facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 木枯し ★
  • 2023/01/26(木) 15:04:03.80
 岸田文雄首相は26日の衆院本会議で、防衛費増額に向けた財源の一部について「税制措置でのご協力をお願いしたい」と述べた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8bc8c13206cc23c3ebf52eaaf5e2c6f0cf2f10

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:15:42.17
アホウヨの自民党清和会への忠誠心は見上げたものだよ
カルトだけに信心深い

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:15:45.32
まあ日本国民なんてチョロいのでお願いしなくても決まったことなら従うよwww

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:15:45.86
デモ?スト??

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:15:49.82
足りないからください
足らないのは無駄に使ってるからです、無駄遣いをやめましょう

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:15:49.99
防衛関係なく、増税したいだけ。

優先順序が、男女共同参画 >>> 防衛 っておかしいだろ。
中国に侵略されたら、日本の主権が及ばなくなって、男女共同参画どころじゃねーよ。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:15:52.75
>>755
成長しただろ、1000兆円刷って。
コロナでは2年間で100兆円刷った。
キンペーの責任なのに。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:02.14
中抜きオリンピックやんなきゃ払えたろ。いい加減にしろ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:07.09
>>1
息子が税金で海外まで来て遊んでんだ
増税しなくても余裕だろ?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:07.55
1.5万で強盗して来いって事ですか

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:13.03
誰が防衛増税に協力するって言ったんだ?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:15.18
>>825
岸田「奴隷ども、絞り取るから覚悟しとけよ」

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:29.29
>>47
それな

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:38.52
安倍・菅よりマシかと思ってたら、さらに酷かった?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:41.83
>>833
利権は潰せないだろw
下手すりゃマジで殺されるしなww

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:46.18
何買うの?
アメリカ製ミサイル?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:50.84
>>1
もうお金ないです...

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:56.62
嫌でスゥー!

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:02.84
>>832
国会議員も公務員もゼロ、
ゼロゼロでやれ。
これだと絶対無駄遣いが出来ないだろ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:09.34
必要ですね。協力します

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:22.35
そもそも開国維新から見ても日本は戦争という外的要因がなければ伸びなかった
戦争やそれに近い抑止外交が出来ないポテンシャルで考えると日本の実力はかなり下がる
それなのにたまたま戦後のグレリセで自動車産業中心で栄えただけのワンチャンで勘違いしてる
戦前戦後の世襲政治家どもよ
この日本の癌細胞でしかないわ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:22.56
>>748
復興税は民主党がつくった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:28.19
ダンは岸田に見とれている

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:28.51
日本国民なんて所詮ネット上でしかグチグチ言えないからな
懲りずに何年も自民党を選び続けてるし増税しちゃっていいよ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:30.40
>>1

その前にコラボ関連のチューチュートレインを廃車しろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:32.72
今まで国民の声無視して強行突破してたのに急にどうしたよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:35.49
いや

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:36.07
>>819
>>818w今の世襲政治を「2012年体制」と言うw

 田中真紀子氏の容赦なくも的確な評によれば「安倍家の生ゴミのバケツのふた」として安倍前政権から引き継いだ「臭いもの」にふたをし続ける
 ことが「菅政権の役割」との事。
 菅内閣が、安倍政権から継承するものは、悪臭漂う「安倍家の生ゴミ」だけでなく、それらに「ふた」をするごとく、公文書を改ざんしたり破棄
 したり、国会で延々と虚偽答弁を繰り返したり、法の支配をゆがめ、説明責任(アカウンタビリティー)を放棄することがまかり通る悪夢のよう
 な「2012年体制」との事。
 その悪夢たるゆえんは、安倍の個人的属性と解されていた無責任な政治が、菅に継承され、内閣や政権の交代を超えるニュー・ノーマルとして常
 態化し、新たな政治体制(レジーム)として確立しかねないことであり、安倍政権の「使用人」根性が染みついたかのような菅には、当事者意識
 も当事者能力もないとの事。
 目下、東京地検特捜部の取り調べでけん制されている安倍にとって、菅は急場しのぎで留守を預からせただけで、使用人として見下しきっているの
 が実態で、辞意表明直後に敵基地攻撃能力に関して談話を発表し、後任首相の手を縛ろうとしているとの事。
 このことだけでも常軌を逸しているが、辞任からわずか2か月後の11月に衆院解散・総選挙について「もし私が首相だったら非常に強い誘惑に駆ら
 れる」とわざわざ言って注目を浴び、永田町の常識で言えば、菅をよほどばかにしていなければ到底できることではないとの事。
 国家の私物化が安倍の下で進むはるか前から、自民党の私物化・世襲化は行き着くところまで行っており、菅に独自の政権基盤はなく、短命内閣で
 終わるとの事。しかし菅が引きずり下ろされたとしても自民党1強が続く限り、河野、加藤、西村あたりを後継首相にすげ替えて、有権者に対して一
 切責任を負わない2012年体制が存続することになり、2020年の暮れ、あまりに寒々とした日本の民主主義のなれの果ての光景との事。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:46.20
とりあえず安倍菅政権時代のコロナ対策費で何兆円も消えてるそうだからちゃんと検証してからだな統一協会との関係もな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:46.25
岸田は本気で息子の観光が外遊だと思ってる可能性ある?🤔

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:10.56
はよ辞めろ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:17.98
>>714
日本の政治家特に自民党なんて信じる奴がばかなんてのは一般常識レベルだからなあ
生まれてから何を見てきたんだってなるからなあ
一般常識なら知らない方が悪いので詐欺にはならないんじゃねwww

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:20.08
さすがに失礼w
言われなくても読んでいる

これか

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:22.53
核配備とか言うけどさ


アメリカが許可しないまま核持っても国際的に孤立


資源も人もない海外依存度の高い日本は締め上げられて


中露に攻め込まれてももはや誰も助けてくれず終わり


持てないね

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:25.30
>>846
IMFから公務員にボーナス退職金あるのは、おかしいだろ?
と言われても絶対死守してきた、先進国の中の専制主義国w

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:25.67
支出減らす必要はない
どんどん金使えばいい
そして大幅減税
日本を復活させるにはこれしかない

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:29.89
>>818
国会議員ゼロだと世襲は不可能だぞ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:34.38
>>834
日本の人?
国債を増やし始めた1990年代から今日まで日本はほとんど成長してないよ
確かに隣国含め海外は成長してるけどね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:40.78
国民に非協力的な奴らが仕切ってんじゃねぇぞ無能

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:43.53
>>1
米国に言い寄られたからチョロいお前らから徴収する中抜きもできるしなって正直に言えよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:49.36
ありがとう自民党
やはり日本は自民党しかない

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:56.34
ネトウヨの愛国心は自民党清和会の政権あっての愛国心
ようするに株ニートとか強欲ジジババと珍米の集まりw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:02.79
>>1
うるせーよ他に方法があるんだからそっちでやれ財務省の犬が

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:11.95
もう限界突破してるよこれ以上は絶対無理だから

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:25.01
>>862
だからこそ国会議員と公務員ゼロ。
ゼロだと絶対無駄遣いできない。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:34.37
その前に息子をやめさせろよ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:37.42
増税、ご期待下さい

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:48.96
核武装しろよ
核武装してる国が侵略された歴史は無いんだから最強の国防だろ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:57.48
>>843
岸田「息子の遊興費とか諸々。みんなカネカネうるさいんだよ。」

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:57.79
つか五輪終わってからも何ひとついいことねぇなw
何のためにやったんだよw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:20:03.04
【閲覧注意】戦争から帰って来たパパが別人になっちゃった…
https://files.sorkab.com/2023/0003110-Ukrainian-mortar-commander-01.jpg
//files.sorkab.com/2023/0003110-Ukrainian-mortar-commander-02.jpg
//files.sorkab.com/2023/0003110-Ukrainian-mortar-commander-03.jpg
https://files.sorkab.com/2023/0003110-Ukrainian-mortar-commander-04.jpg

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:20:07.95
嫌だ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:20:26.75


フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード