facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • えりにゃん ★
  • 2023/01/26(木) 17:22:49.68
JR西日本の長谷川一明社長は、午後2時から東京都内で会見を開き、冒頭、こう陳謝しました。「重大な運行トラブルを発生させました、心よりお詫び申し上げます。長時間にわたる停車で、駅や車内でお待ちいただき、厳しい状態を長時間強いたことを重ねてお詫びいたします」

24日からの大雪ではJR山科駅と高槻駅の間で列車が計18本立ち往生し、乗客が車内や駅構内で長時間過ごすことを余儀なくされました。急な雪で線路のポイントが機能しないことなどが原因でしたが、長谷川社長はレールの雪を溶かす手法について「雪の多い湖西線などは電気の融雪機をつけているが、京都・山科はそれほど豪雪ではないとして、従来からある『カンテラ式の融雪機』に火をつけて溶かす手法を使っていたと話しました。

以下、主なやりとりです。

Q.予想を上回る降雪で社内基準を満たしていなかったとのことだが、社内基準の見直しを検討しますか

私共は予測ができなかった。事前に融雪機を作動させることも一部できていないこともありました。基準の見直しも必要ですが、重大な輸送障害が発生するのが予想される状況では最悪の事態を想定して物事を決めるのが最も大事。そこに関して我々の考えが、結果として不十分であった。

Q.計画運休しなかったのはなぜ?

台風ではじめて計画運休したのが2014年。その後社会的な了解も進んでいると思う。今回は、輸送障害までの雪とは判断しなかった、そこの判断に問題があった。

長谷川社長は今後について、「判断のあり方を検証しながらより良い運行管理に勤める」と話しました。国土交通省近畿運輸局はJR西日本に対し、再発防止と原因を究明するよう指導しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8909d1ac9e63c6e85ad80d84b02aaf78ea0d987b

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2023/01/27(金) 02:30:11.89
こんな十年に一度有るか無いかのこと
無駄を省けってんだからこんな時は我慢しなきゃ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2023/01/27(金) 02:31:29.35
こういうので叩くから電車が気軽に止まるようになるんだよ
ダイヤは命より重いの方針で良いよ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2023/01/27(金) 02:31:43.75
>>634
家に帰ってたかい
酷えな

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2023/01/27(金) 02:33:01.10
10時間立ちっぱなしとかじゃ、あとで健康障害出た人もいるだろうな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2023/01/27(金) 02:47:07.60
スカトロ議長ならニコニコ顔で解決に導く

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2023/01/27(金) 02:56:08.79
燃料燃やす式では低温には間に合わないて事か

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2023/01/27(金) 03:06:53.26
これで露呈したのは、判断基準がないと言うとこだ!
利益を重視して客の安全など考えてない

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2023/01/27(金) 03:18:01.90
土盛りでも高架でも線路から脱出できる場所で停車するようにしたら

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2023/01/27(金) 03:18:45.08
>>1
1時間待たせた時点で判断を覆して降ろしたならこの言い訳で良いだろう。
現実はそのまま10時間も監禁とか頭おかしい。辞めろ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2023/01/27(金) 03:20:03.66
>>635
失禁したという記事が出てたから漏らしたよ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2023/01/27(金) 03:27:00.04
予報をはずしまくりの気象庁と気象予報士はなぜ責められないの?
おかしくない?
はずれ予報だらけで相当損害出てるんですけど

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2023/01/27(金) 03:43:27.64
福知山事故 レベル に異常。  監禁罪じゃねえのこれ。 俺は乗りたくないな@関東 近鉄にするわ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:07:05.70
立て籠もり事件の犯罪でもなく社員でもない
雪に埋もれていて人間には手の出せない状況でもない
単なるマナーの良い乗客を新幹線のような全員座ってる状態でもなく立ってる人もいるのに10時間狭い車内拘束して
市が何も発動しないのもおかしい

大阪なら知事に猛烈に抗議が行って自衛隊か消防隊が出動してると思うな
吉村なら神戸と同じ様に出動させそうだし

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:07:58.20
カンテラ燃やして無かったのか凍りつく
人手不足なら電気式にしたら
気温考えたら雪降りだしたら凍結するわな

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:09:23.30
>>646
天気予報当たるようになったな
おまえは責任転嫁してんじゃねえよ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:10:10.10
カンテラ燃やしてるの見に行きたいな

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:19:34.41
リモートワークって知りませんか?
って自分の会社に文句言えば良くね
糞尿垂れ流したら誰かが片付けなきゃいけなくなるのに迷惑なんだよボゲ
JR西日本の重役が掃除する訳ねぇだろ
おまえらのせいで過剰な計画運休になるし
JR西日本を出禁にしちゃいな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:26:29.92
ぶっちゃけ伏見〜山科〜大津って
関西地区で一番柄悪い所で停止。
昔からガラの悪さは西成以下。
それを隠すかのように西成西成いうてるからな

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:27:13.00
東○「表向き想定外といっておけば、アホな日本国民は許してくれるよ」

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:30:39.89
一度JR車内で下痢ぴーうんこが床に引き延ばされて
恐ろしい臭いを放っていたのに遭遇したことがある

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:37:09.06
まあこれで、台風でも雪でもちょっとしたことで明日は全面運休!ってなっちゃうね

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:39:16.13
路側帯も交通麻痺してて道からの救出はアウト
山間の谷間で高圧電線多数あるからヘリもアウト
山岳レスキュー隊も居なくてアウト
窓開けると低体温症でアウト
冬は事故多発してるの地元なら誰でも知ってるわ
生きてるだけでも感謝しな。集団ヒステリーで気持ち悪い

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:40:46.87
JRの上層部が無能だったから
他の私鉄は問題無く動いてただけ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:43:16.11
>>658
あの地区の他鉄は地下鉄でした。
地下鉄あるのに乗らないバカですよ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:43:20.08
>>641
同じ灯油式の融雪カンテラ使ってる阪急は止まらなかったけど?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:43:38.04
非常事態の対応マニュアル作ってないの?
自己責任で降りろとか車掌が言っちゃうのをみると

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:44:33.34
>>659
あの地区ってどの地区だよ
お前はアホのJR社員か

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:46:22.61
融雪機を稼働させる基準が10センチの積雪が見込まれる場合だけど今回気象予報会社が8センチって予報だったから動かしませんでしたって
普通なら2センチしか余裕率ないから万が一に備えて動かそうって判断になると思うんだけどどんだけ融通きかないのかね

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:46:41.31
>>657
これってJR西に反感持たせるためにわざと言ってるの?
少なくとも最後の行がなければまともな意見としてとってくれるのに

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:47:09.02
自然災害に遭わぬよう
今後厳しく運行停止になるに決まっとる。
別にエェけど
あそこの地区だけブラック認定だね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:47:58.97
積雪は8センチだからって契約してる気象予報会社の予報を鵜呑みにして
融雪カンテラを置く事すらしなかったアホのJRが無能だっただけ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:48:59.77
他の私鉄は動いてるのにJRだけだから
雪のせいとかいう言い訳は通用しない

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:50:34.48
>>663
灯油式の融雪カンテラは運行前にセットしないと
運行始まったらもう使えないからね
セットしてたら火を点けるだけだったのに
アホとしか言いようがないJR
同じ灯油式の融雪カンテラ使ってる阪急は
人身事故以外で全く止まらず

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:50:53.92
これ車掌も同じ電車で8時間こもってたのかな
もし降りて駅行ってたらヤバいな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:53:22.23
朝までトラック立ち往生してガス欠しないように朝までエンジン切って皆んなで情報交換して協力しながら乗り切ってるのに
電車の奴等はいざとなったら脳内麻痺してまうのか?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:54:56.55
>>670
お前が脳内麻痺してるんだよ
関西の鉄道で止まったのはお前と同じアホのJRだけな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:55:59.16
>>671
そのアホなJRに乗ってたのは
アホな乗客

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:57:01.04
>>672
乗客関係ないだろ
お前マジで頭が悪いというよりイかれてるレベルだな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:57:34.46
>>663
そんな天気予報に依存するようなマニュアルっておかしいよな
言い訳として作った可能性もあると思う

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:58:27.79
賢い方は阪急乗って普通に帰宅。
路線状況も把握してなくてアホ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:58:28.47
賢い方は阪急乗って普通に帰宅。
路線状況も把握してなくてアホ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2023/01/27(金) 04:59:42.10
JR西は謝罪では今回済まないだろうね。時間が異常すぎるし、気象庁は1週間前から注意を呼びかけてた。
普段からすぐに信号機の故障という理由でよく止めたり遅延しても客がおとなしくて何も起きないから日常になってるんだろう。上層部総入れ替えとかしないとテコ入れにならんし、この体質は変わらないね。やってみた、だめになった、あとは知りませんなんて話は通らない。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:00:15.81
ラッセル車置いとけよ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:00:45.48
天気予報だろ

予報なのに100%予報通り8cm以下になるとか
思い込んでるアホのJRの上層部

こいつら天気予報が外れる事は無いとか本気で思い込んでるのかな

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:01:01.06
計画運休はともかく、9時間も監禁するのは異常やろ

いったいどんな危機管理マニュアルなっとんや?
現場じゃ出たいって客を押しとどめてたらしいじゃん
平常時はそれでいいけど、緊急時にどうするかも考えてないの?

今回のケースでなくとも、地震やその他災害で長期停止する可能性は大いにある
その時の対応もないのか、って話だろこれは

東日本大震災の盗電とまるで同じだぞ(=o=

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:01:13.87
天気での運休判断なんて難しいんだから今回はどうでもいいんだよ
問題は乗客を10時間も放置したこと
この責任をきちんと語れよ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:02:55.37
他人任せで常に情報網がないバカ。
明日はヤバイから注意しな。とか誰からも連絡ないのが情け無い

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:04:55.01
>>682
注意して阪急乗れって言ってる時点でJRは無能揃いだから乗るなって言ってるわけだよなw

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:05:56.76
なんか民度が低くね?
東京なら問題なく一駅前から徒歩で帰るよね
でも関西内ではココだけ騒いでる

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:08:07.34
>>683
知るかよ。自分でルートくらい考えろ
教えてくれる友達つくっときな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:09:03.35
>>684
止まってる電車からどうやって降りるんだよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2023/01/27(金) 05:09:06.86
>>680
ホームに入れなくても最寄りの駅まで出来るだけ近付いてから
乗客を下ろす事くらい出来るはずなのに
アホしかいないから何もしなかったって事だよな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード