facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートを投稿した。この投稿に河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣が反応。最高裁への確認を行うという。

 ツイートを投稿したのは弁護士の伊藤建(@itotakeru)さん。最高裁から「【最高裁判所からのご連絡】電子メールによる変更事項の届出方法が変わりました!」という件名のメールが届いたが、そのメールアドレスのドメインは「@nifty.com」だったという。

 伊藤弁護士は「詐欺かと思った」と苦言を呈し、Twitter上で河野大臣へメンションを送った。河野大臣はこの投稿に反応し、「これはすごい。デジタル庁から最高裁判所に確認します」とツイートした。

 裁判所の公式Webサイト内にある「変更事項の届出等について」のページでは、最高裁判所の連絡先として「@nifty.com」のメールアドレスを掲載しており、詐欺や間違いではないことが分かる(1月26日午後14時時点)。

 メールアドレスの「@nifty.com」に当たる部分はドメイン名と呼ばれ、そのメールアドレスを発行した組織などを示し、身元を明らかにする役割を持つ。ドメイン名は、偽サイトや偽メールアドレスを使い、個人情報を窃取しようとするフィッシング詐欺を見破るための判断材料にもなる。

 JPドメインでは日本国の政府機関など一部の組織しか取得できない「go,jp」(go=government)を用意している。裁判所の公式Webサイトは「courts.go.jp」のため、本来はメールアドレスにもこのドメイン名を利用するのが望ましい。

ITmedia
2023年01月26日 15時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/26/news141.html

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:59:08.31
>>129
知らないこちについては黙ってた方がいいと思うぞ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:00:11.93
ザウルスの頃はpc-vanの入会説明書は入ってた気がするけどniftyは入ってなかった気がするなまぁ普通niftyだもんなあの時代

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:00:35.78
不用意にメールアドレス変更すると公文書のメールが全部削除されちゃうらしいぞ
東京都のcolabo担当部署が言ってたから気をつけて!www

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:01:37.23
プロはニフティ使うんだよ
パソコン通信時代からの常識

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:01:52.23
ここの奴らバカが多くてびびった
こんなんだから日本は給料が
上がんないって言われるんだよ

会社で働いたことない奴多すぎ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:01:53.15
政府が正式にネット対応する以前から電子メールを使っていたという証なんだろうけど、ニフティ世代でなければ理解してもらえないかな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:01:57.60
「行政・司法・立法に関する日本語JPドメイン名リスト」(公開、改訂2001年)
ttps://jprs.jp/doc/rule/wideusejp-reserved-gov.html
裁判所は含まれてはいるね。裁判所にメールを運用する気はないのでしょう。
国会というのもあるけど立法府はどんなメール?
運用してるのは誰?(行政府じゃないよね)

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:02:02.13
>>71
でも、ニフティは、グーグルに負けてるよね

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:02:25.44
>>706
NIFも配ってたよ
ペラペラのパンフレットみたいのと一緒にね
自分は兄弟からの紹介で入ったから使わなかったけど
あの頃はアキバの家電店にもよく置いてあった

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:02:30.73
政府よりもニフティの方がセキュリティ高いから問題ない

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:02:37.64
>>34
わろた…

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:04:28.73
>>3
アホかw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:02.65
>>708
インターネットが始まる前だな、今の若い子はパソコン通信とか知らんだろ
古の太古の時代からメールを使っていたということだ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:13.34
嘘でしょ。。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:28.45
>>713
あザウルスのパッケージの中にて意味ね当時なのでnec推しなんやと思った記憶
ただググると機種によっては両方の入会説明書入ってたてのもあるからまぁ時期にもよるかも

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:39.13
望ましいじゃねーだろレベルひっく

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:41.84
yahooだったら面白かった

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:05:52.45
俺仕事メールでnifty使ってるけど、詐欺と思われてるんかな?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:06:08.45
男は黙ってhotmail.com

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:07:44.67
初めてネットやったときに加入したプロバイダがnifty
だから懐かしいドメイン
今はgmailしか使ってないわ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:07:56.44
かつてのNIFはクレカ所持者のみが入会出来たから
変な奴はいなかったもんね

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:08:15.81
独自ドメイン使えって話だろ
政府機関は末尾orgだっけ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:09:12.32
>>34
役所の作ったページで
oyakusyo/saibansyo/saikousaibansyo.html
みたいなノリの異様に長いURLよくある

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:09:17.72
>>575
ベッコアメ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:09:24.42
最高裁でこれかよ(呆)
アホしかおらんのか。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:09:27.57
独自ドメインだからって本物かどうかわからんだろ
今はメールのヘッダーも書き換えるのが当たり前にあるのに
アドレスだけで判断なんてできないよ
IPアドレスを確認しても本物かどうか怪しいと思ってるぐらいじゃないと
パソコン乗っ取られて本物のアドレスから偽メール出されることがないとも言えんし

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:09:58.28
>>3
もう富士通からも切られてノジマの傘下だろ
気持ち悪すぎる

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:10:22.46
>>9
@ezweb.ne.jp

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:11:27.96
予算を増額しないでIT整備を要求されてるのは今や国家機関の全てだからな
実務で使う資料でさえ回し読みで譲り合って使えみたいな冗談みたいな状況

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:11:28.39
そもそもここの奴らは
独自ドメインの意味も分からなければ
niftyで独自ドメインを使えることすら知らない
なぜ問題なのかも分からんバカばっか

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:11:34.60
>>9
infoweb.or.jp

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:11:54.55
>>722
自分も一部残してる
昔のアドレスだし
サブドメイン使ってたくさんメールアドレス貰えるサービスあって
覚えやすいアドレス取っておいたからね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:12:43.11
どんなバカが管理してたらこんなアホなことになるんだよ
高給もらってる輩がこんなレベルなんだから日本終わりすぎだろ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:12:50.32
使い続けて慣習になってたんだろうが
きっかけが出来るまで現状維持ってのが実に日本らしい

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:13:20.66
giocities.comじゃないだけマシかと

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:13:23.79
でも@nifty.comって@gmail.comよりは安心感がある
まぁ主観だけど

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:13:40.41
ニフティって富士通系だっけ。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:13:44.91
おれが講師やってたFラン女子大のアカウントはGoogle経由のなんちゃってドメインだった

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:14:10.74
>>732
新し過ぎるだろ、ezwebになる前idoだったからな
softbankなんかvodafoneだったし

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:14:11.94
>>726
orgのメール来たらまず疑うわw
そもそもメールサーバーを管理できるのか怪しいだろw
構築は問題なくてもメンテ怠って乗っ取られてる将来がみえるからな

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:14:17.26
>>575
ベッコアメだろ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:14:45.08
なりすましの偽装ドメインが巧妙化しているから、むしろニフティのほうが安全まである

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:15:35.76
>>3
それな

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:16:06.11
モデムで接続してるんだろ?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:16:12.58
>>6
安倍ちゃんみたいなこと言ってんな
石破にドン引きされっぞwww

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:16:42.09
niftyドメインを使ってる奴はネット最古参勢
後方腕組みしながらgmailアドレスとかを見てるよ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:16:47.90
>>730
あほそう
独自ドメインで送らない理由のせつめいになってないwww

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:17:13.81
BPOってことだろ(混乱)

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:17:36.94
LINEやtiktokを使ってる政治家が言うのは笑えない

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:17:41.04
最高裁はniftermでスペースキー連打してるのか

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:17:47.29
月900円だか払っていまだにニフティのアドレス使ってるわ。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/01/26(木) 18:17:48.39
別にええだろう、何か問題があったなら別だけどwww

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード