facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/03/19(日) 09:55:34.20
※3/18(土) 4:00配信
八重山日報

 陸上自衛隊石垣駐屯地が16日開設されたことを巡り、17日の石垣市議会一般質問で共産の井上美智子氏は「(自衛隊員は)迷彩服でバイクや自転車に乗っている。まちの中では迷彩服で歩かないでほしい」と発言した。与党の長山家康氏が「職業差別だ」と発言の取り消しを求め、我喜屋隆次議長の預かりになった。
 井上氏は一般質問で、長射程ミサイルが石垣駐屯地に配備される可能性を危ぐ。「市長を先頭に市民みんなで反対すべきだ」と訴えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/654d69c4fe614a58814c5863ae92a51cfaf6706f

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:27:44.23
ミリタリーファッションの若者排除かな?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:27:51.86
コイツら本音では警官も制服で歩いてほしくないんだよなw
後ろめたいからビクビクしてる

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:27:54.17
これは処分対象だろ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:28:10.09
職業差別だよねこれ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:28:11.07
>>1
俺迷彩柄の服持ってるけど着て外歩くなってか
何様だよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:28:36.02
>>134
そういえば知り合いに「ケーキより軽機が好き」とか言ってるオッサンがいるわw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:28:39.62
沖縄では明細ファンッションNGです、条例違反で逮捕されます

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:28:50.46
中田商店アウト

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:29:00.32
共産党が日本を武力開放するとき、警察と自衛隊は邪魔になるから、日頃から嫌がらせしてる

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:29:01.12
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

ここまで見た
そんなことより志位批判したら除名する独裁者なんとかしろよな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:29:16.80
>>148
落ち着いて書き込みましょう

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:29:20.80
MA-1着てたら共産党員から罵声浴びせられるのか…

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:29:41.19
迷彩のアロハシャツもだめなのか
https://shop.r10s.jp/moat-garage/cabinet/img/05/40727_top_01.jpg

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:29:53.32
旧軍の戦闘服は許された

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:06.34
日の丸反対も言わないと

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:12.02
普通にファッションだし

https://img15.shop-pro.jp/PA01243/657/product/170385146.jpg

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:13.86
屋外の仕事、迷彩のヤッケやスラックス着てる奴普通に居るけど
この市議は引き籠りなの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:17.42
>>155
あら格好良い

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:23.13
昔の北海道の駐屯地ではOD色であっても街中を作業服(戦闘服のことをそう言った)で歩くなんて考えられなかったんだけどな。
陸曹や幹部の通勤も制服(サービスドレス)でなく私服が推奨されてたくらい。
それくらい自衛官の立場は弱かった。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:32.14
>>154
インターネットも使うと罵声を浴びせられるぞ
あとはクルマに付いてるミリ波レーダーもw

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:36.12
迷彩服とか警察の制服とか見かけると頼もしくて安心するけどなぁ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:37.86
これこそまさに「それってつまり、あなたの感想ですよね?」で一蹴できるだろ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:40.61
完全に職業差別だから議員の処分が妥当w
差別主義者の議員がいる事が問題

おわり

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:51.31
差別だ!って振り回してた棍棒で、自分たちが殴られてるのが草

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:30:56.76
>>140
それにも反対なんでしょ
自衛隊自体が嫌いなんだよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:31:10.32
核ミサイル配備計画してるらしいもんな
子供達の為に自衛隊と戦うしかねーだろ、マジで戦争繰り返すな!!!

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:31:13.87
むしろ迷彩着てハッキリわかるようにしていてほしい
たよりになるから

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:31:27.99
詰め襟学生服やセーラー服やランドセルには発狂せんの?
ぜんぶ軍を連想させるけど

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:31:28.56
キチガイファシズム共産党

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:31:44.96
背景が山や田んぼの夕暮れの田舎道なんかだと、迷彩服って単純に視認しづらいんだよ
何回か車で轢きそうになった
着るなとは言わないが黄色の反射タスキとかを着けろ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:31:50.94
都市迷彩がかっこよくて好き

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:31:54.64
いやまぁターゲットになるだけじゃんとは思う
馬鹿じゃないの

ここまで見た
迷彩じゃない制服ならいいんだな?
グレー一色の作業服ならいいんだな?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:32:14.58
共産党としては軍人ぽいのが多いと市民に不安を与えるという理屈なんだろうけど台湾危機が迫っている今ズレてるなと思うわ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:32:31.99
迷彩は全て光学迷彩

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:32:44.12
>>143
こいつらがびびってんのは私服の公安

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:32:45.61
♪迷彩服を 脱がさないで

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:32:50.36
>>163
分かる。普通はそうだよな。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:32:52.19
沖縄で迷彩柄を流行らせて、それで商売すれば良いのに。ヘタだなぁ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:32:53.39
海自の白い制服にも難癖つけるんでしょコイツら

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:33:12.07
>>1
共産主義者が応援する候補
共産主義者が公認する候補
共産主義者が相乗りする候補

死んでも投票しません
日本から共産主義者を追い出そう!

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:33:20.40
>>3
裸の大将乙

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:33:38.52
反論が謎
職業差別かどうかじゃなくて

ファッションは否定しなくていいだろ
迷彩柄の服を着ているのは自衛隊関係者に限らないわけで

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:33:43.02
>>20
墨塗って二色迷彩はやった部隊はあったよ。全軍指示ではないけどさ。

逆に軍艦、武装車輌、航空機はふんだんに迷彩施していたな。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:33:48.24
共産党は外を歩くなよ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:33:52.30
>>183
アカって狭量で気持ち悪いよねぇ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:33:56.80
酷いな、共産。。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:34:02.63
>>140
ビルのない所に支給する予算案を共産が出せばいいんじゃね

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:34:11.54
キチガイに人権尊重なんていうから
共産党みたいな連中が湧くんだよな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:34:20.73
迷彩柄は陸上自衛隊を想起させるから反対なんなら、詰め襟やセーラー服は海上自衛隊でだめなんじゃね?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード