facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 放送法が定める政治的公平性の解釈に関する総務省文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相は17日、文書は「捏造(ねつぞう)」とする自身の発言の撤回を拒否した。一方、総務省は国会に、当時首相補佐官だった礒崎陽輔元参院議員が、解釈の補充案を同省と「議論した」と認めたことを報告した。

 政治的公平性を巡っては、高市氏が2015年5月、「番組全体を見て判断する」との従来の解釈を維持しつつ、一つの番組でも判断できると国会で答弁した。文書によると、この解釈見直しは礒崎氏の働き掛けで検討が進み、同2月、総務相だった高市氏に報告されたとされる。高市氏は「全く捏造文書だ」と自身に関する記述を否定している。

 高市氏は17日の記者会見でこの発言について「特に撤回するつもりはない」と明言。この後の参院内閣委員会では「2月の時点でレクチャーを受けたことはあり得ない。仮に礒崎氏が職員を何度も呼んでいると知ったら、今大変忙しいと猛烈に抗議していたはずだ」と強調した。5月の答弁前日に答弁案を受け取った際、当初は理解できなかったと振り返り、「説明を聞いていたら、あんなドタバタ劇にならなかった」とも語った。
 高市氏は先の国会答弁で野党の質問に「信用できないならもう質問しないでほしい」と発言。参院内閣委ではこの発言の撤回を求められたが応じなかった。

時事通信 2023年03月17日18時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031700976&g=eco
★1 2023/03/17(金) 18:41:44.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679191290/

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:48:39.79
こんなんでも次の選挙で自民は勝つのかな?
選挙戦の前に壺の報道じゃんじゃん流れるやろ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:48:50.05
>>387
「文書の内容が公益に資するか」が問題何だが具体的に何?
半分以上作成者不明のような文書だぞ?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:48:50.75
>>403
それな
一気に格上げ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:49:07.21
この件で立憲の支持率は上がったの?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:49:27.99
>>394
物価は皆にトリクルダウンしたと思ってる。
もし影響してないならよっぽど自給自足の人が
小売店でごね得をやってる安価モンスターだね。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:49:35.86
高橋洋一さんの解説はほんと解りやすくて良いね

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:49:48.84
>>407
文書の内容が公益に資するかは君が議論したければ止めないが
リークの公益はもう存在するから君の主張がどうなっても結果はかわらんぞ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:49:56.30
>>411
高橋洋一さん
宣伝ご苦労様です

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:03.17
賃金 上がらない
https://pbs.twimg.com/media/FE8G6ktaIAA3bSp.jpg

GDP 上がらない
https://i.imgur.com/i4pnExf.jpg



具体的な成果とは・・・?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:12.73
>>398
>>399
俺はロリコンである事に誇りを持っているし、成人女性に対して嫌悪感すらあるよ。
高市早苗のように答弁を拒否するような低レベルじゃない

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:19.49
>>395
行政文書とは公務員が職務で作成した書類は全て行政文書

総務省で総務官僚が作成したなら内容は関係なく正式なもの

正式とは業務時間中に業務に関わる書類作成をしたから正式と言ったまで

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:20.74
>>407
本来管理簿に記載すべき行政文書だったことは総務省が認めて陳謝してたろ
お前の感想なんかどーでもいいの

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:21.80
>>409
下がったんじゃね
国会で煩く言う立憲議員は得票を減らす傾向だから

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:37.28
小西と情報漏洩した総務省職員は当然処分受けるんだよな。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:45.24
>>9
普通、言い出した方が証明するんじゃないか?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:50:48.22
>>401
まずは機密文書を どこから入手したのかはっきり説明すべき

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:51:15.56
>>416
そう
正式な行政文書
ただの没書類ではない

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:51:34.09
総務省の調査の結果、磯崎からの圧力はなかったと言ってしまってるのが笑えるよな
小西のメンツが丸つぶれじゃんか

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:51:56.59
>>406
安倍晋三さんが応援する自民党候補を
当選させないと民主主義の破壊になる。
だから自民党が民主主義の命運を握る。

しかし、そんな事はどうでも良くて
立憲維新の会候補を当選させても
民主主義が守られると独自主張をします!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:51:58.94
>>421
それネトウヨの脳内

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:52:00.88
>>422
行政文書にも没書類はある

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:52:02.28
>>410
岸田文雄がトリクルダウンなんて起きなかったと言ってるぞ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:52:05.27
>>419
処分される可能性があるとすれば管理簿への登録を怠った者
ただまぁどう考えても組織ぐるみだから何日か前の陳謝で終わりだろな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:52:35.39
>>420
言い出すも何もこれは本物の公文書やぞ
本物の公文書を捏造だと言い出したのが高市
言い出した高市が証明するのが筋やね

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:52:46.74
77歳で亡くなった父のパソコンを開いたら、ネトウヨ動画や記事、サイトの数々😱
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679208487/

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:53:06.46
>>377
礒崎は
総務省側との複数回の意見交換を経て
「責任者である(高市早苗)総務相が適切に判断した」と指摘した
(共同通信 3/3 21:42)

礒崎から一方的に認めていて
高市は全く知らないことなのかね?
そんなことあるんだ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:53:27.08
>>412
公益性について議論をしてる意味が分からんわ
議員が罰せられるような主だった法律違反の通報は公益通報者保護法によって保護されないぞ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:53:30.64
>>426
行政文書の時点で
これが捏造だったなら立派な犯罪
そんな重要書類を「没書類」とは呼ばない

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:15.60
>>423
文書内容も作成者も知らんぷりだからな
小西は終了

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:37.23
映画「妖怪の孫」公開記念 大激論スペシャル 内山雄人×小西ひろゆき×古賀茂明×奥浜レイ
https://www.youtube.com/live/0rIMwhmTRlk

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:37.50
>>13
壺食口のお題目になってて草

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:54:50.64
>>419
内閣官邸からの指示でしょうから
さてどうなんでしょうねー

別に機密情報でも何でもなくて
むしろ偏向報道を制限するもの。
国民のために編集権力と戦った
安倍さんの想いが伝わった。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:55:19.84
>>119
これ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:55:45.00
メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事

これを理解出来ていればどういう状況でも本質を見失う事は無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき

証拠が出ている事で問わず捏造・捏造で無いに固執しているのだから

結果が捏造になる事も十分に考えられる

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:25.52
>>433
送付先に次官や大臣名がなく、作成者も不明な書類が存在してる時点で
正式に採用されなかった書類がストレージ上で残ってて、たまたま総務省出身の小西が同僚のツテで入手したんだろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:35.93
>>205
高市よりはマシ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:48.45
>>425
内容の返答なし
煽りのみパヨ苦脳

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:56.16
おパヨちゃん可哀想w

小西ひろゆき議員のTwitterリプ欄で有志が「高市さんがんばれ!」「小西さんがんばれ!」の2択アンケート 驚きの投票結果が……!?

https://getnews.jp/archives/3392642

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:58.39
>>427
総裁の席を火事場泥棒して民意を得ていない
しかも衆議院議員任期のうちに選ばれてない
内閣葬理大臣の発言なんて信用していいの!

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:56:59.67
公文書に虚偽記載してたら不味くない?
上の役人の印は入ってるんだっけ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:57:12.06
>>442
それネトウヨ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:57:58.54
>>440
そんな文書を総務省は正式な行政文書だと認めた
もし捏造があったなら立派な犯罪である
そんな重要文書を「没書類」とは呼ばない

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:23.39
ふるえて眠れwww
「総務省文書の内容を私が「捏造」と断じた理由を、フォローして下さっている皆様には全てお伝えしたいのですが、万が一、国会で答弁していない事を書いてしまうと「国会軽視」の批判を受けますので、時が来たら書かせて頂きますね。」
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1637076547181084672?t=y-hj7ClYjoadR9K5u6QL-A&s=19

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:24.51
>>428
どんな文書でも開示請求せずにメールで漏洩なんて守秘義務違反だろ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:43.50
>>441
河野と高市、ん〜〜どちらも岸田よりはマシ(*^^*)

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:49.14
>>447
既に総務省トップページに格上げされてる

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:49.37
礒崎胡散臭いな 

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:58:51.82
>>442
レスを抽出したけど
確かに中身は全くないなw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:22.87
>>445
マズいどころか犯罪だから騒ぎになってる
当然証拠もなく捏造扱いするのは許されないから高市の首が涼しくなってきたわけだな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:26.02
>>453
それネトウヨ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:44.44
>>444

>内閣葬理大臣
わざとか誤変換がわからないが面白い

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:59:59.72
>>447
正式とは総務省職員が職務で作成したから正式と言ったまで
登録に値しない書類を小西が悪用したに過ぎない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード