-
- 1
- ぐれ ★
- 2023/01/26(木) 12:44:38.50
-
※1/25(水) 17:00配信
夕刊フジ
【ニュース裏表 田中秀臣】
「ワニの口」という言葉がある。財務省が持ち出した話で、政府の予算である一般会計歳出と税収の差がどんどん拡大し、その差がまるで「ワニの口」のようだ、と表現するものだ。
税収よりも歳出の方が大きいので、その差は「政府の借金」である国債の発行で埋め合わせることになる。しかもこの「ワニの口」は拡大を続けている。つまり財務省は、この「ワニの口」の開き具合が大きければ大きいほど、借金漬けで日本の財政状況は深刻だ、と言いたいわけだ。
この財務省の言い分はデタラメだ。歳出をみてみると、2022年度では、国債の利子支払い分(8兆3000億円)と元本支払い分に相当する債務償還費(16兆円)が計上されている。
だが、エコノミストの永濱利廣氏が指摘するように、国際標準では、後者の債務償還費は予算に計上されていない。米国、英国、フランス、ドイツなどの主要国は、単に利払いしか計上していないのだ。
なぜだろうか。簡単にいえば、国債を返す必要が特段ないからだ。多くの国は国債の償還期限がくれば、借換債を発行して、それで済ませている。言葉は悪いが、借金をまた借金で返済するわけだ。それで何の問題もない。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8957ac17c634701d211dee969b9812ec37d5d5d
-
- 414
- 2023/01/26(木) 15:07:15.28
-
経済早見表
L1何だかよくわからないが借金が大変だ
L2緊縮増税しかない!
L3リフレに決まってる!
L4MMTだ!積極財政だ!国債スレ!
L5デフレは需要不足なので政府支出せよ
L6実現出来ないなら全部ガス抜き
L7小室直樹の絶望に辿り着く
L8経済学はカルトだった
完
補足
大抵はL7に辿り着いた当たりでは
老人になっているので、L8の前に死ぬ
-
- 415
- 2023/01/26(木) 15:07:36.10
-
>>409
意味がわからん。
銀行にとっては国債購入も住宅ローン融資も事業ローン融資も、どっちも同じだよ。
強いて違いを言うなら
国債→債券
事業ローン住宅ローン→債権
であり、有価証券か権利か?の違いしかないよ。
-
- 416
- 2023/01/26(木) 15:07:36.16
-
>>409
日銀の当座を勉強しろ。
-
- 417
- 2023/01/26(木) 15:07:54.02
-
>>402
そうだな
日本には資産自体は眠っているわけだから
それをどんどん動かすような政策さえあればまだまだ復活する余地はある
問題は政治家が官僚にそういう仕事をさせられるかどうかって話になる
国民はそれがやれる政治家を見つけて育てるしかない
-
- 418
- 2023/01/26(木) 15:07:55.43
-
通貨にも信用てものがあるんだよ
無限に借金して金刷る国のお金なんて信用されない
-
- 419
- 2023/01/26(木) 15:08:08.15
-
>>412
単純にお前達が国債に関して無知なだけでしょ
MMTとか聞いたことない?
-
- 420
- 2023/01/26(木) 15:08:08.68
-
行き着く先は破滅しかないからな
-
- 421
- 2023/01/26(木) 15:08:46.07
-
>>16
資産も潤沢にあるから負債を打ち消してる
-
- 422
- 2023/01/26(木) 15:09:35.83
-
>>410
民間が国債を買い入れたときに減るのは日銀当座預金であって銀行預金ではない
このことはわかってる?
-
- 423
- 2023/01/26(木) 15:09:52.26
-
>>298
レートを創るのは市場
-
- 424
- 2023/01/26(木) 15:10:04.25
-
みーんな騙されてるんだよ、財務省のアタマいい連中に
俺もこの半年くらい、あちこちのサイト見たり自分で調べたりして、どんんだけ騙されてきたのかよーくわかった
おかげで「国の借金ガー」「財政破綻スルー」という論調には少しだけ対処する術が身についた
このスレでいうと、da6zsOaN0 氏
あんたはメチャクチャ騙されているみたいだから、オレオレ詐欺とかにも十分注意した方がいいかもw
-
- 425
- 2023/01/26(木) 15:10:33.21
-
そりゃ国が保有する限り形式的なものだしな
いい加減財務省とかいう宗教団体にメスを入れて欲しいが
外圧や大事件で起こらない限り変わらないんだよな
この国はいつもそう
-
- 426
- 2023/01/26(木) 15:11:09.10
-
国債償還ルールはあろうがなかろうが同じだが、廃止したところで財源が生れる訳でもなんでもなく、
これまで一般会計で国債を発行して借り換えていた分が、特別会計の国債整理基金特別会計で国債発行して借り換えることになるだけ。
一般会計で国債償還費用を調達しないなら、一般会計ではその分国債発行額が減る。
減らさないのなら、財政収支PBなどが悪化するので、市場から厳しい評価を受けるだけ。
財政収支やPBは一般会計特別会計を連結で出すから、一般会計から出そうが特別会計で出そうが同じこと。
-
- 427
- 2023/01/26(木) 15:11:44.10
-
>>414
人間が市場をコントロールできるなんて考えるのが間違い、俺も影響受けてるからそれに近い
-
- 428
- 2023/01/26(木) 15:11:53.83
-
>>348
ハイパーインフレってなんすか?
戦争でまた焼け野原にでもなるんすか?
-
- 429
- 2023/01/26(木) 15:12:28.80
-
>>409
政府は民間銀行の口座を有していない
民間銀行は政府から国債を買い入れる際どうやって決済してるんだ?
億単位の現金をその都度やりとりしてるのか?
-
- 430
- 2023/01/26(木) 15:13:19.25
-
>>397
これはあるよな
政治家官僚含め既得権益側の人間は自分の資産価値が落ちるのを嫌う
バブル崩壊を経験してるからなおさらそういう考え方になるんだろう
だからそういう通念を押しのけて成長に舵を切れる新しい政治家が必要
-
- 431
- 2023/01/26(木) 15:13:24.12
-
32は丸っ切りわかってないのに知ったかぶりの財務真理教徒、停滞、衰退のループを招くアホウ
-
- 432
- 2023/01/26(木) 15:13:41.02
-
デフレというのは、通貨が信用され過ぎて
価値が上がりすぎること。
インフレは通貨の信用が落ちて
価値が下がること。
2%程度のインフレが適度だとされている。
いわば、たくさん国債という紙切れで、
日銀に通貨を発行させて、
信用を適度に落とさなければならない。
-
- 433
- 2023/01/26(木) 15:14:12.59
-
>>407
増えた日銀当座預金を我々の銀行預金に変えるには、政府の財政支出がいる。
アベノミクスでマネーストックがガンガン増えたけど、物価はピクリとも動かなかったのは、政府が財政支出しなかったから。
日銀当座預金のままでは、我々が使えないから、消費が起きない。よって物価も上がらずと。
-
- 434
- 2023/01/26(木) 15:14:29.69
-
>>409
そもそも信用創造って
「銀行が金貸しビジネスを続けたら、何か世の中の預金が増えたわ」
っていう結果の話だからな。
この定義に国債とは違う。みたいな訳わからん返事されても困るのよ。
-
- 435
- 2023/01/26(木) 15:14:37.00
-
政治家の年収を民間年収の中央値にするだけでがむしゃらに働くようになるだろうに
-
- 436
- 2023/01/26(木) 15:15:13.19
-
>>413
ここにはB/Sが分かってる人はあまりいないようだから国債の流れもマネーの流れも理解できてないよ
-
- 437
- 2023/01/26(木) 15:15:24.32
-
>>415
まあこういうのが主流派の考えなんだろうな
民間の財務状況が変わる変わらないは国債の発行や償還ではなくて政府の支出納税に掛かってる事が理解出来ない
-
- 438
- 2023/01/26(木) 15:15:59.10
-
9 11 名前:ウィズコロナの名無しさん Mail:sage 投稿日:2023/01/26(木) 12:49:05.35 ID:RyBM8D1W0
借金を返さなくていいはずないだろ
最終的には国民の財産を没収してそれで返済するんだぞ
まあコレだよなあw
こう考えてしまうおバカちゃんがあまりにも多過ぎるから、同調圧力が強い国民性ゆえになーんとなく右習いしちゃうんだよな
-
- 439
- 2023/01/26(木) 15:16:00.65
-
国債は民間銀行の信用創造では買い支えられない
日銀当座預金というのはハイパワードマネー、日銀が創造した通貨であり、民間銀行が創造した通貨ではない。
その日銀当座預金から代金が支払われる形で発行される国債は、民間銀行の信用創造では買い支えられない。
民間銀行が信用創造した金を日銀がハイパワードマネーと交換してくれるなら別だが、
そんな真似をしたら民間銀行は事実上の通貨発行能力を持ち、金融政策が崩壊するから、そんなことは日銀中銀はやる訳がないこと。
-
- 440
- 2023/01/26(木) 15:16:08.53
-
>>437
俺はゴリゴリのMMT論者だけど?
-
- 441
- 2023/01/26(木) 15:16:12.58
-
日本がダメになったのは財務省の責任みたいなもんだからな
そろそろいい加減責任を取らさないとあかんやろ
国民を騙すのも大概にしろと
-
- 442
- 2023/01/26(木) 15:16:18.76
-
>>426
それ、どこかのアホ学者の受け売り
結局、市場で厳しい評価を受けるとしか言ってない
そもそも、円建て国債が日本の金融機関以外でどれくらい購入されているかを見れば、そんな極論は意味がないことはもろにバレる
日本の金融機関は日銀当座預金を使って国債購入してる意味がわかってない
-
- 443
- 2023/01/26(木) 15:16:40.38
-
国債が借金なら日銀は国民に全部均等に配ってやればいいだろ。
償還期間がくるまで持っててやるよ。
-
- 444
- 2023/01/26(木) 15:17:05.50
-
>>24
今や当人達が老ぼれだわwww
-
- 445
- 2023/01/26(木) 15:17:06.68
-
>>434
信用創造と比較するなら政府の支出と納税がそれに当たるのであって
国債の発行や償還そのものは関係ないんだよ
国債発行しようが償還しようが民間の金融資産は変わらない
-
- 446
- 2023/01/26(木) 15:17:37.85
-
>>437
もう一度だけ聞く
民間銀行が政府から国債を買い入れる際の原資は何?
-
- 448
- 2023/01/26(木) 15:18:48.36
-
>>440
じゃあMMTを理解出来てない
MMTが財源不要って言うのは国債発行や償還で民間の金融資産に変化がなく
民間から財源を徴収していることになってないからだよ
-
- 449
- 2023/01/26(木) 15:19:15.10
-
>>300
そうなんだが日本は未だに違法労働上等、ブラック企業容認みたいなに雇用優先政策やって低い失業率でドヤってやってる。代わりにセーフティネットの生活保護の捕捉率が2割程度でワープアだらけ、経済成長率も低くデフレ。
一方他の先進国は成長優先、違法労働の罰則は重く、ブラック企業は容認しないで潰れてくから高い失業率になる。代わりに経済成長はするしインフレ傾向。高い失業率はセーフティネット機能させてそれで救えば良いっしょというやりかた。欧州はとくに。
その結果が今だ
-
- 450
- 2023/01/26(木) 15:19:34.78
-
レス見るとアホが経済語ってて笑う
-
- 451
- 2023/01/26(木) 15:19:57.26
-
国債は国民の借金だーとか言ってるバカはよく金融業務に従事してるよな。
-
- 452
- 2023/01/26(木) 15:20:02.04
-
>>430
とりあえず鳩山由紀夫再登板か?w
-
- 453
- 2023/01/26(木) 15:20:03.22
-
日銀当座預金というのは、日本における金融機関の準備預金口座
金融機関が確実に支払いに使える金を預金する口座なのよ
つまり、日銀当座預金から金を下ろすと、日本銀行券が発行されるので、確実に支払いに使える。
もしも民間銀行が信用創造した通貨を日銀当座預金に預金できちゃうと、
民間銀行は、
信用創造で通貨増やす→日銀当座預金に預ける→下ろす→日本銀行券ゲット
この錬金術が成立してしまい、民間銀行は信用創造ではなく本物の通貨発行能力を得てしまう。
無論、そんなことになったら金融政策なんて崩壊するので、そんなことはできないんだけど。
この信用創造した金が預けられない日銀当座預金から代金を支払う形で、国債は発行されるので、
国債を民間銀行の信用創造で買い支えることはできない。
-
- 454
- 2023/01/26(木) 15:20:11.75
-
>>447
ふつうに国債は日銀当座預金で買うしか書いてないが?
-
- 455
- 2023/01/26(木) 15:20:21.45
-
MMTとか言う奴いて笑う
馬鹿が多くて楽だな
-
- 456
- 2023/01/26(木) 15:20:27.56
-
池上彰あたりが、これは次の世代が支払うことになる借金とか
堂々と嘘言ってたので一般人はみんな騙された
-
- 457
- 2023/01/26(木) 15:20:47.17
-
>>445
だから信用創造は銀行がビジネスを続けた結果によるものだってば。
政府は違う~とか信用創造の定義とは関係ないし
政府が徴税して負債を減らしたら、必ず民間の預金は同額だけ減るよ。
-
- 458
- 2023/01/26(木) 15:21:33.33
-
>>448
MMT論はそんな事言ってなくね?
-
- 459
- 2023/01/26(木) 15:21:46.75
-
>>444
マーシーも今や60だもんな…
-
- 461
- 2023/01/26(木) 15:23:06.81
-
日本国債にはすでに日本国内の金融機関が厳しい評価を下してるので、
日本政府は財政健全化に追い込まれてるんだけどね。
そうでもなければ借金ばら撒き大好きな自民党が、財政健全化なんて進めようとする訳ないじゃん。
嫌々ながらやってんの、国債格付けが2000年代に先進国の底辺に落ちて、
国内金融機関と財界に財政健全化要求出されるに至ったから。
-
- 462
- 2023/01/26(木) 15:24:13.63
-
このカラクリ、いつになったら正解でんの?
国の借金2000兆円超えても同じ議論してそうw
-
- 463
- 2023/01/26(木) 15:25:36.92
-
日本人はみんな不安症だからもっとガンガンカネばら撒かないと貯め込むだけで意味ないぞ
-
- 464
- 2023/01/26(木) 15:25:41.92
-
30年もゼロ成長を実現するという完璧な制御を
見せつけられながら
なおデフレがコントロールできていないなどと
甘く見られてる金融政策ってなぜなんだろう
-
- 465
- 2023/01/26(木) 15:25:44.69
-
>>323
潜在成長率を無視して、コロナ予備費使途不明金11兆にも突っ込まず、金の使い方についても言及しないで国債剃れば大丈夫!ガンガン刷れ刷れいってるのはMMTが打出の小槌だと思ってるバカか、売国工作員じゃね?
このページを共有する
おすすめワード