facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/03/19(日) 01:50:11.62
※3/17(金) 10:44配信
西日本新聞

 熊本県の阿蘇山を背景に、草原に大規模太陽光発電所(メガソーラー)のパネルが延々と連なっていた。

 阿蘇地域は国内最大級の草原地帯。外輪山南側の山都町で、約119ヘクタール(福岡ペイペイドーム17個分)に広がるパネル約20万枚に、太陽光が照り返る。九州最大級のメガソーラーで、2022年9月に稼働し、出力約8万キロワット。九州電力川内原発1基の約1割に匹敵する規模だ。もともとは隣接する高森町の住民約30人が共同所有し、牛を放牧する「牧野」だった。

 「説明会が開かれ、売買は円満に進んだ」。共同所有者だった70代男性はこう振り返る。かつては農耕用として各戸が牛数頭を飼った。繁殖子牛を売った収入もあったが、農機具の機械化が進み、徐々に飼育されなくなった。草原を維持する野焼きも10年ほど前から行われていない。男性たちを含め合計三つの牧野組合が土地を売却した。

 阿蘇周辺は、草原や火山を特徴とする「阿蘇くじゅう国立公園」に指定され、国が管理する。メガソーラー建設は本紙が確認しただけで5カ所に及ぶ。公園を避けるような近接地域や、国立公園内でも規制が緩いエリアで相次いでいた。

   ■    ■

 その一つ、外輪山の北側にある同県小国町。2月、牛がのんびりと休む牧野の斜面を登ると、山頂付近の草原で、約4万枚のパネル設置工事が進んでいた。国立公園内の「普通地域」ではあるが、届け出のみで建設できるエリアだ。

 牧野の組合員の男性によると、50年ほど前は約50世帯で計200~250頭の牛を飼育していたが、今は4世帯で50頭ほどに減った。建設地は私有の採草地だったが、既に使われなくなっていたという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d96bb918f7496c019827328cbcfb668cc2291dc

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2023/03/20(月) 07:52:45.78
SDGsは破滅的
推奨企業は善人面した悪魔

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2023/03/20(月) 08:05:55.31
>>261
もうちょい丁寧に説明してやるよ
交流電源には周波数がある
東日本が50Hzで西側が60Hzというやつだ
これを無視して電気を供給することはできないのでソーラー発電が電力網に給電するにあたってクロックソースとなる発電所からの電気がどうしても必要になる
なのでメガだろうがなんだろうがソーラーだけで電力インフラは作れない

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2023/03/20(月) 11:28:08.69
>>265
そんな話は聞いたこともないがソースは?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2023/03/20(月) 12:18:11.74
景観気にしないなら海っぱたに風力発電の風車建てまくればいいじゃん

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2023/03/20(月) 15:32:06.25
>>288
建てまくってるよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2023/03/20(月) 15:33:52.61
沖ノ鳥島に発電所作れよ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2023/03/20(月) 16:40:32.22
>>290
既に設置して灯台の電源にしてる

母島では東京都、小笠原村、東電の三者で太陽光発電だけで島の全電力を賄うプロジェクトが始まっている

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2023/03/20(月) 16:47:55.74
>>1
照り返るって効率悪そうな感じだよな。太陽エネルギー全部吸収出来て無いじゃんよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2023/03/20(月) 17:11:35.99
おっととっと
銅線だぜ!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2023/03/20(月) 17:20:33.31
借景のくせに文句言う連中は金払えば良いよね
売電並みの借景代を

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2023/03/20(月) 17:24:37.22
>>3
地権者が適正に管理するんだろ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2023/03/20(月) 17:39:13.36
>>278
そんな施設に当然投資しないから簡素な足組だけになる

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2023/03/20(月) 17:43:48.28
>>278
椎茸やヤギじゃないけど大豆は育つみたい

太陽光パネルの下でも農作物は本当に育つ? ソーラーシェアリングの発電所を見てきた
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1386528.html

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:00:35.18
大雨降ったら土砂崩れの危険あるよね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:07:58.28
>>298
自民党議員が言ってるが、買取価格が激安になったので山林にむりやりメガソーラー作っても採算取れない。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:12:38.46
九州は原発も動いているし、メガソーラーも
あって、電気料金が安価で安定している。
ウチの地方の電力会社も見習ってほしい。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:12:50.26
マイナスになるのに呑気だな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:14:30.38
火山灰は大丈夫なの?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:14:49.65
これが許可されるんなら地熱発電もっと増やせよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:16:57.20
育つと絵になる稲作みたいに
高所や見る角度によって絵柄が変わるような
ソーラーパネルにすればおk

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:22:40.36
寿命を迎える頃には、大量の有害物質を含んだ虫国製パネルが大量に不法投棄されるんだろうな

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:22:40.84
耕作放棄地の利用なら桶。
蓄電技術もそろそろできそうだし。

結局、原発は利権の巣窟

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:29:57.80
>>305
妄想乙
どんな有害物質が含まれてると思うの?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:31:47.71
日本人は景観すら金のためだからな

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:34:20.31
>>308
政府が、ていうか財務省が景観に金はらわないんだからしゃーない

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:37:10.83
生物がいなくなったら、食べ物育たないだろ
山も川も海も循環してるのに

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:43:55.17
まあ今更石炭火力増設してる東電、中電よりまともなのは確か

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2023/03/20(月) 18:46:32.72
>景観では1円にもならない

電線地中化もやめてしまえ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/03/20(月) 19:04:38.36
金になるならいいが
現実は利用料金が増えるからマイナスだという

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/03/20(月) 19:11:59.13
>>313
日本語でお願いします

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/03/20(月) 19:25:22.81
牛がこんなに減ってるのに国産牛の値段が上がらないのはなんでだろーーー

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2023/03/20(月) 19:26:06.73
>>315
上がってます

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/03/20(月) 20:31:37.19
電気代今の半額にしろよ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/03/20(月) 20:32:27.78
火山なんだから、地熱発電所つくればいいのに

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:07:44.59
温暖化対策なら、緑も大切なんだけどね。
活動家やパフォーマンス政治家に目をつけられる前
までは、緑化、雨水浸透、断熱、パッシブ、もちろん
太陽光発電も含めてバランスがある環境対策を日本は
やってたんだが。
彼らに目をつけられた後は、環境対策は太陽光しか
ない見たいになってグダグダになってしまった。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:09:17.06
>>307
製品によっては、カドミウムが含まれてるのもあるね。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:10:58.00
アメリカには原発同等のギガソーラーがあって驚いた。
アメリカみたいな他に使い道のない平地の荒野がたくさんあるとソーラーも有効なんだな。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:16:05.03
>>321
太陽光発電は、土地より蓄電技術だな。
黒子の日本ガイシとかが頑張ってるけどね。
その技術を一緒に頑張って開発していたのが東電。
水素に変換して貯める方法もあるが、自分としては
それが結構有望な気はする。トヨタが山梨で実験
しているようだが。

ここまで見た
  • 323
  • 御松田卓也
  • 2023/03/20(月) 21:17:31.41
日本田って危ないんだよ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:33:08.05
由布岳の塚原ってとこなんだけど、塚原の名の元になった謎の塚がたくさんあったけど、つぶして景観台無し。マジで太陽光業者が死にますように。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:43:00.69
>>319
草原より太陽光発電の方が遥かに温暖化対策になるだろ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:43:57.47
>>320
日本では使われてないよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:47:31.97
>>322
太陽光発電と蓄電池のセットは海外では普通に実用化されてる
今頃開発とか言っても周回遅れもいいとこ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:49:41.35
>>327
日本でも昔から実用化されてるよ
太陽パネル付き電卓なんて80年代には既にあったしね
ただ性能が十分でないだけ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:51:20.54
>>71
日本のようなゴミ国土では、どんな発電も適しておりませんw

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:52:41.22
>>326
ニッカドバッテリーは今でも普通に使われてはいるよ
環境には有害だけど安価で電気的特性に優れていて扱いやすいからね

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:53:38.06
>>328
性能がどう十分でないとおっしゃるので?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:54:13.05
>>330
太陽光パネルの話してるんだけど

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:54:28.71
>>280
こんな糞みたいな土地で農業しろってかw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2023/03/20(月) 21:58:35.71
耕作放棄地は全部ソーラー解禁すりゃええんだわ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2023/03/20(月) 22:00:22.14
 
安倍氏と旧統一教会、同じ理由で子ども手当に反対?同時期に表明 ★2023/02/01(水)
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675251201/

あの偏狭で傲慢な安倍晋三が、自分の思想信条と違う相手としかも同じ政権与党の立場をやって延々十何年も連立やるわけないだろ、
子育て補助金(主婦騙し/買収, 効果0="家庭"重視のフリ)バラマキ左翼の親中親韓(反日)カルト創価公明と、朝鮮スパイ安倍晋三は一心同体だよ
ーーーーーーー
 ↑
中国人に屋那覇島を売った中国籍? の人物と杉田水脈(→安倍(小泉竹中維新公明)、櫻井(高市スガ河野萩生田)…)が近い関係とかまた出てきてるしな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード