facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 鬼瓦権蔵 ★
  • 2023/03/19(日) 15:16:40.09
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f0306850ef89c316852eb99fd66e3e29048a06

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679176342/


4月1日から法改正により、自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務化されます。
人気のヘルメットの中には、すでに入荷待ちのものもあるそうですが、このヘルメット。
4月からは、かぶらないと警察に取り締まられたりするのでしょうか。

街で聞きました。

来月から自転車に乗る際、ヘルメット着用が努力義務化されることを知っていますか?

自転車によく乗る人

「ラジオなんかでよく言っているから知っています。今の時点では着けるという気は…」

「知らなかった、ヘルメットは中学生や高校生ばっかりのものかと思っていた。多分かぶらんでしょうなぁ。今までかぶったことないから」

「なんとなく知っていました。危ない目に遭ったらかぶります」

改正道路交通法の施行により、4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。

自転車販売店では…

サイクル倉庫米子店 近藤進一さん

「先月末くらいから、社会人の方、特にご年配の方からの問い合わせが多く入っております」

ヘルメットの問い合わせや購入は、去年に比べ、約3倍ほど増えているといいます。

■ヘルメットをかぶっていない場合…警察の対応は?

なかには在庫が無くなり、入荷待ちという商品もあるとのこと。

店では自転車の購入者に対し、ヘルメットの購入を呼びかけています。

サイクル倉庫米子店 近藤進一さん

「車でシートベルトをするような感覚で、自転車を購入された方には安全のためにヘルメット着用してもらうように声をかけています」

実は鳥取県では2016年に、自転車利用時のヘルメット着用を求める条例を制定。

しかし着用率は18%にとどまっていたことから、2年前からは県立高校を中心に、自転車ヘルメットの徹底を図っています。

では4月以降、ヘルメットをかぶっていない場合は、警察に声をかけられたりするケースがあるのでしょうか。

鳥取県警と島根県警に聞いたところ、いずれも回答は同様で、今回の改正規定は努力義務であるため、ヘルメットをかぶっていない人に対して取り締まりを行うことはないということです。

しかし、街頭での声掛けや交通安全教育などを通じて、法改正の周知を図っていくとしています。

特に高齢者は、転倒などの恐れも多いことからヘルメット着用は急務と鳥取県は考えていて、自転車店や商業施設での啓発活動を通じて、全年代に対して周知していきたいとしています。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:07:19.99
保育園や幼稚園の送迎は自転車だと迎えの者はヘルメット義務付けでいいよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:07:27.80
「努力義務」と「義務」の違いが判らないレスが多いな

同じ努力義務のワクチンを義務と思い込んで接種するのも納得するわ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:07:35.94
>>372
無難な安物だってパクられるよ
自分用ね
バイク乗りでヘルメット盗られた経験がある人ってそこそこいる
高価な物よりどうでもいいような物が多い感じ
ヘルメットホルダーにぶら下げててもヒモ切って持っていくんだよね

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:07:46.83
今完全なるヘルメット警察理論を編み出した
「コンビニに行くからとシートベルトしない理由にはならない、ヘルメット着用も同じこと」

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:07:49.09
>>402
リアル引き篭もりの感想

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:08:03.41
>>402
ま、避けられないよなぁ
今のほとんどの人が苛つきまくってる日本じゃ無理臭いよね
努力義務でも逆らうのは

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:08:27.51
>>405
努力義務は過渡期であって、いずれ義務化ってパターンじゃないの?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:08:36.53
検討しますで良い

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:08:49.23
サドル→ブロッコリ
メット→?

ここまで見た
  • 413
  • 巫山戯為奴
  • 2023/03/19(日) 17:09:01.63
自動車もヘルメット義務化にすべき

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:09:01.63
どーせこれも利権絡んでんだろ
また叩かれるから強制出来ずにいる

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:09:20.27
>>397
徒歩で行けば

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:09:29.81
>>402
SNSで煽り運転叩いてるが減ったか?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:09:36.19
メットを被るとハゲるからな
それだけがネック

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:09:52.49
>>413
そのうちなるだろうね

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:10:00.61
>>145
ナンバーと車検も

ここまで見た
  • 420
  • 巫山戯為奴
  • 2023/03/19(日) 17:10:09.94
キックボードは韓国のキックボードを売りたい臭しかしない

結果、中国に淘汰されるだけ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:10:20.14
自転車に置いてたら盗まれました
貧乏だから毎日は買えません
お巡りさんが犯人から取り返してくれないとかぶれません
こんな所でサボってないで犯人捕まえて下さい

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:10:21.25
弱者男性っぽいザコオスチャリ乗りは優先的に職質されます
おまえらは大丈夫?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:10:31.11
電動アシスト自転車だけは強制でいいと思う
あれおばさんでも加速と巡航速度が速い

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:10:45.78
>>1
批判を恐れずに一気にやれ
かぶって無い奴は罰金刑にしろ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:11:11.75
そういえばたまにヘルメット被ってる人観るようになったわ

ここまで見た
  • 426
  • 巫山戯為奴
  • 2023/03/19(日) 17:11:30.72
>>418 何か昔首都高でルーレットが被って怒られたとか怒られなかったとか

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:11:39.27
>>414
コオロギと同じで、仕込み済みの利権の匂いしかしないよな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:12:20.13
取締りのネタは多い方がカネが儲かるでしょ
反則金の収入は予算になっている商売なんだよ
しかも業界から色んなものを貰えるでしょう?
近年の急なキックボードゴリ押しも同じ手口

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:12:41.59
メットを被ってる奴のハゲてる確率は半端ない
やはり髪の毛に影響が出るんだろな

俺は被りたくない

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:13:01.66
>>12
まあ間違いなく職質してくるぞ

ここまで見た
  • 431
  • 巫山戯為奴
  • 2023/03/19(日) 17:13:14.35
韓国のキックボードはたぶん売れない
中国のキックボードはたぶん売れる

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:13:24.08
努力義務じゃ注意されてもハイハイで終わりだろ
警官もノルマにならなきゃやらねえよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:13:24.67
禿げてる奴はいいけど、義務化なったら髪の毛洗った後とか被りたくないだろ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:13:26.17
いやー声掛け最初はするかもしれんけどいちいち声掛けたらキリないだろ
女は特に髪型崩れるし定着無理

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:13:37.38
老人はメットつけてると調子こいて暴走するからな
危険運転でも何でも捕まえて排除した方がいい

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:14:21.49
まあ今まで傍若無人に走り回ってたツケでしょ
車道に出ろってなった時点でバイクや原付にも劣る不便で危険な乗り物になる事を予見しろよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:14:52.47
これはお前らみたいな不審者を職務質問するのが目的や

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:14:52.53
ヘルメット現物支給はよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:14:55.33
>>424
その内、車にも着用義務ができるよ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:14:55.52
もちろん努力義務なのでかぶらないからと言って法律に違反するわけじゃないので逮捕も罰金も無い。
ただし警察は4月から交通安全期間のイベントの一環としてノーヘルの人には「ちょっと待て!おまえ!」ととうせんぼうをするはずです。
逃げたら即逮捕ならの気を付けるようにw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:15:06.41
登山者も努力義務にしないとな
あとコンビニ内ではヘルメットはとるように

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:15:18.58
通勤、通学で自転車使うとヘルメット持ち歩きの人も増えるんかな
マスクのようにずっと着けっ放しになったら凄いな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:16:28.30
>>15
全国民対象だからすごい数のヘルメットがいるね。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:16:32.26
自転車大好きだった慶喜も喜んでいることだろう。

停滞気味のシェアサイクル事業が静岡市で成功を収めている理由
https://dime.jp/genre/1558222/

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:16:59.47
自転車でいちいちメットを被るとか有り得んよ
頻繁にコンビニに買い物に行くのに
面倒くせえよ、ふざけんな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:17:09.41
自転車事故は年々減少していってるのにな。変なの

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:17:22.45
ヘルメットヘア 爆誕!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:17:27.82
絶対にマスクのように皆装着とはならんよ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:17:28.19
義務化になったらSHOEI、アライも自転車ヘルメットに参入するのかな?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:17:34.38
ヘルメット高いもん 自転車買えてしまう

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:17:48.81
こうなったのはロードバイク乗りのせいだろ?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:17:59.62
>>410
いきなりで無くワンクッション置いての
このやり方は定石やね

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:18:06.89
https://i.imgur.com/os1XIK8.mp4

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:18:21.26
>>445
ありえんよな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:18:32.73
>>439
アホか
逆に危ないわ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード