facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 放送法が定める政治的公平性の解釈に関する総務省文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相は17日、文書は「捏造(ねつぞう)」とする自身の発言の撤回を拒否した。一方、総務省は国会に、当時首相補佐官だった礒崎陽輔元参院議員が、解釈の補充案を同省と「議論した」と認めたことを報告した。

 政治的公平性を巡っては、高市氏が2015年5月、「番組全体を見て判断する」との従来の解釈を維持しつつ、一つの番組でも判断できると国会で答弁した。文書によると、この解釈見直しは礒崎氏の働き掛けで検討が進み、同2月、総務相だった高市氏に報告されたとされる。高市氏は「全く捏造文書だ」と自身に関する記述を否定している。

 高市氏は17日の記者会見でこの発言について「特に撤回するつもりはない」と明言。この後の参院内閣委員会では「2月の時点でレクチャーを受けたことはあり得ない。仮に礒崎氏が職員を何度も呼んでいると知ったら、今大変忙しいと猛烈に抗議していたはずだ」と強調した。5月の答弁前日に答弁案を受け取った際、当初は理解できなかったと振り返り、「説明を聞いていたら、あんなドタバタ劇にならなかった」とも語った。
 高市氏は先の国会答弁で野党の質問に「信用できないならもう質問しないでほしい」と発言。参院内閣委ではこの発言の撤回を求められたが応じなかった。

時事通信 2023年03月17日18時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031700976&g=eco
★1 2023/03/17(金) 18:41:44.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679191290/

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:53:30.64
>>426
行政文書の時点で
これが捏造だったなら立派な犯罪
そんな重要書類を「没書類」とは呼ばない

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:15.60
>>423
文書内容も作成者も知らんぷりだからな
小西は終了

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:37.23
映画「妖怪の孫」公開記念 大激論スペシャル 内山雄人×小西ひろゆき×古賀茂明×奥浜レイ
https://www.youtube.com/live/0rIMwhmTRlk

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:37.50
>>13
壺食口のお題目になってて草

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:50.64
>>419
内閣官邸からの指示でしょうから
さてどうなんでしょうねー

別に機密情報でも何でもなくて
むしろ偏向報道を制限するもの。
国民のために編集権力と戦った
安倍さんの想いが伝わった。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:55:19.84
>>119
これ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:55:45.00
メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事

これを理解出来ていればどういう状況でも本質を見失う事は無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき

証拠が出ている事で問わず捏造・捏造で無いに固執しているのだから

結果が捏造になる事も十分に考えられる

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:25.52
>>433
送付先に次官や大臣名がなく、作成者も不明な書類が存在してる時点で
正式に採用されなかった書類がストレージ上で残ってて、たまたま総務省出身の小西が同僚のツテで入手したんだろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:35.93
>>205
高市よりはマシ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:48.45
>>425
内容の返答なし
煽りのみパヨ苦脳

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:56.16
おパヨちゃん可哀想w

小西ひろゆき議員のTwitterリプ欄で有志が「高市さんがんばれ!」「小西さんがんばれ!」の2択アンケート 驚きの投票結果が……!?

https://getnews.jp/archives/3392642

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:58.39
>>427
総裁の席を火事場泥棒して民意を得ていない
しかも衆議院議員任期のうちに選ばれてない
内閣葬理大臣の発言なんて信用していいの!

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:59.67
公文書に虚偽記載してたら不味くない?
上の役人の印は入ってるんだっけ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:57:12.06
>>442
それネトウヨ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:57:58.54
>>440
そんな文書を総務省は正式な行政文書だと認めた
もし捏造があったなら立派な犯罪である
そんな重要文書を「没書類」とは呼ばない

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:23.39
ふるえて眠れwww
「総務省文書の内容を私が「捏造」と断じた理由を、フォローして下さっている皆様には全てお伝えしたいのですが、万が一、国会で答弁していない事を書いてしまうと「国会軽視」の批判を受けますので、時が来たら書かせて頂きますね。」
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1637076547181084672?t=y-hj7ClYjoadR9K5u6QL-A&s=19

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:24.51
>>428
どんな文書でも開示請求せずにメールで漏洩なんて守秘義務違反だろ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:43.50
>>441
河野と高市、ん〜〜どちらも岸田よりはマシ(*^^*)

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:49.14
>>447
既に総務省トップページに格上げされてる

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:49.37
礒崎胡散臭いな 

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:51.82
>>442
レスを抽出したけど
確かに中身は全くないなw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:22.87
>>445
マズいどころか犯罪だから騒ぎになってる
当然証拠もなく捏造扱いするのは許されないから高市の首が涼しくなってきたわけだな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:26.02
>>453
それネトウヨ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:44.44
>>444

>内閣葬理大臣
わざとか誤変換がわからないが面白い

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:59.72
>>447
正式とは総務省職員が職務で作成したから正式と言ったまで
登録に値しない書類を小西が悪用したに過ぎない

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:00:25.29
小西が秘密文書を私的関係でゲットした違法性を阻却する為には、電波法解釈が高市時代に歪められたビフォーアフターの挙証せんとあかん。

つまり8年前からサンモニにアリバイ・コメンテーターが座ってたか?番組ごとにね。
とりあえず今朝も上念司はネット実況。赤坂焼き肉放送局で椅子は用意されてなかったぞ。
つまり総務省の見解どおり解釈は変更されていない。番組も関口宏がお気に入りを揃えてる。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:00:48.99
>>449
管理簿に載ってないんだから外部からは存在を認識できない=開示請求出来ない
だから内部告発するしかなかったわけ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:01:18.20
>>456
あっ間違えてた!
こんな誤変換起きるんだね。(T_T)

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:01:21.06
>>412
>>417
公益通報の条件
・法令違反行為が生じ、又はまさに生じようとしていること
・通報内容が真実であると証明できること
・通報に不正の目的がないこと
何一つ当てはまりませんなぁwそもそもリークが即公益になる訳無いじゃんw
君らの感想なんかどーでもいいからソースぐらい出してから言えよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:01:31.08
>>457
総務省はすぐに管理簿に登録すると答弁した
登録するに値しないというのはお前の個人的な感想であって
総務省の認識とは異なる

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:01:31.22
>>457
その登録に値しないって誰が判断したの?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:01:49.61
>>453
小西スレが全くない5ちゃんも異常

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:01:54.62
おパヨちゃんって語彙がすごく少ないのはなんで?

日本語が得意そうでもないし

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:02:00.07
>>457
指摘されたら即座に登録したのに登録に値しないとは?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:02:35.82
>>449
守秘義務が課せられる機密文書でなければ問題はない

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:02:48.85
>>459
その文書の存在を漏らしてる時点でアウトですね。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:03:37.62
>>462
登録は最近の話でこの問題が勃発するまでは登録してなかったよなw
そこまで重要な書類ではなかったと

事件になったから証拠書類としての重要性が帯びたから登録したに過ぎんw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:03:51.89
もうレクがなかった証拠メールも出てるんだぞ
https://i.imgur.com/XkuWkp1.jpg


ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:03:53.23
>>463
役人

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:03:54.55
>>448
>私が「捏造」と断じた理由

を今すぐ国会で答弁しろ
いいな絶対だぞ
高市はこういうとこが国民を舐めてんだよ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:03:58.38
>>461
公文書管理法違反があったことを総務省が認めました

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:04:04.42
ドリルさん同じで暫く隠居して、大人しくしていれば、どうせ復帰させるんやろ
流石に秘書のせいにするのは無理があるけど、甘利でも復帰できたんやから、辞めずに大人しくさせて終わりだろ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:04:54.49
>>468
漏れた時点で最も狼狽えたのが高市早苗
それが答えだろw

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:05:02.34
>>466
>>469

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:05:06.65
>>449
開示請求するためにもあるのが行政文書ファイル管理簿。でそれに記載が無かったワケだ
どーやって開示請求するねん
というのがこの事態

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:05:08.16
>>473
公益通報者保護法くらい読んでこい

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:05:13.36
総務省は下っ端に全部責任取らせそう
自殺者でなければ良いけどな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:05:19.25
GGチャンネル「小西文書を考察する」
https://youtu.be/pm_Jo1CMaEw 

ここまで見た
  • 481
  • 御松田卓也
  • 2023/03/19(日) 16:05:24.90
日本田とおかしなことがまかり通る

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:06:26.77
>>469
「重要書類だと認識していなかったから今で登録していなかった」なんて総務省は答弁していない
お前の個人的な妄想にすぎない

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:06:28.36
>>470
5月のメールが、2月のレクがなかったことを立証するって?ww

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:06:37.04
>>467
問題ありなんだよね。
公務員は個人のメモレベルでも守秘義務あって情報公開の対象になるのに。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード