facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 木枯し ★
  • 2023/01/26(木) 15:27:19.12
 今季最強の寒波が列島を襲い、大阪と京都の間を走るJR東海道線で24日夜~25日朝、15本の列車が線路上でストップした。乗客約7000人が列車内に最大10時間閉じ込められ、救急搬送された人も。当時、列車内では何が起きていたのか。立ち往生は防げなかったのか。

 滋賀県に住む50代男性は24日夜、帰宅しようと京都駅(京都市下京区)から滋賀へ向かう列車に乗った。しかし午後8時ごろ、山科駅(京都市山科区)の手前で列車が突然停止する。そのまま約8時間も動かず、「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」と振り返る。

 降車して山科駅まで歩くよう乗務員に言われたのが25日午前4時ごろ。氷点下の気温のなかで線路脇を歩き、ようやく駅に着くと、反対方向の列車に乗せられて京都駅へ戻される。「列車ホテル」になった特急「はるか」に乗り換え、朝を迎えた。男性は「車内アナウンスは『間もなく運行再開します』とずっと言っていたが、一向に動かなかった。JRの対応はむちゃくちゃだ」と憤った。

 東海道線は、大阪駅や京都駅といったターミナル駅を結ぶ主要路線だ。JR西日本によると、立ち往生が起きたのは高槻(大阪府高槻市)―山科間で、24日午後7時40分ごろから25日午前5時半ごろの間。帰宅時間とも重なって列車内は満員で「酸欠のような状態になった」と話す乗客もおり、トイレにも長蛇の列ができたという。体調不良で乗客16人が救急搬送された。新快速に6時間以上閉じ込められた50代女性は「車内は暑く、気分が悪くなる人が何人もいた。乗客が『体調不良の人だけでも降ろして』と頼んだが、対応してもらえなかった。JRは、もう少し早く何とかできたのでは」と話した。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/250000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674710786/

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:42:40.37
関西人は存外大人しいんだな
関東で同じ事が起こってたら昭和の上尾事件アゲインになってそう

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:42:46.24
JRに比べて阪急はまだ対応良かったと聞いたけど。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:42:50.76
首都圏も酷い時あるけど10時間は聴いた事ないな
計画運休とか頭に無いんか西日本は

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:42:53.33
>>124
夜だから閉めてるだろシェード
外に出て雪かきしてるフリしてトイレもできるし

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:19.99
歴史に残る思い出になったなw
数年ネタにされるだろw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:21.17
人災やんけ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:31.29
>>13
電車の外に出られないんだから電車の下で出来ないだろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:37.56
トイレが二箇所あります

スカトロマニアは話を盛らないように

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:44.59
Twitterみてたら満員で立ちっぱなしで地獄だった。コロナ感染した人もおるんでない?
乗務員は必死に司令に脱出の許可求めてたらしい。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:47.43
>>127

マジのマジで無能の極みなんだわ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:58.92
まずは希望者に口便器になってもらう
それは嫌という人は車内備えつけの
オムツをはいてもらう
おむつと更衣スペースを全車両に設置改造を実施する

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:59.49
>>75
たぶんそれ。指令側で、がちゃがちゃやってポイントのモーター焼き切るとか、明らかに連携ができてない。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:43:59.85
首脳陣にそっち系の趣味のやつがいたとしか思えん
きっとカメラで見られとったぞ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:01.19
便所指定された号車、糞尿でフルボッコになったかもな。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:01.72
まさかの社長が日勤教育受けるのか?w

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:03.59
ドアコック明けて勝手に出たら刑法で罰せられるからな
(身体生命の危機がある場合を除く)

ソースは早見優と松本伊代
https://i.imgur.com/mo23BKp.jpg


ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:07.57
>>136
ひでえ話だよな
運行は止められても人間のうんこは止められないというのに

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:07.77
シートの下に非常用トイレが入ってる電車もある

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:11.50
>>26
お前ホントあほやな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:11.93
脱糞か社会的信用かどちらか選べ
人災ならぬ人糞

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:12.05
>>134
新たな一面を見れたな
東京だったら絶対誰か開けてる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:13.43
あちこちで糞尿垂れて車内に悪臭充満 ゲロ吐き続出

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:22.40
乗り合わせた人には災難だが、良い教訓になったな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:24.64
>>118
窓から地面まで2m以上あるぞ
飛び降りた瞬間漏らす自信ある

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:24.87
怖えな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:30.82
>>10
失禁された方の衣服のクリーニング代は必須やな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:31.43
東京駅なんか中央線遅れた時
ワイのためにムーンライトながら待ってくれてワロタけどなw

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:48.37
日本人て実業系の教育が足りてないんじゃないの?英語バカとか事務員志望ばっか増やしてどーすんのよ。今回みたいなイレギュラーが起こったらどうにもならない。事によったら全員死ぬよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:52.35
まさに後進国みたいになってきた

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:54.35
朝7時に乗ったとしたら夜5時までだからな
普通なら1、2回は小に行くよな
運良くトイレ近くに居なかった人はかなりの数が漏らしてそう
みんなで漏らせば怖くない!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:02.64
>>1
他の人たちがいっぱいいる手前、
まさか公然わいせつするわけにいかないからズボンを履いた状態でパンツの中でうんこぶりぶりしまくっちゃったよ。まゆをひそめる人とかもいたけどしょうがないじゃんって開き直って
中でぶりぶりしょんべんざんまい。我慢したわ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:03.85
10時間は流石に我慢出来る自信ない…
一度でも尿意便意きたらおしまいなやつやんけ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:06.97
うんこ漏らした人いんの?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:08.18
>>142
怪我したら誰の責任になる→責任たらい回し→日本らしいなw

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:10.65
バキュームカーを横付けしてトイレタンクと直結させればよかった

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:16.67
>>150
なんやその満足そうな顔は

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:18.34
>>89
正常性バイアスが効き過ぎだな
知らず知らずのうちに皆酸欠状態に陥ってたら大惨事だったし
大川小なりセウォル号なり事例から学ばないかんね
糞アナウンスに惑わされず、いざという時は正常なパニックを起こして行動した方が助かる可能性が上がるという心の備えを常に持ちたいところ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:23.83
JR西最低やな。
テロリストですら人質は解放していくだろう
犯罪者以下じゃん

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:38.62
>>71
ゴミクズ以下だなマジで

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:39.92
>>150
これはよう審議

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:45:51.70
山手線で10時間とか考えるだけで恐ろしいわ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:00.67
>>162
後進国は語弊があるな。決まった事しか出来ない頭デッカチばかりなんでしょう。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:02.55
>>169
本来出したらスッキリするんや
それを出させないのはアカンねん

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:09.88
>>154
関西人は案外プライドも自己も無いのかね。
九州だったらどうなってたか興味深い。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:10.25
>>151
あんの?なに系にある?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:12.60
>>75
想定外を想定していない日本軍の楽観主義みたいな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:13.20
今後は
トイレ付きの新快速以外
怖くて乗れんわ、、

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:33.13
JR西日本のお偉いさんは乗客は人間ではなく搬送中の家畜かなんかくらいにしか思ってないのは分かったw
じゃないと10時間車内監禁の対応は取れんよw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:35.85
だいたい日本はトイレが少ない

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:37.90
JR西ってアホだの
リスク管理ゴミ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:39.69
社長、今日になって謝罪会見って昨日は何やってたの
しかも場所が東京だし

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:46:43.51
>>152
コンビニをトイレだけ利用するクソ袋さんチッスチッスwww

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード