに思い違いしがちってのは他でもよくある話だから

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:29:53.73
要はコオロギ食わせて人口を半分にするのがマザーなんちゃらの教えなんだろ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:29:54.86
10年ぐらい品種改良を続けてからだな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード