facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャートは語る

【この記事のポイント】
・住宅費高騰の東京都から周辺3県には転出者が超過
・転入者受け入れへ新築住宅が増えればだぶつく懸念
・シニアを既存住宅に誘致して地域活性化を果たす県も

新型コロナウイルスの影響が弱まり、再び人口の東京圏への一極集中が強まっている。ただ、中核の東京都をみると、高騰する住宅コストの影響で子育て世代を中心に周辺3県への転出超過が止まらない。周辺3県は住民誘致のために新築住宅を増やしてお...(以下有料版で、残り1880文字)

日本経済新聞 2023年3月19日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD28BVF0Y3A220C2000000/

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:03:51.98
>>242
週1出社なら小田原〜新松田間の南に開けた土地がいいな
都心までは新幹線とロマンスカーという完全に別系統の優等列車が走ってて、着座保証あり

週末のレジャーも東名渋滞区間の横浜町田〜海老名を上手くかわしてるし、大震災となればいち早く静岡や山梨経由で、電気や水・食料が通常運転の西日本に逃げられる

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:04:21.62
中古戸建(再建築可)が欲しい
横浜は絶対無理だわ。急こう配が凄まじすぎる。横浜スルーで平塚に向かうか、
それ以外なら埼玉の方がいいな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:04:47.37
>>250
なるほど転勤族か・・・住むところが宛がいか、それに近い存在な訳か・・・

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:04:49.80
ザックリ地価=民度なの?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:06:01.53
>>267
産んでますよ
中央区の出生率は1.37です

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:06:19.58
>>256
千葉「え?」
横浜「は?」

そういえば都内にはないのか連接バス

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:07:29.87
>>265
成田出身の同僚が居たけど、春先は土埃がすごいって
ちょうど今〜4月の時期だから、風の強い日に行ってシェアサイクルで市街地郊外(畑と住宅が混在)まで出掛けてみるとか

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:07:30.14
出生率馬鹿がいるけど、
東京の出生率が上がったらさらに一極集中が進むってことも分からないのかな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:07:46.76
来るな ボケ
都内で腐れ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:08:09.83
>>264
> 数字は嘘をつかない
> https://i.imgur.com/xpqLMEM.jpg


だから大手企業の転勤族が多いんだって。住宅補助が8割とか手厚いから30万の家賃でも住めるわけ。そーゆー層が中央区には増えてる。タワマンは流動性高いからね。確かに子育て支援は手厚いけど億出しても50平米で家族4人は無理無理

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:08:10.57
>>273
それ合計特殊出生率だろ
合計出生率の算出方法は実際にそこで産んだ数じゃないんだよ
子持ちが多く移ってくれば自動的に上がるデータ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:08:22.25
>>251
都市圏の大きさが逆に首を絞めることになるかもね。
回り中被災者だらけ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:08:23.30
東京の出生率が日本最低ってのは報道規制されてるよな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:10:16.90
福岡に帰りたいワイ、空港線沿線の不動産価格みて驚愕
場所にもよるけど今すんでる23区内(西側)とあんまり差がないやんかw

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:10:25.59
>>269
酒匂川が氾濫危険水位を超えたら水害が酷そう
足柄山の扇状地は一見地盤が良さそうだが
1万年くらい前に河川だった場所は地震で相当にヤバいよ
君がどこに住もうと勝手だが
防災や地質工学的見地から他人に薦めるような場所ではないと教えておこう

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:10:46.47
>>256
路面電車のある都市の方がもっと便利
バス並みの短い停留所間隔で、しかも定時性が確保されている

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:11:18.45
>>278
50平米ワロタ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:11:45.70
>>274
一応町田で一般路線バスとして連接バスが運行しているが?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:12:14.64
東京て災害時どこに避難させるの?
学校や公共施設で収まらんだろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:12:33.89
都内下町マンション建ちまくり
中国人めっちゃ増えた
富裕層の投資

まぁ、台湾侵攻で資産凍結されるから
都内が衰退するのあと数年の我慢

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:12:50.53
>>139
マンション好む人って救いようがないくらい田舎者のバカだよな
マンションの方が君の妄想の戸建ての近所付き合いより法律で人付き合い義務づけられててどうにもならないの理解してないんだもん
区分所有法すら知らない情弱のカモ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:13:15.85
>>13
リフォームするくらいなら新築しても変わらない

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:13:18.20
>>279
> 子持ちが多く移ってくれば自動的に上がるデータ

え?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:13:37.73
>>260
日本のマチュピチュコモアしおつwww

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:13:45.20
>>63
ビフォーアフターはそもそも新築が建てられないから大規模リフォームしていることが多い
4m以上の道路に接していないとか

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:13:50.26
>>286
町田は神奈川(笑

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:14:38.17
>>275
そうなんや
電車だと座れないけどバスなら座れるやろ?って思った

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:14:44.69
>>287
マジで避難考えてないくらい下町マンション建てまくり
外国人だらけ、町内会も維持できてない

東日本大震災クラスで大パニック必死だけども
都市計画なんか無視してマンション建てまくり
デベロッパーイケイケ状態

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:16:06.78
>>265
団塊世代のときのバブルで成田造成されたけど
今は高齢化で廃墟増えてる

老人しかいない郊外はお店も維持できてないから終わる
都内に集まるしかない模様

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:16:47.71
ビフォーアフターのレベルまでやると
まじで新築建てられるところに引越ししろよ価格になる
あれはどうしてもここに住み続けたいけど
建築基準法の規制で建て替え不可の人がやる番組

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:17:26.21
>>139
ほんとそれ、定年後に一戸建てからマンションに移ったがゴミをいつでも出せるのはほんと助かる、近所付き合いも薄いし戸締まりも楽、窓も全開で景色も良い、駅にも近い、悪いことは「自分の土地」がない気分の寂しさ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:17:48.25
>>291
合計特殊出生率=
年齢別出生数 (15から49歳まで合計) ÷年齢別女性人口

これが計算式
エリア別の出生数は実際にそのエリアで産んだ子供の数ではないというのがポイント

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:17:50.29
>>287
> 東京て災害時どこに避難させるの?
> 学校や公共施設で収まらんだろ

大きな公園
皇居とか新宿外苑とかね
火災旋風を逃れられる場所に避難すれば
あとはどうとでもなる

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:17:53.10
都内に近い横浜だけど
大型の店舗が撤退するとすぐマンションになるな
実につまらない

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:17:57.16
>>289
隣知らないからとか上階だとなにしてる分からないから孤独をかんじやすいのもマンションかね

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:18:54.09
>>301
無理
深夜ならいいが朝から夕方災害が起こったら全然足らない

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:19:11.06
>>300
> 合計特殊出生率=
> 年齢別出生数 (15から49歳まで合計) ÷年齢別女性人口

プゲラ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:19:19.47
>>297
ふむふむ
ちょっと寂しいな(´・ω・`)
ビジネスマンはいいけど子供が嫌がりそうだな

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:19:34.54
>>302
横浜は衰退しているから仕方ない
ベッドタウン化した

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:20:01.29
>>304
足りるとは書いていないよ
足りるわけないじゃん

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:20:55.69
東京の人口が増えてるって話を聞いたばかりだと思ったんだが

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:21:06.44
そもそも出生率トップ10で九州沖縄がほぼ独占の時点でな
貧乏な温暖な地域ほど出生率が高い
年収関係ないわ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:21:38.95
>>307
もう老人か負け犬しかいない
介護待機民ばっかだな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:21:40.82
>>301
関東大震災の時に被服廠跡地に避難した奴は
火災旋風で4万人が全滅したし
新宿御苑レベルだと危ない

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:22:01.03
あと寒いけどそこまで所得悪くない北陸とかな

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:22:03.32
>>308
足りるはずかないよねって意図で書いてるのにわざわざ足りない避難先を書く意味がわからない。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:22:40.17
>>17
かわいそうに
一生で一回しか買えんのか

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:22:51.60
昨今の少子化の原因の一つに高すぎる家賃があるからな。
地方でも生活費の半分を占めるようになっている。
これじゃその他の消費もできずに不景気が続くし、まともな子育ても無理な状況だよ。
だから空き家を解体させて、そこに政府がまともに暮らせる広さで月1万円~2万円くらいの安価な住宅を提供すれば良い。

その財源に空き家税を導入をする。

空き家税を取って居住実態のない空き家や空室マンションを課税対象にする。そこに政府が公営住宅をバンバン建てる
空き家判定は住民票やマイナンバーなどの居住者の登録が300日未満の物件とすれば良い!

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:23:06.36
>>314
火災旋風が起きたら
日本の都市は全て避難場所が足りないよ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:23:54.29
>>310
そのうち亜熱帯になるから
案外出生率上がるかもね
庭先のバナナやパパイヤ食べてさ
通貨は元かドルだろうけど

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:24:24.16
東京は出会いの場
出会って結婚して子供出来たら都落ちして産むんだよ
東京の出生率が低いのはこのため

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:24:26.82
>>313
北陸は女性がめっちゃ働くからフルタイム共働きのおかげで世帯年収が高いだけで一人あたりの賃金は安いと聞いた
ちゃんと結婚して離婚せずフルで働きつつ子供を産み育てる女性が多いんだな
若い女はそれが嫌で逃げ出すみたいだが

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード