facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 放送法が定める政治的公平性の解釈に関する総務省文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相は17日、文書は「捏造(ねつぞう)」とする自身の発言の撤回を拒否した。一方、総務省は国会に、当時首相補佐官だった礒崎陽輔元参院議員が、解釈の補充案を同省と「議論した」と認めたことを報告した。

 政治的公平性を巡っては、高市氏が2015年5月、「番組全体を見て判断する」との従来の解釈を維持しつつ、一つの番組でも判断できると国会で答弁した。文書によると、この解釈見直しは礒崎氏の働き掛けで検討が進み、同2月、総務相だった高市氏に報告されたとされる。高市氏は「全く捏造文書だ」と自身に関する記述を否定している。

 高市氏は17日の記者会見でこの発言について「特に撤回するつもりはない」と明言。この後の参院内閣委員会では「2月の時点でレクチャーを受けたことはあり得ない。仮に礒崎氏が職員を何度も呼んでいると知ったら、今大変忙しいと猛烈に抗議していたはずだ」と強調した。5月の答弁前日に答弁案を受け取った際、当初は理解できなかったと振り返り、「説明を聞いていたら、あんなドタバタ劇にならなかった」とも語った。
 高市氏は先の国会答弁で野党の質問に「信用できないならもう質問しないでほしい」と発言。参院内閣委ではこの発言の撤回を求められたが応じなかった。

時事通信 2023年03月17日18時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031700976&g=eco
★1 2023/03/17(金) 18:41:44.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679146359/

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:30:32.99
>>690
高橋洋一の陰謀論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
関与=書き換え

なら

作成者は上司が書き換えたから、2/13に大臣レクは事実の可能性が高いってわけのわからんこといってることになるんだがw

小笠原局長の答弁
「作成者は上司の関与を経て、このような文書が残っているのであれば、2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと言っている」

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:30:41.93
安倍晋三が死んだ時点で
虎の威を借る狐が終わったと気付くべきだったな
石田三成みたいなものだよ
後ろ盾のボスが死んだら終わり

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:30:53.25
根本的な所
番組単体でも局の政治的公平性を量る指標になるということに
何も問題は無い

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:01.69
>>1
高市潔白🎊

「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について(追加報告)
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000506.html

◆作成者および同席者のいずれもこの時期に放送部局から 高市大臣に対して放送法の解釈を変更するという説明を行ったと認識を示す者はいなかった

◆高市氏と安倍氏の電話「資料の作成者が不明で電話の有無は確認されなかった」
https://www.soumu.go.jp/main_content/000869192.pdf

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:02.35
高市罷免とか騒いでるけど、
岸田もこのまま高市の無能っぷりを晒し続けてもらった方がいいだろ。
完全に総理の席は無くなった

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:04.41
>>705
だから、小西がいつそう言ったの?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:04.62
>>690
この文脈で改ざんに見えるならまじで中学生くらいからやり直したほうが良い

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:06.01
>>704
まぁ、予算も衆議院通過したので、審議止まっても問題無いんですがね。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:08.47
>>703
違法だよ
保存期間が1年を超える文書の管理簿への登録は公文書管理法で定められてる

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:12.71
>>694
捏造ではない証拠を出せと委員会で散々要求されてるだろw

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:26.94
もうそんなことはどうでもいいから
サッサと経済を良くしてくれよ。

働いても働いても生活は苦しいし。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:42.85
>>533
どういうこと?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:31:50.35
小西が精査拒否した時はあれだけ叩いたのに
与党が参考人招致を拒否してることは触れもしない
ウヨくんはほんと分かりやすいなぁw

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:32:14.42
>>721
捏造ではないx→捏造だという
すまん

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:32:15.49
>>711
反論出来なくなるとこれだからなぁ
相手するだけ無駄だわ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:32:25.60
>>704
現時点では罷免も含めすべてがネトウヨの妄想だろ
妄想で作った敵を攻撃するのって精神病みたいだな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:32:26.98
いやだから、あの建てたビル、あのつくったダム。
あれに間違いなく口利きがあった。
明確な結果として物理的に確認できるならまだしも。
サンモニもニュースステーションも今なお放送してるぞ。
内容もお察しの通り。
関与があったなら番組消えてるだろ。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:32:30.81
トランプが逮捕されると騒いでるのと全く同じムーブやん…同類すぎて怖い

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:32:50.91
>>704
参議院なんでこのまま流れても良いんだよ予算は成立するからな、ただやらなくちゃいけない論議がいっぱい有るのにそれ出来なくなることだわな問題有るとしたら、まあ高市クビにせんなら審議に応じないのならそのまま流せば良いだけだからな、キッシーは要らんことしかせんからそれが心配だけど。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:32:58.60
>>705
そりゃ2015年5月の答弁から一貫して解釈変更はないってスタンスなんだから
官僚が言えるわけないだろw

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:33:21.39
>>716
まず罷免はないと思う
罷免ならマスコミが騒いでいる
ネットの保守しか騒いでない

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:33:29.68
>>716
高市は壺に人気だからどうなんだろ
ツイッターとか未だに保守だと連呼してるし

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:33:30.32
>>720
もう他にはないの?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:33:33.36
RはJにつながる

SもRにつながる

慎重にな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:33:34.32
>>640
おかしいな
日本人ならセキュリティクリアランスを通してほしいわけだが

さてはお前、日本人ではないな?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:33:36.67
>>727
それで罷免も謝罪もなかったら我々の勝利だ!になるんかね
もはや病気だろw

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:34:03.35
ここで一生懸命に
高市ガーってどういう意味があってやってるの?
誰もみてないこんなところで書き込みやってなんの得が?
もっと外に出てアピールとかしてきた方が良くね?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:34:04.33
>>694
高市は資料要求しても出さなかったんだがwww

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:34:27.77
>>726
いや証拠出せばいいだけだろ
レク出たって人はいないんだろ?w
はい残念

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:34:44.91
とりあえず犯罪者として有罪に値する明確な証拠を出さないと。
見てるほうは、ちいさなののしりあいばかりで、まったく判断できない。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:34:57.83
いつまでこんなくだらないことで騒いでるのか

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:35:00.65
誤報や不正確な情報を含んだ「速報」や「素案」から
他人が確認、検討して上司の複数のサインが入った
保存書類や決裁文書に移行していく
ビジネス文書、行政文書共通の基本
つまり行政文書にほレベルがある
その最低レベルの紙持ってきて国会でセンセーショナルに取り上げるのは
追求と言うよりやらかしたと言うべき

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:35:09.21
壺ガーって叫んでる基地外もツボも同じチョン
バレてないと思ってやってるの?この気狂いどもは

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:35:12.76
>>737
おれもそう思う>>647でも似たようなこと書いてた
これって特定集団の間では絆が深まるんだろうなとは思う
Twitterって危険なツールだよな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:35:17.41
>>734
現時点で確実に違法(だった)と言えるのはそれだけじゃないか?
何にせよ公益通報が成立するのは理解できたのかね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:35:21.46
>>740
コロコロID変えて何やってんの?w

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:35:59.86
>>747
何にもしてないが

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:36:14.43
>>681
あなたは「個別にしても番組全体にしても政府が政治的公平性を判断する立場にないということです」と書いたが

政府は放送法解釈を「番組全体で見る」としている
ということは番組全体で見て判断する政府は放送法違反ということ?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:36:25.66
はい高市潔白🎊

総務省追加報告
◆作成者および同席者のいずれもこの時期に放送部局から 高市大臣に対して放送法の解釈を変更するという説明を行ったと認識を示す者はいなかった
◆高市氏と安倍氏の電話「資料の作成者が不明で電話の有無は確認されなかった」
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000506.html

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:36:37.42
>>748
コロコロID変えてるのね
ご苦労さま

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:36:38.00
>>739
一応出しは出したんだがどこが決定的なのか高橋洋一や上念司なんかのビジウヨもわからず話題にすらしないw

高市が捏造の「決定的」な証拠として出してきたメール
https://i.imgur.com/TJWM8yv.jpg

https://i.imgur.com/TlUV0MP.jpg


ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:36:49.53
立憲は揚げ足取りが上手いというか
高市の煽り耐性が低いというか

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:37:29.12
>>742
立憲のお仕事だから仕方がない
立憲を支えているのは左翼官僚とマスコミだから
とにかくレッドパージを徹底的にやらなきゃこういう茶番は終わらない

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:37:30.82
>>746
完全に目的が違うのに?
なんか納得いかないんだよなぁ

ありえない保管のされ方してたクソみたいな文書を持ち出してきて
政府の圧力がーやってたと思ったら
保管のされ方の方が問題だから
通報者は正しいって
なんかメタゃクチャな話なんだが

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:38:29.66
>>745
今回本当に久々にネットのネトウヨが結集してSNSで発言してるんでこういう背景もあるな
罷免なんて存在しない動きをあたかもあるように設定してそれを阻止させようとする一種の運動
これに参加する喜びみたいなものもあるのだろうか

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:38:35.50
>>1
3/13の国会での総務省局長答弁・大臣答弁で何度も出てきた
『上司の関与を経て』
これは役人言葉で書き換えを示唆している
上司が書き換えさせたってこと
じつは総務省は書き換え捏造を認めていた😱

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:38:38.30
>>752
証拠出して無実!という印象操作的な?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:39:01.49
騒いで国会を空転させて
騒いで高市を委員会に拘束して時間を奪って

それが目的だから
茶番だろうが同じことの繰り返しだろうがいい

立憲の犬どもの目的は
時間稼ぎ
だから

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:39:05.23
>>749
この4枚が、磯崎が解釈変更を強要した証拠

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:39:08.47
>>751
目指せ必死No. 1w

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/03/19(日) 09:39:18.67
>>755
圧力がーってやってたのは小西であって通報者じゃないからね
通報者は文書を隠していた事実を暴き、小西は隠していた理由を追求していると言えばわかりやすいか

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード