facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • えりにゃん ★
  • 2023/01/26(木) 17:22:49.68
JR西日本の長谷川一明社長は、午後2時から東京都内で会見を開き、冒頭、こう陳謝しました。「重大な運行トラブルを発生させました、心よりお詫び申し上げます。長時間にわたる停車で、駅や車内でお待ちいただき、厳しい状態を長時間強いたことを重ねてお詫びいたします」

24日からの大雪ではJR山科駅と高槻駅の間で列車が計18本立ち往生し、乗客が車内や駅構内で長時間過ごすことを余儀なくされました。急な雪で線路のポイントが機能しないことなどが原因でしたが、長谷川社長はレールの雪を溶かす手法について「雪の多い湖西線などは電気の融雪機をつけているが、京都・山科はそれほど豪雪ではないとして、従来からある『カンテラ式の融雪機』に火をつけて溶かす手法を使っていたと話しました。

以下、主なやりとりです。

Q.予想を上回る降雪で社内基準を満たしていなかったとのことだが、社内基準の見直しを検討しますか

私共は予測ができなかった。事前に融雪機を作動させることも一部できていないこともありました。基準の見直しも必要ですが、重大な輸送障害が発生するのが予想される状況では最悪の事態を想定して物事を決めるのが最も大事。そこに関して我々の考えが、結果として不十分であった。

Q.計画運休しなかったのはなぜ?

台風ではじめて計画運休したのが2014年。その後社会的な了解も進んでいると思う。今回は、輸送障害までの雪とは判断しなかった、そこの判断に問題があった。

長谷川社長は今後について、「判断のあり方を検証しながらより良い運行管理に勤める」と話しました。国土交通省近畿運輸局はJR西日本に対し、再発防止と原因を究明するよう指導しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8909d1ac9e63c6e85ad80d84b02aaf78ea0d987b

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:52:44.24
めったにない雪のために金をかけられない。

阪急とかは問題なかったんだよな…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:53:19.53
>>77
マニュアル通りです

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:53:19.95
将来完全自動運転になって
操縦者も車掌もいなくなったら
どうなるんだろ~

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:53:23.55
普段から問題ありすぎなんだよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:53:25.20
次からは計画運休だな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:53:55.77
https://youtu.be/RMHcqY4AAbA


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:54:22.41
>>78
スカトロプレイ強要された恨みは凄いぞ
酉本社襲撃されるかも。。。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:54:45.72
ちょっと組織に問題があるな
阪急に売り飛ばしたらどうだろう

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:54:55.23
謝罪した次の日も大幅に遅延しているし

しかも原因が、業務連絡、信号トラブル、車内確認
運行管理システムの停止とか普段より酷いし

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:55:39.39
長谷川社長は電車に10時間閉じ込こもっめ反省せよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:55:40.32
>>79
積雪の予測が外れることはあるだろうが
客を車内に10時間は、対応に問題があるね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:56:37.79
>>93
雪の予測とは全く関係ないしな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:56:52.78
>>92
勤務後同じ温度で同じ満員度、同じ時間帯の雪降ってる時に歩かせてやって欲しい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:56:59.92
>>83
阪急は人身事故あったけど二時間ぐらいで運転再開してるしな
JRの酷さだけが目立つ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:57:28.95
>>73

近鉄が止まった話しはあまり聞いたことがない。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:57:33.34
阪急なんか普段止まることまずないしね
JRは毎日止まってるけど

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:57:33.68
>>93
危険を犯しても
直ちに電車から線路に飛び降ろさせて
他の電車が通る可能性がある線路を誘導無しで歩かせるべきだったな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:57:51.21
広範囲に赤字路線たくさん抱えてるのが遠因なのかな
阪急とかはそれがないから

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:58:41.16
アホだわ…
大雪になるのは目に見えてわかってたのに対策しなかった
関西人にありがちなプラス思考だか事勿れ主義そのもの

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:59:46.91
判断できる人間居なくなったんだろ、ベテラン辞めて若いのしかいないからな。
今日も山科でポイント凍らせて2時間電車止めたからな。
この会社に運行管理は無理だよ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:00:18.22
>>102
代わりはいくらでもいるんじゃね、知らんけど

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:00:35.00
>>102
昨日の今日で凍らせる無能

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:01:41.55
>>104
ワロタw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:01:54.46
失禁させて楽しみたかった
いいね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:02:02.90
これから早めの計画運休をガンガンするようになるな
ユーザーは不便になるぞ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:02:17.82
えらい大事で、なんとなく新潟とかの雪の壁のイメージ持ってたら写真見たらなんか思ってたんと違った

ここまで見た
あなた達は何度国民を傷つけるのか

鉄道業の免許返して欲しいですよ国に返上してほしい

後はjr東海か jr東日本かにやってもらいたいよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:03:07.77
これで次からは遠慮なく運休出来るな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:03:35.68
最寄りの駅の駅員感じ悪いし、まあこんなものかと

ここまで見た
俺が国土交通大臣だったらもう鉄道業の免許を返してもらうわ

もちろんそれだと乗客は困るんで他の鉄道会社にとりあえず面倒見てもらうことにするよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:04:20.33
>>107
阪急とかお京阪あるからノープロブレム
滋賀も大津まで行けるw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:04:20.70
誤っている時の表情がパワハラ顔に見えた

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:04:21.19
止まったあとの対応が悪かったんだが

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:04:39.75
>>3
3時間おきに一つ一つのカンテラの灯油補充しないかないと行けないんだって手作業で

ここまで見た
>>116
いやなら
転職したらいい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:08.49
>>116
10時間も監禁する理由にならんわな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:08.75
なれてないんだからしょうがない
非日常楽しめてよかったろw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:30.40
最初の会見にさっさと出て来りゃいいのに本部長ボッチで会見させて批判殺到でようやく出て来たか
安倍さん射殺された時の奈良県警本部長も最初下っ端に会見させて、批判されてようやく出て来て泣いてみっともなかった

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:48.24
>>119
JKの失禁という非日常草

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:48.65
>>110
閉じ込め回避出来る方がいいわ
いつ動くか分からない車内に何度も監禁されてみ
JRユーザーは短時間なら何度もやられてるだろ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:55.99
>>99
立ち往生発生から1時間ほどで反対側も止まったんだよ
だから他の電車なんか来ない
なのに出さなかった

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:06:44.30
ほんま判断悪すぎや

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:06:47.08
サメが降ってきても運休しろよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:06:53.48
オフィスでぬくぬくしてりゃ気づきようがないわなww
うらやましいぞ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:07:11.13
>>99
他に動いている電車があったのか?
電車が全て止まっていれば、電車にひかれる危険はないのではw
司令所に無断で電車は動かせないだろう

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:07:23.44
京阪や阪急はこんなことないんですけど?って誰か聞いてないのかな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:07:52.36
現在の状況はこちら
朝からずっとこれ
新快速わざわざ間引いたのにこれ
終わってるよw

https://www.train-guide.westjr.co.jp/kyoto.html?st=0416

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:08:10.73
>>128
聞く脳みそないんだろ
記者も無能だから

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:08:28.68
>>1
天候や内規は関係無く2時間止めてる時点で判断・行動しろよバカ
お前の脳味噌と肩書きは何の為にあるんだ?

と問い詰めたい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:08:56.99
>>110
京阪と阪急に次ぐ三流ということで

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:08:59.89
>>130
汽車クラブ草

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード