facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みなみ ★
  • 2023/03/19(日) 14:28:28.72
2023年3月18日 17時10分
https://news.livedoor.com/article/detail/23895225/

 国民食といっても過言ではない「ラーメン」。バリエーション豊かな味の中で、あなたが好きなラーメンの種類は何ですか。LINE(東京都新宿区)が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「ラーメン」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

「週1日以上ラーメンを食べる」人は35%
 調査は2023年2月、LINEユーザーである日本全国の15~64歳の男女を対象に、ウェブ調査で実施。5247人から有効回答を得たものです。

 お店や家で食べるものなど全て含めて、「普段ラーメンをどのくらい食べているか」について聞いたところ、食べる頻度として最も高かったのは「月に2~3日」で、全体で33%を占める結果となりました。 「週に4~5日以上」「週に2~3日」「週に1日」を合わせた「週1日以上食べる」人の割合は、全体で35%となっています。

以下ソースで

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:17:32.45
市販は味噌かな
ハズレなし

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:18:09.30
味噌って味噌汁に麺を入れるのと大差無いから面白みに欠けるんだよな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:18:37.23
>>3
それは「韓」のカテゴリ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:18:47.59
市販はサッポロ一番味噌ラーメン
てかこれに勝てる味噌ラーメン屋は少ない

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:18:58.85
>>128
こってりがマズかったこらあっさりを頼んだらあっさりの方が桁違いにマズかった
カルボナーラと思って食べてるうちにこってりはいつのまにか好きになって定期的に食べたくなるが

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:19:22.43
>>135
令和の清少納言さんラップでYO!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:19:44.07
>1位となったのは「しょうゆラーメン」で、46.1%でした。次いで、2位は僅差で「みそラーメン」(45.9%)となっています。3位は「豚骨ラーメン」(41.9%)でした。

割合おかしいだろ合計値が100%超えてるぞ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:19:51.07
>>120
マトモな富山ブラックの店が全国展開する気が全く無い(そもそもあんな好みが別れそうなラーメン他県ではウケなそう)上に、各地にチェーン展開してる富山ブラックの店は色が黒いだけの偽物だからかと…

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:20:31.96
いらんくらいもやしぶっ込んできて嵩ましたくらいで900円近くとか普通だからな都内の味噌ラーメン
アホかと

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:20:54.39
世界三大ラーメンのひとつでもある辛ラーメンが世界一という事実を隠蔽
日本市民は捏造ヤラセアンケートでホルホル

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:20:59.13
>>142
単に関東人の人口が多いからだな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:21:07.34
>>8
最近、凄麺以外を食べてないわ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:21:27.43
>>140
天一のこってりは麻薬だからな
最初は腹壊して体がSOS出すも気付いたときにはもう手遅れ
こってりやめますか?
人間やめますか?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:21:28.63
>>130
なるほど、>>10は韓国の人だったのか。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:21:32.54
バイトテロからペロペロで外食はしばらくいいわ
カップ麺が最強よ
味も衛生面も値段も

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:21:44.19
スープは家系一択
直系とかクラシック系とか武蔵家系とかスープも色々選べるしな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:21:53.77
>>117
チョーセン?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:22:10.64
>>38
嘘くせぇwwwww

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:22:13.00
まともな町中華屋のラーメンかな
意識高い系か知らんが黒Tにはちまきのバカが作ったラーメンじゃなくて

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:22:13.73
月数回ぐらいにしないとやばいな
週4,5回って自殺行為だろw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:22:39.49
どうせ1位はカレーラーメンだろ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:23:10.04
豚骨、鶏白湯、鶏ガラ、牛骨、豚頭骨
煮干し、アゴだし、魚介豚骨

こういうスープに対して塩、醤油、味噌あわせるんじゃないんかい

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:23:10.27
ラーメンスープをろ過できる人体って本当に凄いな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:23:16.37
とんこつスープが母乳のかわり~♪

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:23:22.53
二郎系ってこういう時どこに分類されるの?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:24:07.91
魚介系塩とんこつ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:24:17.96
長崎ちんぽん好きー

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:24:27.37
二郎系はラーメンじゃない
二郎だ!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:24:39.51
志那そば、塩、とんこつ が好き

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:24:44.98
>>160
あへはラーメン屋ではなく、ちゃんぽん的な何か。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:24:50.80
豚骨ラーメン食ったやつって
浮浪者みたいな臭いがする

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:24:58.73
>>141
春は豚骨やうやう白くなり湯く
ネギは少し足して
高菜キクラゲ細くたなびきたる

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:25:44.34
塩分のとりすぎで死にそう

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:26:04.54
>>167
YO!サマーカモォーン!チェケラッチョ!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:26:08.22
>>160
豚骨じゃなく肉から出汁とってるって言われてるが
醤油の味つよいから醤油ラーメンで

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:26:14.87
>>166
清湯系の豚骨だと臭くないんだけど、ぐつぐつ煮出す系の豚骨はどうしても臭いよね。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:26:20.74
>>160
二郎はしょう油だと思う
しかし塩分の濃さを感じる
だからスープは飲まない方がいい

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:26:33.17
ラインのアンケじゃ日本人答えられないけど

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:27:05.09
>>168
15年くらい週2回以上ラーメン食っててスープまで全部飲み干してるおっさんだけど大丈夫だぞ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:27:17.51
>>160
豚肉醤油系ラーメンかな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:27:20.43
豚骨だけ意味が違うだろ?出汁が何かだから昆布とか鰹とか煮干しとか鶏ガラも別にするのか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:27:20.79
>>174
何歳?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:27:52.51
ラーメンが好きな人ってみんな死ぬイメージ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:27:59.74
>>171
熊本ラーメンの豚頭骨使ってる奴は割と臭みがないで

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:28:30.73
こっさり かな?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:28:35.20
>>171
そうそう
オーブンで焼いたあとスロークッカー使って沸騰させずにスープを取ると、全然臭くないし美味しい
まるまる2日くらいかかるけど

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:28:36.53
高度に濃厚な豚骨ラーメンの匂いはうんこの臭いと区別がつかない

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:28:57.03
>>178
ラーメン嫌いな人もみんな死ぬやろ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:29:26.64
ラーメンスープは出汁とタレを混ぜて作る
出汁は鶏、豚、牛、魚介など
タレは塩、味噌、醤油など

ラーメンスープで醤油、味噌、塩のどれが好き?というのはわかるが
その中に豚骨を入れるのは間違い
豚骨だけタレではなく出汁の種類なのでそれらとの比較対象ではない

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:29:48.00
セブンイレブンの冷凍醤油ラーメンうまかったのになくなったな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:30:02.96
>>47

生まれた福島で醤油で育って、転勤した札幌で味噌にハマって、次の転勤地の福岡で知ったとんこつも嫌いじゃないけどハマりはしなかったな。乱暴に言えばソーメンをラーメンにしたみたいなカンジ。
それだったら醤油とんこつのイエ系の方が美味い。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード