facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/03/19(日) 17:14:13.69
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。

 「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。

「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
 「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。

 その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。

 この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。

 2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。

 関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。

 だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を殺せ」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692
※前スレ
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679200130/

★ 2023/03/19(日) 07:48:00.81

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:42:51.94
コオロギで1億養うのは大変
今から技術蓄積させないと
食料危機になってからコオロギ育てても遅い

ここまで見た
  • 609
  • 2023/03/19(日) 19:43:33.40
>>599
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

日本の自給率を下げたくて
下げたくてたまらん

糞壺 統一教会 自民党
の工作だからな

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:43:36.54
結局ワクチンマスクウクライナマイナンバーいまだに騙されてんの日本人だけじゃん
そりゃバカには虫食わせてろってなるわ
あり得ないぐらいのバカ民族
抵抗すんな虫食ってさっさと消えろ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:43:53.11
そういえばコオロギみたいな顔の人が共食いしてたよね(笑)

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:44:18.54
つうかまじで誰が最初に言い出したんだ?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:45:02.00
今にコオロギの餌が牛になる

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:45:18.38
>>612
ダボス

ここまで見た
  • 615
  • 2023/03/19(日) 19:45:37.33
>>612
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

糞壺統一教会(自民)→国連

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:45:44.81
>>608
老害殺処分から食肉加工でタンパク質摂取可能真理

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:45:59.12
いやコオロギなんて食わねえから😙

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:46:35.83
>>612
俺が知ってる限りでは10年前くらいコオロギラーメンで検索してみ(笑)

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:46:37.33
政治家って年寄り多すぎて頭おかしくなってんだよ
60歳以下にすれば戦争も起こらないしコオロギ食おうとか言い出さないし平和になる

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:46:37.79
仮面ラ◯ダーとか人気キャラとコラボすれば、あっという間に広まるでしょ
一回りする頃には、日本の食卓に完全に定着

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:46:39.79
>>1
日本人がコオロギを食べようとしてるのではない
誰かが日本人にコオロギを食べさせようとしてるんだ!

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:47:03.97
無印良品でコオロギせんべいを見てきたわ、買わないけど

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:47:30.82
バター安くしろよ糞が

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:47:33.06
岸田○首相「日本は今現在、未曾有の職色食糧危機にあるのであります。この危機に立ち向かうにはここ昆虫インセクトをしょくするはひはひひひ必要が有るのであります。昆虫、特にコオロギは滋養に富み皆様の健康に寄与する食品なのです。ニッホン国民の皆さまコオロギを食べましょう。ワタシは偏に皆さまのお口に昆虫特に先程も申しました通り、こおオロギギを挿入したい。挿入してみたいのであります。」

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:47:57.59
>>621
おぉ正解!

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:48:42.08
>>619
安倍晋三が爆殺されて奴ら悪の枢軸ふざけた政府腐った政府自公議員どもは

とち狂いだしたのさ

明日の我が身とな

震えて詫びろ安倍地獄の釜の今夜の湯加減どうだい

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:48:45.91
>>612
大抵は上級の利権チューチューの人達ですよ
世の中クソ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:48:56.04
なぜか?
そうすれば儲かるやつが煽ってるからだよ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:51:07.86
コオロギ利権をぶっ壊ーす(笑)
難しいけどね

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:51:25.85
ネトウヨはコオロギ食って日本に貢献しろよ
自民党がやってることだから間違いないだろ????

https://pbs.twimg.com/media/Fp-FA2QakAAKt5Z.jpg


ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:51:58.81
ユダヤDS 「絶対に喰わせてやる」

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:52:08.95
モンサント定期

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:52:25.87
>>628
さすればコオロギ食用化政策に死をアラーアクバル

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:52:44.29
遺伝子組み換えコオロギ定期

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:52:44.95
食べないけどな

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:53:49.25
統一の次は、この利権にすがるらしい

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:54:16.56
コストの差だろ
牛はコストが高い
余った米でコオロギ育つ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:54:35.81
コオロギ否定してる奴らは、食料危機になったら何を食べるの?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:54:55.03
>>586
惣菜のコロッケや天ぷらなんかは小麦粉じゃなくコオロギパウダー使ってても
いちいち表示しないだろうね

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:55:10.99
>>631
おまえら氷河期棄民絶対に安倍晋三に喰わせてやる

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:55:36.45
>>638
おまえの人肉だよ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:55:41.52
何故日本人は昔からコオロギを食わなかったか知ってる(笑)イナゴは食べてたのに
つまりそういうことwww

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:56:12.26
>>599
生乳は決まった価格で買い取りされて市場原理が働かないのだわ
だから供給過剰になった場合、補助金出して乳牛を減らさないといけない

コオロギは市場原理の中で勝負している食物だけど
生乳は公定価格や政府の補助金で成り立っているから

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:56:33.23
>>638
売ってるコオロギ食うくらいなら食える虫捕まえて食った方が安いしいいだろ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:56:36.22
>>641
はいauto

ここまで見た
  • 646
  • 2023/03/19(日) 19:57:17.90
>>642
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

危険だからな、
病気やらアレルギーやら

触ったら危険なネズミや
カタツムリやらナメクジやら
ダニなんかと同じ

死ぬ事も多々あるんやし

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:57:18.63
>>643
コオロギは補助金漬けにするんじゃないの?
誰も買わんから普通じゃ無理だろ実際ww

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:57:20.68
>>639
惣菜や加工食品、外食まで信用出来なくなるよね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:57:24.26
>>638
食料危機でコオロギが食えると思っているのか😙

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:57:32.46
>>645
アウトはベースボールでの試合でのみ有効だしねよ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:57:44.20
遺伝子組み換えを売り付けるのやで

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:58:15.85
>>639
小麦粉よりコオロギの方が高いのに表示せずに使う意味は何?
つーか、コオロギの粉じゃ天婦羅作れねーしw

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:58:27.31
食用じゃなくて遺伝子組み換えだろ

ここまで見た
  • 654
  • 2023/03/19(日) 19:58:41.35
>>649
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

知恵遅れの糞壺を
相手にしても時間の無駄やで

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:59:24.89
ユダヤ教では昆虫食は禁忌なんじゃなかったか
ユダヤ人が絶対に食べない物を他の民族は食べてろってことかね

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:59:25.92
>>70
とりあえず表の大将はビル・ゲイツだ
巨大な要塞じみた別荘が長野にある

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:59:50.98
>>584
実務を知らない奴が金出すけど口も出す
これでオカシクなったんだろ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:59:59.95
1億人遺伝子改造人間がいるんなら純人間じゃないんだし餌はコオロギで充分では?とカルト自民は考えてるのかも?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード