-
- 1
- ぐれ ★
- 2023/01/26(木) 12:27:42.00
-
※2023/1/26 08:02
産経新聞
国連は25日発表した報告書でロシアの2022年の実質国内総生産(GDP)成長率がマイナス3・5%となり、当初予想のマイナス10~15%ほど悪化しなかったと指摘した。エネルギー輸出が堅調で、ウクライナ侵攻に対する経済制裁の影響を抑えた。ウクライナはマイナス36・0%と落ち込み、インフラ施設の破壊などが大きく影響した。
ロシアの23年はマイナス2・9%になると予測。日本の実質成長率は1・5%になると予想し、国連の担当者は欧米諸国の成長が急激に鈍化する中で堅調な伸びになるとの見方を示した。世界全体の実質成長率は1・9%と、22年の3・0%から減速すると予測した。
続きは↓
http://www.sankei.com/article/20230126-PFYULLDBKJL6BMU4M7LOFUPAJI/
-
- 156
- 2023/01/26(木) 14:53:04.91
-
物資は中国から入るかぁ
-
- 157
- 2023/01/26(木) 14:53:32.59
-
>>1
ウクライナみたいなゴミ国支持した日本の落ち込みがエグい
-
- 158
- 2023/01/26(木) 14:53:34.65
-
でも秋くらいにロシアは新たな軍事衛星打ち上げってニュースがあった後から、ドローンやミサイルでインフラや通信ビルをピンポイント攻撃してたから、やっぱりそうなんかなと思ったね
-
- 159
- 2023/01/26(木) 14:55:06.97
-
>>157
日本は戦争前からずっと横ばい
-
- 160
- 2023/01/26(木) 14:57:08.54
-
>>145
もしかしてあんま知らない? 色々とw
-
- 161
- 2023/01/26(木) 14:58:13.02
-
GDPがマイナスに成るって相当ヤバいぞ
-
- 162
- 2023/01/26(木) 14:59:57.84
-
去年の2月侵攻開始時の見通しの例。半期予想はあたってる。
JPモルガンは、(西側の)制裁は(ロシアの)GDP成長率を2022年下半期に最大3.5%減少させると予想
> JPMorgan projects sanctions will slice up to 3.5 percentage points from GDP growth in the second half of 2022.
Analysis: Russia's economic defences likely to crumble over time under sanctions onslaught, 2022.02.25
ttps://www.reuters.com/world/europe/russias-economic-defences-likely-crumble-over-time-under-sanctions-onslaught-2022-02-25/
-
- 163
- 2023/01/26(木) 14:59:59.25
-
>>157
ウクナチ支援したせいでろくに金利上げられない日本だけ悪性インフレが収まらない
-
- 164
- 2023/01/26(木) 15:01:34.78
-
>>28
ちゃんと読め
-
- 165
- 2023/01/26(木) 15:02:45.27
-
>>162
それは見覚えあるけど
ソースの
>当初予想のマイナス10~15%ほど悪化しなかったと指摘
こっちの予想を見たことないな
-
- 166
- 2023/01/26(木) 15:03:26.83
-
>>101
あとインドな
-
- 167
- 2023/01/26(木) 15:03:57.46
-
ロシアの実体経済がとんでもなく頑健なのがわかるな
食料もエネルギーも完全に自給できるのは強い
ただ今後どうなるかは不透明
ソ連だって崩壊したしな
-
- 168
- 2023/01/26(木) 15:07:04.69
-
ソ連が崩壊する直前もマル経の馬鹿学者がソ連の経済は好調とか嘘ばらまいてたし、それに乗せられてやっぱり共産主義は最強とか言って踊ってたアホ左翼もいたし
歴史は繰り返すんだな
-
- 169
- 2023/01/26(木) 15:17:30.27
-
2023年の予想は、ロシアの市場関係の"エコノミスト"も設備投資が落ち込むだろうとは見てはいるんだよね。
投資心理の悪化は、去年後半のモスクワの不動産価格の横ばいないし先行き下落見通しにもあらわれてると見ることもできる。
ただ民間設備投資が冷えていって秋から冬には死ぬと当初言われてて、その実、夏には一時的に持ち直しの動きも
あったので、それは政府の補助金政策の効果もあったのかもしれないが、いずれにせよ現実というのはいろんな要素で
動くから確たることはいえない。
-
- 170
- 2023/01/26(木) 15:24:53.65
-
>>168
つまりそんな人たちが言う日本経済が順調って発言も
-
- 171
- 2023/01/26(木) 15:25:08.85
-
カナダも寒すぎてアメリカの国境近くにみんなへばりついてるらしい
-
- 172
- 名無しさん@13周年
- 2023/01/26(木) 15:54:06.39
-
ソ連は崩壊したし戦車は弱かった
情報と違いすぎませんかね
-
- 173
- 2023/01/26(木) 15:28:08.14
-
欧米企業の撤退も8パーしかないというスイスの分析があった
-
- 174
- 2023/01/26(木) 15:29:12.99
-
室内ホカホカやろなあ(笑)
-
- 175
- 2023/01/26(木) 15:29:51.55
-
>>5
マルウェア
-
- 176
- 2023/01/26(木) 15:32:56.24
-
本気でロシアに制裁してたら西側がもっとヤバかった
というオチなんだろ
-
- 177
- 2023/01/26(木) 15:40:45.53
-
制裁と言っても俺たちの生活に影響が多いからという理由でガスは買ってるしな
-
- 178
- 2023/01/26(木) 15:45:43.35
-
去年の12/28にロシア国家統計庁が11月の鉱工業生産を前年同期比で減少と発表して、
rosstat.gov.RU/folder/313/document/192421
当然そうだろうなという話であって、しかもニュースではないんだが、
品目別の増減の内容をみると、やはり外資の自動車産業の分が消失したからか輸送機械が大幅に減って、
外食産業もそうだからか加工食品がつぎに減少幅が大きい、そして医療・医薬品、機械・設備および修理とくる。
興味深いのは増加の品目の方で、航空機や船舶が前年同期比16.5%増、機械・設備でない金属製品
(砲弾とか?)が15.9%増、衣類(軍服やあったか下着・靴下か)が8.7%増となってる。
軍需経済がおそらく生産をけん引しているが、国全体の生産は減少・低迷しているようだ。
(まとめ)ロシア連邦の鉱工業生産の推移 2018年~2022年11月
https://i.imgur.com/iX2GZqV.jpg
平時の成長(2018~2019年)やコロナ禍からの回復(2020年~2021年)と比べて、ウクライナ侵攻後に回復はみられない。
-
- 179
- 2023/01/26(木) 15:47:41.48
-
ナポレオンの大陸封鎖の時から
経済制裁はやった方が負けると決まってる
-
- 180
- 2023/01/26(木) 15:48:11.59
-
ウクライナのひとりあたりGDPは変動が激しいがだいたい30万から50万って感じ
日本の10分の1しかない最貧国
-
- 181
- 2023/01/26(木) 15:51:36.97
-
>>179
資源国に対して経済封鎖とか不可能なんだよな
-
- 182
- 2023/01/26(木) 15:52:26.62
-
購買力平価GDPでは
中国、アメリカ、インド、日本、ドイツ、ロシア
物価考えたら一人当たりも日本と変わらん
-
- 183
- 2023/01/26(木) 15:53:27.23
-
だいたいアホみたいに物価高いアメリカとそのまんま比較してるのがおかしい
-
- 184
- 2023/01/26(木) 15:55:30.26
-
usドルでの比較は指標の一つでしかない
韓国以下のはずのロシアがピンピンしてるのがいい証拠だ
アメリカのほうがデフォルトしそうだぜ
-
- 185
- 2023/01/26(木) 15:55:55.90
-
まあそうだろうな
資源国だし食糧もある
ただ兵士が死にすぎたな
-
- 186
- 2023/01/26(木) 16:03:03.09
-
資源・エネルギー産業ばかりに投資が集まって、地元の中小のパン工場はつぶれて店のパンが不味くなった、
というのがむしろロシアの庶民の不満なんだよね。
そのままだと庶民と財閥が対立しまうが、それを国全体のパイを大きくして解決する、つまりロシアは西側に
勝って領土を広げているという民族の神話でまとめて、政府の存続を図ってる。
-
- 187
- 2023/01/26(木) 16:05:11.46
-
>>83
逆に言えば伸びしろ有りってことだな
-
- 188
- 2023/01/26(木) 16:13:47.32
-
>>179
冷戦期に資源国だったソ連相手にやってたCOCOM規制は
今の経済制裁よか遥かに広くて厳しかったけど
-
- 189
- 2023/01/26(木) 16:22:58.48
-
わかるぞー、エネルギーの高騰で悲鳴を上げたEUの奴らが取引したんだよな(笑)
-
- 190
- 2023/01/26(木) 16:26:48.74
-
中国
インド
イラン
これだけの巨大市場有れば多少は持ち堪える
-
- 191
- 名無しさん@13周年
- 2023/01/26(木) 16:33:55.59
-
むっちゃ寒いとこに住めるのも無限の燃料があるとかで
-
- 192
- 2023/01/26(木) 16:33:13.33
-
インドと南米が独自の金融システム構築を明言してる
米英の金融支配が弱まってる
-
- 193
- 2023/01/26(木) 17:06:08.69
-
>>14
人口が全然違うから
数十万から数万の国民、王族と
一億3000万の国民だからさ
-
- 194
- 2023/01/26(木) 17:06:44.14
-
欧米はこれから景気後退で不況ですから…
-
- 195
- 名無しさん@13周年
- 2023/01/26(木) 17:50:17.70
-
欧米の煽りで何も考えずにウクライナに肩入れした日本と日本人ども
これからロシアから大いなるしっぺ返しを食らう
日月神示の予言通り、ロシアは北海道から東北へと侵攻してくる
中国や朝鮮も加担するだろう
今から備えておけ
-
- 196
- 名無しさん@13周年
- 2023/01/26(木) 18:05:25.67
-
そりゃーそうだろう
世界第二の経済大国が石油ガス買って
人口世界一のインドも兵器に資源買ってくれる
近隣諸国に恵まれているんだよ
持つべきは有益な友
-
- 197
- 名無しさん@13周年
- 2023/01/26(木) 18:07:55.24
-
500人乗りジェットでBBAと二人バラマキ行脚
脳タリンの総理持ったのが日本の不幸の始まり
-
- 198
- 2023/01/26(木) 17:25:55.29
-
アルコール依存症国家
-
- 199
- 2023/01/26(木) 17:32:34.99
-
サウジの金持ちっぽいがきになった
一人当たり名目GDP
2020 2021 2022
サウジアラビア
20,088.52
23,507.28
27,941.49
購買力平価
2020 2021 2022
サウジアラビア
46,511.68
49,386.17
55,802.34
なんか昔の方が圧倒的に日本よりサウジアラビアのが一人当たり上で
最近並んできてる
-
- 200
- 2023/01/26(木) 17:36:48.06
-
>>199
購買力平価での比較で
-
- 201
- 2023/01/26(木) 18:06:15.86
-
>>71
年金流用してるのかw
ロシアの老人は今後どうするんだろ。
-
- 202
- 2023/01/26(木) 18:35:30.02
-
>>142
大和総研のサイトによると犯罪統計から推計して数字を出してるそうな
以下ソース↓
2014年5月末、イギリス国家統計局(ONS)は今年9月より、
違法な経済活動である、麻薬など違法薬物取引や売春などを、GDP統計に含めると発表した。
イタリアもイギリスと同様に9月からの違法薬物および売春についてのGDPへの加算をすでに表明している。
しかし、違法な経済活動をどのようにしたらGDPに反映できるのだろうか。
ONSの発表によると、たとえばヘロインの場合には、犯罪統計からヘロインユーザーを推計し、
警察が押収したヘロインの純度、街での取引価格などを用いて、売上高を推計している。
また、売春については、売春婦の数や一人1週間あたりに訪問される回数を推計、
1回あたりの単価を独自で調査するなどして、売上高を推計するとしている。
合法的な経済活動ではないため、通常行う統計調査票による調査が不可能であることから、
数値把握にはこのような推計が中心となる。
-
- 203
- 2023/01/26(木) 19:10:13.91
-
>>132
ソ連はこれで崩壊したが?
-
- 204
- 2023/01/26(木) 19:28:33.58
-
日本も普通に負けたよな
そもそもまだ開戦して1年経ってないのにこれなわけだが
-
- 205
- 2023/01/26(木) 19:47:25.47
-
欧米と日本がそれ以上の被害を被ってるんだが…
物価高がはっきりと数字に表れてて
各国でも大騒ぎしてることなのに
見て見ぬ振りかよ
-
- 206
- 2023/01/26(木) 20:02:30.97
-
戦争が始まって1年もたっていないからこういう状況になっているのであって
時間が立てば物価高は収まっていく
その時に経済圏の小さい側が不利になっていく
-
- 207
- 2023/01/26(木) 20:44:40.48
-
サハリンエナジー、22年にLNG1150万トン生産
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2U50IF
>ロシアのサハリンエナジーは26日、2022年に極東にある施設から1150万トンの液化天然ガス(LNG)と
>約370万トンのサハリンブレンド原油を生産し、計画を上回ったと発表した。
>同社は「生産と経済活動に対する外部要因からの前例のない圧力」にもかかわらず、生産を継続することができたと表明した。
>21年の出荷量はLNGが約1040万トン、原油が420万トンだった。
>アナリストやロイターの計算によると、「サハリン2」は今年、
>アジアの買い手との長期契約と価格上昇を背景に、
>ウクライナ紛争前の2倍の収入を生み出す可能性がある。
>サハリンエナジーは発表文で、23年最初のLNG・石油が順調に出荷され、生産も予定通りだと説明。
>主な輸出先は日本、中国、韓国、インドネシアという。
このページを共有する
おすすめワード