facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/03/19(日) 01:50:11.62
※3/17(金) 10:44配信
西日本新聞

 熊本県の阿蘇山を背景に、草原に大規模太陽光発電所(メガソーラー)のパネルが延々と連なっていた。

 阿蘇地域は国内最大級の草原地帯。外輪山南側の山都町で、約119ヘクタール(福岡ペイペイドーム17個分)に広がるパネル約20万枚に、太陽光が照り返る。九州最大級のメガソーラーで、2022年9月に稼働し、出力約8万キロワット。九州電力川内原発1基の約1割に匹敵する規模だ。もともとは隣接する高森町の住民約30人が共同所有し、牛を放牧する「牧野」だった。

 「説明会が開かれ、売買は円満に進んだ」。共同所有者だった70代男性はこう振り返る。かつては農耕用として各戸が牛数頭を飼った。繁殖子牛を売った収入もあったが、農機具の機械化が進み、徐々に飼育されなくなった。草原を維持する野焼きも10年ほど前から行われていない。男性たちを含め合計三つの牧野組合が土地を売却した。

 阿蘇周辺は、草原や火山を特徴とする「阿蘇くじゅう国立公園」に指定され、国が管理する。メガソーラー建設は本紙が確認しただけで5カ所に及ぶ。公園を避けるような近接地域や、国立公園内でも規制が緩いエリアで相次いでいた。

   ■    ■

 その一つ、外輪山の北側にある同県小国町。2月、牛がのんびりと休む牧野の斜面を登ると、山頂付近の草原で、約4万枚のパネル設置工事が進んでいた。国立公園内の「普通地域」ではあるが、届け出のみで建設できるエリアだ。

 牧野の組合員の男性によると、50年ほど前は約50世帯で計200~250頭の牛を飼育していたが、今は4世帯で50頭ほどに減った。建設地は私有の採草地だったが、既に使われなくなっていたという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d96bb918f7496c019827328cbcfb668cc2291dc

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:48:06.43
>>194
福島のようになるよりはマシかな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:54:08.16
1980年代は寒気勢力の方が強かった。
1960年代〜1980年代は緩やかに寒冷化に向かっていた。
つまり、世界のエネルギー消費量の水準を、日本のバブル期直前辺りの1986年レベル程度に抑える事に成功すれば、温暖化は収まり緩やかに寒冷化に向かうと見て良いのかな?

1980年代の終わり頃、人間活動による温暖化要因の増加は、自然の回復力の均衡点を超えてしまったという訳か。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:55:34.74
見た目の悪さ以外は花粉バラ撒く杉よりはマシ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:57:35.87
なんで日本はまともな土木技術がないのに作るのか

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:59:16.48
>>201
原発狙うくらいなら東京狙うだろ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/03/19(日) 11:03:59.91
景観や自然を守りたいなら土地を買って守れ
買ったら手入れも忘れずやれよ
直ぐに草も木も生えまくって大変だ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/03/19(日) 11:10:17.88
耐用年数が過ぎたら阿蘇山の火口に放り込めば済むから場所的には恵まれているよね

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2023/03/19(日) 11:14:47.59
まっ、電力は足りてるんだよ。
電力が逼迫するのは、真夏の午後の僅か数時間の需要急増に対応できていないだけ。
それに、昔は真夏にブラックアウト停電も時々起きていた。

こういうのは、必要不可欠な産業用の電力以外は、計画停電で夏の午後は乗り切ろう。
暑かったら木陰でお昼寝しよう。


真夏に、エアコン使うのをなるべく控えるだけで全くOK。

例えば、小学校にはエアコンなくても大丈夫。
上半身裸で、海パン一丁で授業受ければ熱中症にはならないし、暑い時には頭から水をかぶればOK。
実にエコだよ。
コンクリート舗装をなるべくやめて、土に戻したり芝生を植えたりとかね。
都市部はヒートアイランドを抑えれば、昔の夏が戻ってくる。
猛暑の1984年や、1942年の夏だとしても、昭和の暑い夏だと思えば乗り切れる。


プールの授業、頭からの水かぶり、霧の噴霧や打ち水による温度の低下。
水冷式の冷房を活用する事で、夏の暑さは十分に乗り切れるから。

特に地下水を使ってる日本の水道の水は夏でも超冷たい。
熱帯地方と違って、日本は一年の半分は冬なんだから。
冬の寒気によって、冷たい水が日本の地下には大量に蓄えられているし、夏でも標高の高い山に降った雨水は、冷たい河川水となって平野部に流れ出していく。

こういうものを活用する事で、原発も火力発電も不用なエコ社会を目指すべき。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2023/03/19(日) 11:16:30.84
反日朝鮮民主党が始めたんだっけ? 

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2023/03/19(日) 12:04:31.07
>>59
計算すると平均一日4時間くらいだもんな。
原発の昼夜連続運転と比べたらどんなもんだろうな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2023/03/19(日) 12:18:22.10
どこだったか忘れたけど、大嵐ででかい雹がぼこぼこ降って大量のソーラーパネルが使い物にならなくなった
持ち主が正体不明の中国バッタ企業だったら粗大ゴミの山を知らぬ存ぜぬでほったらかしにするのだろうな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2023/03/19(日) 12:20:25.74
狙われるなんて書くと悪いイメージが出てくるけど、マスコミが一推ししている再生可能エネルギーだろ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2023/03/19(日) 12:32:46.31
未来より今のパン


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2023/03/19(日) 13:05:04.38
>>211
保険で直すからお前らの家の火災保険も巻き添えで値上げするだけ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2023/03/19(日) 13:35:30.34
平原なら別にいい。
傾斜地はアウト。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2023/03/19(日) 13:46:21.31
大津でもメガソーラーやってんだろ稼働まであと数年掛かるけど

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2023/03/19(日) 13:49:43.33
自然を破壊して太陽光クリーンエネルギーとか
街路樹を撤去して電線地中化とか
もはや意味が分からない

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/03/19(日) 13:53:51.08
九州は原発とメガソーラーのおかげで電気代やすいまま

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/03/19(日) 13:54:37.20
でも維持費ふ火力以上にかかります

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/03/19(日) 13:55:57.45
これがSDGsってやつ?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:01:38.97
>>136
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  恨みを晴らす仕事人!
( '∀')ノ   陰膳据えて待っておりやす!

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:02:10.34
良心があったらメガソーラ事業には関われない

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:03:18.75
>>218
再エネ賦課金あるからメガソーラーの発電は安くならんよ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:04:15.38
>>213
未来の自分達はのパンより、今他人が食べるためのパン
メガソーラはこれ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:08:30.72
太陽光発電では原発の代替にはならないって実証されたのにいつまで頑張るの?
火力発電の燃料費下げにもあまり寄与してはいないようだし
存在価値が分からん

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:28:57.13
まぁパヨクは喜べw
自民党の利権となったからメガソーラはどんどん進むよ
賦課金という名目で貧民含めた国民全員の財布からチューチューできるしw
資本家は潤い自民議員は献金という名のキックバックをもらえて
上級はWinWinのスキームだw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:34:49.28
>>221
おちんちんもぎ取りマンだ!逃げろ、女の子にされてしまう

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/03/19(日) 14:51:23.51
オリンピックも環境も
利権にして公金チューチューしたもん勝ちの世の中

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:04:09.70
>>126
へー
原発火力はお話にならないんだ

https://unit.aist.go.jp/rpd-envene/PV/ja/about_pv/e_source/RE-EPT.gif

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/03/19(日) 15:38:04.25
>>85
一応あれ、電池じゃからな?=w=ゞ
発電機ちゃうで?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:15:45.13
>>211
妄想逞しいねw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:16:21.96
>>217
自然?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:17:19.09
>>223
再エネ賦課金のしくみ全くわかってない事丸わかりで笑える

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:17:41.95
みんなで金出し合って会社作って土地買えばええやん(´・ω・`)

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:20:31.23
>>233
どういう仕組みなの?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:27:42.40
庶民の電気代を年数万も上げて
夏と冬に電力不足起こすゴミだからなw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:28:13.63
>>5
最後は廃棄手続きせずにそのまま置き去りで業者は会社潰してトンズラだろ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:28:53.06
>>233
我々の電気代を上級国民がちゅーちゅーする為の制度でしょ
他に何かあんの?w

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:30:35.40
>>85
製造・設置・メンテ・修理・撤去・産業廃棄物としての適正な処理 → この部分でかかる莫大なコストを無視して、
「設置して稼働してる最中はタダでどんどん電力が得られる。効率サイコー!イエーイ!」 とか、ジャップ土人さんさあ・・・・・

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:31:51.58
>>239
壊れたら放置して
新たに作って補助金おかわりすればいい

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:34:07.12
何せ再エネ賦課金2.4兆円を
上級ががっぽがっぽと使い放題なんだからなw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:38:51.91
>>235
実は燃料高騰でこれから申請の新規の分のやつは再エネ賦課金対象の値段以下(回避可能費用という。これが20円以上に。これからの新規は12円以下。)

問題は外資系、上級国民用のは10年前の価格のを今頃稼働し始めてる。これを規制して新規の値段にすりゃいいのにそれらと経産省が癒着してる。

数年前の茨城県のイベントでエネ庁の役人が外資系の大手の業者とだけ名刺交換してて問題に。

つか2ちゃんねるでバラしたの、おれだけど

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:42:40.97
>>235
簡単にいうと再エネ買取価格と火力発電コストの差額を電力会社に電力消費者が払う仕組み
新設のメガソーラーからの買取価格は10円.火力発電コストは20円を超えて逆ザヤになってる
メガソーラーが新設されればされるほど逆ザヤが大きくなって再エネ賦課金は安くなる

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/03/19(日) 16:49:14.00
>>237
仮にそうなっても福島みたいに近隣に何年も住めなくなることはないからな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:08:39.88
>>164
ストローマン論法だっけ?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:20:18.34
>>111
電柱も風情があるって最近外人にはウケてるらしい

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:28:46.25
>>242
ガセ書いて楽しい?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:29:51.76
太陽光で効率よく発電できるのは
昼間の電力余ってる時間なのに
高値で買い取らなきゃならないとか押し売りだろ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:29:51.80
>>243
古い契約は高い。
それを使ったメガソーラーが増えてるのか再エネ賦課金は年々、増え続けてる。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/03/19(日) 17:35:54.06
たった10年前は年700円だった賦課金が
今は12000円だもんな
もう10年後には年20万ぐらい払わされても
全然おかしくないw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2023/03/19(日) 18:02:04.02
>>244
住める住めないの話なんて急にどうしたんだ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2023/03/19(日) 18:15:05.74
反対

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード