-
- 1
- アルカリ性寝屋川複垢 ★
- 2023/03/19(日) 07:52:49.93
-
厚生労働省は16日、2月に実施した医師国家試験に9432人が合格したと発表した。合格率は91・6%で、昨年より0・1ポイント下がった。女性の合格者は3261人で、全体の34・6%。男性は6171人だった。琉球大の合格率は95・6%。 男女別の合格率は男性91・0%、女性93・0%。
沖縄タイムス 2023年3月17日 5:00
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1120592
-
- 2
- 2023/03/19(日) 07:53:50.37
-
裏口入学者何人だよ
権力者の子息の調査しろ
絶対国家試験でも不正あるぞ
-
- 3
- 2023/03/19(日) 07:54:34.05
-
なんくるないさ~
ヤブ医者同然さ~
-
- 4
- 2023/03/19(日) 07:56:27.96
-
国立医だと偏差低そうなとこみんな狙うから結局倍率二桁近くなって他の大してレベル変わらなくなるからな
今年10倍超えてるとこ3つあったし
-
- 5
- 2023/03/19(日) 07:57:28.47
-
すごいね
-
- 6
- 2023/03/19(日) 07:58:18.57
-
国立最下位大のくせに
平均より合格率高いのか
-
- 7
- 2023/03/19(日) 07:59:48.80
-
医学部に入ってもどうしても適正のないやつは一生医師試験通らないんだよな
会計士も結構ドロップアウトするやつが多い 人生そんなもん
-
- 8
- 2023/03/19(日) 08:00:11.58
-
無能な医者が増えるわけか
-
- 9
- 2023/03/19(日) 08:02:28.35
-
適性を適正とか書いちゃうやつに言われたくないだろうな
-
- 10
- 2023/03/19(日) 08:09:31.06
-
医師を目指す者は沖縄へレッツゴー!
-
- 11
- 2023/03/19(日) 08:13:23.38
-
全体で1割くらい落ちるらしいけど
落ちたら結構ショックだな
このページを共有する
おすすめワード