facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/01/26(木) 12:44:38.50
※1/25(水) 17:00配信
夕刊フジ

【ニュース裏表 田中秀臣】

「ワニの口」という言葉がある。財務省が持ち出した話で、政府の予算である一般会計歳出と税収の差がどんどん拡大し、その差がまるで「ワニの口」のようだ、と表現するものだ。

税収よりも歳出の方が大きいので、その差は「政府の借金」である国債の発行で埋め合わせることになる。しかもこの「ワニの口」は拡大を続けている。つまり財務省は、この「ワニの口」の開き具合が大きければ大きいほど、借金漬けで日本の財政状況は深刻だ、と言いたいわけだ。

この財務省の言い分はデタラメだ。歳出をみてみると、2022年度では、国債の利子支払い分(8兆3000億円)と元本支払い分に相当する債務償還費(16兆円)が計上されている。

だが、エコノミストの永濱利廣氏が指摘するように、国際標準では、後者の債務償還費は予算に計上されていない。米国、英国、フランス、ドイツなどの主要国は、単に利払いしか計上していないのだ。

なぜだろうか。簡単にいえば、国債を返す必要が特段ないからだ。多くの国は国債の償還期限がくれば、借換債を発行して、それで済ませている。言葉は悪いが、借金をまた借金で返済するわけだ。それで何の問題もない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8957ac17c634701d211dee969b9812ec37d5d5d

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/01/26(木) 20:55:16.87
>>742
またバカが湧いてきたな

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2023/01/26(木) 20:55:36.67
>>739
会社だと経理のババアが一番権力持っちゃうんだな....
そしてダメな会社へ転落していくという....

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/01/26(木) 20:57:59.71
金融政策の98%は市場との対話

ベン・バーナンキ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:01:50.44
>>740
プライマリーバランス達成でもしなけりゃ
足りない分は赤字国債発行するだろそりゃ

国債の償還費の支出と借り換え発行の収入を
会計上明記しないだけじゃん>>1って

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:04:05.29
>>739
財政を適当にして問題ないならすべての国がやっている
増税も歳出のコントロールもしなくても財務相は困らない
困るのは政府に頼り、個人では日本円の資産しかない庶民なんだよ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:07:02.63
低福祉・低負担
vs
高福祉・高負担

この議論なら分かる。自分は保守派なので、
低福祉・低負担を支持するが、
高福祉・高負担を政策論としては筋が通っている。

しかし、高福祉・低負担を言い出す連中がいると
議論にならない。
2009年の民主党の詐欺フェストもそうだった。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:10:30.43
「法律上の建前として「国債は例外的に発行している」

現行財政法の制定時の直接の起案者である平井平治氏(当時、大蔵省主計局法規課長)は、当時の解説書(「財政法逐条解説」1947年)で、次のようにのべています。
 「…公債のないところに戦争はないと断言しうるのである、従って、本条(財政法第4条)はまた憲法の戦争放棄の規定を裏書き保証せんとするものであるともいいうる」

ようするに国債発行を原則禁じた財政法4条と、「憲法9条」は最初から表裏の関係にあるわけ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:14:28.67
>>723
何でも輸入に頼るようになってきてるな。ライフライン周り。最近じゃ労働力もか…

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:16:54.51
>>750
そりゃ公債の無いところには経済の発展も無いからなw
そんな国に戦争を起こす力など無いし、同時に守る力も無い

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:18:19.57
>>1
財務省がどうしてそういう態度なのか分析しろよ
お前らは何も責任を取らないから気楽だよな
煽るだけ

財務省も責任は取らないけどな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:19:41.81
>>685
してるが
なんで馬鹿なのに調べようともしないの?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:20:01.17
そもそも国民総資産は1京円超えてるとかいうしな
金融資産だけでも2000兆円
まだまだ国債出しても問題ないんだわ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:21:31.53
>>731
貿易って知ってる?実は、需要も供給も海外に無限にあるんですよ。w

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:21:36.29
財務省の若手幹部候補は中国への研修を一定期間義務付けられてるらしいじゃん。
これが不可解な財務真理教の正体だよ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:22:57.94
>>747,748
今、防衛費のために増税する局面か?
国債償還ルール止めて新規発行国債増やせば足りるだろってのがタイトルなんだが?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:23:09.76
>>752
ならば、公債発行残高、対GDP比率MAXの日本はブッチギリで経済発展しているはずですよね?w

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:23:52.49
>>741
とりあえず市場の意味を勘違いしてる

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:24:29.00
>>755
そんなに国民が裕福なら赤字国債発行してバラまくより
増税してプライマリーバランス達成した方がよくね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:24:54.32
>>741
じゃあ原油市場、天然ガス市場に日本政府は介入しろよ。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:25:20.14
>>760
市場は国家がコントロールする

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:25:47.23
>>762
政府に文句を言えよw

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:26:02.52
国家は、市場の一プレーヤーに過ぎない。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:26:35.48
また辛坊治郎ズームか?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:26:39.98
>>761
増税したら経済に悪影響
いいことなんて皆無でしょ
プライマリーバランスなんてなんで気にする必要があるのよ
せいぜい円の信認がーとかいう話だけでしょ
今ですらちょっと油断すると円高になるっていうのにさ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:26:57.71
国家の枠組みの中に市場があるのであって、市場は国家を超えることなどあり得ない

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:27:16.94
>>767
国民総資産は1京円超えてるとかいうからさ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:28:34.36
市場との対話に失敗した英国政府は、
トラス首相が1ヶ月で退任に追い込まれた。

政府は、あくまで市場の中の一プレーヤー。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:28:46.44
日銀のYCCが破綻しそうなのに、なに言ってるの?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:29:21.70
>>769
総資産は別に現金ではないから
分かってて言ってんだろうけど
だけど資産はあるから、このぐらいの国債発行でビビる必要はないってことなのよ
防衛費増額ぐらい国債でできるという話の記事でしょ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:30:41.99
市場は国家があってこそ機能する
市場は国家を超えることなどあり得ない

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:32:16.46
>>758
元本支払い分とその借り換え分は会計上明記しなくていいから
赤字国債発行し放題ってのが分からんわな
借り換え分を見えなくしたところで何が解決すんだろ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:32:28.94
>>756
無限には無いよ

>>759
公債発行残高のトップはアメリカだよ
何故日本だけ債務対GDP比がデカいのか
単にカネを発行しても生産に回らないのか、別の要因なのか
誰か明確に答えた人は居るかな?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:33:57.01
通貨価値は、政府ではなく、政府から独立した
中央銀行により担保されるのは、なぜか?

中央銀行は市場の中の対等なプレーヤーとして、
金融政策を遂行するから。
金融政策の手段は、オペや預金金利という
民事上の対等な取引であり、強制力を伴わない。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:35:21.44
>>775
数字のトリックを使うようにアメリカから指示されているのだろうな。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:36:44.83
>>774
債務償還費を計上してるから見かけ上の予算が膨らむ
そうすれば「こんなにも予算が膨らんだ~!」「これ以上は政府の財政の信認が~!」とかで騒げるでしょ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:37:09.91
財務省出大臣だらけの岸田内閣の言い分そのままだもんな
自民の積極財政派はもう息してないのか

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:37:17.56
>>774
要するに、国家の歳出を増やして社会保障を維持して欲しいと言う願望なんだろ。w無理だけど。w

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:37:31.57
>>776
実は世界中の中央銀行はロスチャイルドさんの所有物だったりしますw
日本銀行もロスチャイルドさんの私物ユダ〜w

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:39:09.44
>>778
要するに予算額が大きいのが目障りってだけなのか?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:39:26.72
>>780
フリーランチはない。 
高福祉高負担か低福祉低負担を選ばないとな。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:39:52.18
>>775
日本は単にGDPが伸びてないだけ
順調にGDPが伸びてたら今頃GDP800兆円越えて、負債残高ももっと少なくて済んでたかもね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:39:52.68
>>775
無限には無い?トップはアメリカ?そこ論点じゃ無いから。w
で、何故巨大な政府支出が経済成長に繋がらないか?決まってるじゃないか。老人等に無駄に垂れ流してるからだよ。w

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:40:07.23
MMT信者が跋扈してるとか日本で世界だけなんだよなぁ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:40:49.13
右も左も関係なく財務省は敵ってことよね
なぜかリベラルと言われる人ほど財政規律にこだわるけどw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:40:49.53
>>783
国民にこれ以上の担税力はありません。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を求める以外無いだろう。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:41:26.78
商品貨幣論の説明すればいいじゃん
正しい学問なんだろ?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:42:07.31
>>786
それだけ政府支出(社会保障)で頼るしか生きる術のないのが多いって事。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:43:08.17
>>788
受益者負担は賛成。そのために消費税は必要。

しかし、最も重要なのは、社会保障の圧縮だな。
国営事業は非効率になり失敗に終わるので、
民間参入、市場原理に基づく制度にすべきだ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:43:25.57
>>763
>>760

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:43:53.11
>>782
予算額を水増しして政府は金が無い詐欺やって、予算拡大を防ぎたいのと財務省が権力維持したい思惑が組合わさってるんじゃない?

財務省は財政赤字のほうが好ましいのよ
何故なら「赤字が膨らむ~!」と騒いで予算を縛って権力維持したいから

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:45:12.97
>>791
その通り。
先ず、医療費自己負担を引き上げて受益者に負担を求めるべき。医療費の負担が重くなれば患者は医療のコスパを厳しく吟味するようになります。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2023/01/26(木) 21:45:15.74
>>785
老人たちと言うか金融市場で儲けてる資産家だろう

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード