facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 木枯し ★
  • 2023/01/26(木) 13:15:43.81
 今季最強の寒波が列島を襲い、大阪と京都の間を走るJR東海道線で24日夜~25日朝、15本の列車が線路上でストップした。乗客約7000人が列車内に最大10時間閉じ込められ、救急搬送された人も。当時、列車内では何が起きていたのか。立ち往生は防げなかったのか。

 滋賀県に住む50代男性は24日夜、帰宅しようと京都駅(京都市下京区)から滋賀へ向かう列車に乗った。しかし午後8時ごろ、山科駅(京都市山科区)の手前で列車が突然停止する。そのまま約8時間も動かず、「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」と振り返る。

 降車して山科駅まで歩くよう乗務員に言われたのが25日午前4時ごろ。氷点下の気温のなかで線路脇を歩き、ようやく駅に着くと、反対方向の列車に乗せられて京都駅へ戻される。「列車ホテル」になった特急「はるか」に乗り換え、朝を迎えた。男性は「車内アナウンスは『間もなく運行再開します』とずっと言っていたが、一向に動かなかった。JRの対応はむちゃくちゃだ」と憤った。

 東海道線は、大阪駅や京都駅といったターミナル駅を結ぶ主要路線だ。JR西日本によると、立ち往生が起きたのは高槻(大阪府高槻市)―山科間で、24日午後7時40分ごろから25日午前5時半ごろの間。帰宅時間とも重なって列車内は満員で「酸欠のような状態になった」と話す乗客もおり、トイレにも長蛇の列ができたという。体調不良で乗客16人が救急搬送された。新快速に6時間以上閉じ込められた50代女性は「車内は暑く、気分が悪くなる人が何人もいた。乗客が『体調不良の人だけでも降ろして』と頼んだが、対応してもらえなかった。JRは、もう少し早く何とかできたのでは」と話した。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/250000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674702237/

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:31:53.81
やっぱゆとり世代が最前線に立つとだめだね。。。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:05.33
雪に関するノウハウが皆無なんだろうな
台風は得意だろうが

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:06.81
>>117
未必の故意だなw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:07.21
元国営で、公務員みたいなもんなんだから
公務員のようにマニュアル通りにやっておけばいいのに
何故マニュアル通りにすらやらないのか

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:11.42
>>1
オレは渋滞中に運転席でうんこ漏らしたことあるわ
限界だったから少しだけ出して被害を最小限に食い止めようとしたけど
コントロールできずに全部一気に出た
助手席にいた友達が泣いてた

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:15.03
10時間立ち往生とかバカじゃねえの
運行調整して1つ前の駅引き返して客降ろせよ
進めなくても来たんだからすぐ戻れば戻れるだろ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:16.21
>>111
立ち往生って言ってもポイントの故障だからな
それだと大雪でどうしようもなかったとも取れてしまうが
実際にはポイント故障しただけだからな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:19.85
道路も大渋滞なのになんで鉄道のスレだけしか立たないんだ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:22.42
いや、冷え込むから危ないって言われてたよね?
普段トンキンとか東北やらを危機感ないとか馬鹿にするくせにこれかよ
まあ…10時間閉じ込められるのは悲惨だけどさぁ🥶

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:25.23
こんなの、自民党政権でなければすぐに解決するのにな。
やっぱり立憲民主党や共産党に政権を任せて、男女共同参画の予算を増やすべき。
同時に、ロシアや韓国、中国への敵対的な姿勢もやめよう。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:32.24
>>72
2回目以降は耐える必要なくね?
どうせ漏らしてるし

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:33.54
JRの役員を会議室に集めてまもなく解放しますと言って10時間閉じ込めて世界に配信したい
もちろんJRの人は黙って従ってくれるんですよね?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:33.67
>>108
>>146
一方的な客叩きクレーマー

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:34.21
この状況で下痢になったら最悪だな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:40.15
切り替え機が凍結してたら、ホーム側に車両を付けれない事もある
そこに後発の電車も同じく走って来たら線路歩いてる人が轢かれる可能性も

電車が1本だけならまだしも複数走ってる状態は危ない

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:40.35
社長は責任取って解任でよろ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:44.29
>>167
自分もそれだ。

非常コック知ってるのも大きいかも。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:46.99
電車乗らずに車で帰れば良かったのにってコメンテーター言わんの?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:52.26
おまえらなら喜んで簡易トイレになるだろ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:32:53.23
こりゃ失禁クラスタだわ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:05.13
>>182
せめて乗客に紙オムツを配らないとな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:18.69
>>146
正常性バイアスに囚われてたのはJR西だろ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:19.97
覚悟の上で外出して覚悟の上で電車のったんだろ自業自得としか

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:20.44
>>103
これじゃコックをひねって戸を開けて勝手に外に出るのも困難だな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:21.13
おしっこならまだしも下痢をブシャーっと漏らした人もいたかもな

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:24.10
>>186
車の渋滞と電車の立ち往生をおなじに考えちゃうバカの人かな?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:24.59
>>196
お前今下の道路がどうなってるかも知らんのかアホ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:24.80
30分から1時間以内に最寄駅まで進行して
客を降す方向にすべき
京阪神間は阪急が並走してるから無問題

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:25.95
女子は大変だったよ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:35.29
JRが無能ということでFA?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:37.43
この対応の悪さは、訴えてもいいレベル。
運行しない、避難路を確保するなど、できることはあったろうに。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:57.40
10時間放置なんて海外でも笑いもんだろ
その間何やってたんだよwww
マニュアル通りにしか動けないんじゃなくて上が責任取りたくないから決断しなかった
たったそれだけだろ?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:33:57.50
>>193
そこを調整しろって話で

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:03.58
前線の状況を無視して無駄死にさせたインパール作戦から何も変わってねえだろジャップは

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:05.40
発車直後に止まって、車両一つ分動かせば駅に降りれたのに動かさなかったケースは意味わからんな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:07.02
ミスが一つでもあると大惨事になっちゃうからこういう時の外出は怖いな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:07.77
>>116
閉塞区間があって、駅遥か手前で赤信号
赤信号無視する方法もあるが、緊急時には手配に時間がかかって無理ぽ
酉は信号無視して、信楽でやらかしてるから。。。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:09.87
簡易トイレもいいが、連結部に非常用のオマルを。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:17.06
人身事故とかもあるし電車に乗る前はトイレ行くようにした方がいい

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:18.01
国鉄時代より酷いやん。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:18.57
わかってて走らせるバカ
乗った人は帰宅時間に止まるとは思ってないと思われるから同情の余地あり

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:21.02
>>103
コレは無理1時間が限界だな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:29.35
ドア前に仮設トイレでも設置出来たらよかったんだけどな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:38.38
ポイントが復旧したところから徐行運転で運行させりゃいいのにバカかよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:39.75
家では普段ボトラーだからいいけど、外だとちょっと無理

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:40.31
>>165
本当だよ、雪じゃなくてもな
10時間も監禁なんて正気の沙汰じゃないわ。そんなことが出来る人間性が怖い。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:34:47.81
>>208
JR西日本がアホ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:35:03.36
10時間も閉じ込めるなんて
JR西による監禁罪だろ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:35:18.37
暖房きいてたのがせめてもの救い

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:35:24.43
>>35
え、そんな距離なの!?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:35:25.66
>>186
何個かあったけど
あっちはアホがノーマルタイヤたったのが原因だろ
ほとんど雪も降ってなかったのに渋滞で止まったとか
さっきひるおびでトラックの運ちゃんが言ってたよ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:35:34.47
関西私鉄はカンテラ使ってたの?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード