-
- 829
- 2023/01/26(木) 18:47:06.68
-
色んな案件の仕事してきたSEのワイからしたら
こんなんniftyのメアド解約して
@courts.go.jpのメアドを担当者に与えるだけなんやけどな
courts.go.jpのMXレコード見ると
courts.go.jp mail exchanger = 0 courts-go-jp.mail.protection.outlook.com.
となっているのでメールサーバは既に存在してるし
Office365あたり導入済みなのが伺える
まあ出来ない理由を敢えて邪推するなら
外様には@courts.go.jpを使わせたくないとか
そんな組織内縦割り問題みたいなことのせいで
この担当者は未だにniftyメアド使わされてるとかかね
このページを共有する
おすすめワード