facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/01/26(木) 12:08:57.78
本来であれば父親の支持率が危険水域の中にあれば、一層の緊張感を持って公務にあたる…

 昨年10月、岸田文雄総理の長男・翔太郎氏が首相秘書官に就任し、「縁故採用」と批判された。その翔太郎氏が今月行われた総理の欧米5カ国訪問の際、公用車でパリやロンドンを観光していたことが発覚。さらに、カナダ首相に記念撮影を申し込み、周囲のひんしゅくを買う一幕もあったのだという――。

【写真を見る】外遊先で“観光三昧”だった岸田総理の息子・翔太郎氏(31)

 ***

 翔太郎氏は1991年、広島生まれの32歳。地元の名門・修道中高から慶應義塾大学に進み、卒業後は三井物産に就職したエリートだ。6年間勤務した後、2020年に岸田事務所で公設第2秘書となる。岸田家は現総理のみならず先代も先々代も衆議院議員を務めているから、「政治一家」の4代目に当たる。

 問題は岸田総理が1月の初旬から中旬にかけて、欧米5カ国を訪問した外遊中に起こった。一行は1月9日に日本を出国、その後フランス、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカでそれぞれのトップと会談を開き、内外記者会見を終えた後、15日に帰国している。しかし、

「そこに同行していた翔太郎クンの振る舞いがあまりに物見遊山めいていたことが話題になっているんです」

 とさる政府関係者が明かす。最初の問題はフランスで起こったという。

 岸田総理が同国に到着したのは現地時間の1月9日。到着後、ユネスコ事務局長の表敬を受けた後、憲法院の院長と懇談、国際エネルギー機関の事務局長の表敬も。マクロン大統領とノートルダム大聖堂を訪れた後、共同記者会見、夕食会、会談に臨むという分刻みのスケジュールだ。その間、


「現地の大使館には翔太郎クンから、パリ市内の観光地を巡りたいとの要請があったそうです。大使館は車を回し、彼はお望みの名所を訪れている。それだけでなく、夕食はビストロを、とのことで、現地のアテンドで気心の知れたスタッフと舌鼓を打ったそうです」(同)

トルドー首相と写真を撮りたいと言い出し…
 さらに、イギリスでも同様の“要望”が。

「ロンドン市内を“見学”したいとのことで、やはり大使館が回した車で、ビッグベンやバッキンガム宮殿を訪れ、(老舗高級百貨店の)ハロッズにも寄っています」(同)

 この後、一行は大西洋を越え、カナダに到着するが、ここでも周囲のひんしゅくを買う“事件”を起こしたという。

 同国で岸田総理は、トルドー首相との会談を行い、その後、首相主催の経済関係者を交えた昼食会に出席している。その場に翔太郎氏も同席していたが、

「そこで、トルドー首相と写真を撮りたいと言い出した。そんな予定はなかったのでスタッフはあたふたしていたとか。結局ゴネ得で、会の終了後、別室でトルドーと総理と三人で写真に納まることができた。慌てた現場からは“いい気なもんだ”と文句の声が上がっていたそうです」

 もちろん、これは総理の息子だからこそなせた“特権”といえるだろう。しかし、翔太郎氏は日本のトップたる総理大臣に仕える「首相秘書官」であり、重要ポストにある自覚がないと批判されても仕方がないだろう。

 ちなみに、首相秘書官は「政務担当秘書官」と「事務担当秘書官」とに分かれ、翔太郎氏は前者にあたる。歴代の長期政権には、大物、実力派の政務担当秘書官が付き物だった。例えば小泉政権では飯島勲氏、第2次安倍政権では今井尚哉氏が務めた。支持率低迷にあえぐ岸田政権を支えるべき、重要な存在なのだが……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4af4c7b00b8b4a1c46cb332d2f9a70446c8020ea
※前スレ
【日本】岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり 公用車を使って繁華街でショッピングも ★3 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674653689/

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:28:18.80
世襲制を無くせば今よりマシになってたのかな?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:29:03.65
坊っちゃままだ辞めないの

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:29:06.33
典型的なアホボン

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:29:11.05
刑務所の生活がどんなものか、数年かけてじっくり視察してもらいましょうw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:29:39.05
血税返せよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:30:10.03
>>29
まだ死刑囚ではないし、死刑囚になる可能性も低いが

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:30:15.58
同行する必要あったの?
すごく暇そうだけど

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:30:29.16
アホぼんかぇ!

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:30:39.53
増税批判のほかは息子しか降ろしのネタが無いってことか

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:31:37.31
無能なうえに恥知らず
まさに現代日本人の象徴

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:32:08.99
>>22
森元総理の息子

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:32:42.32
>>52
明治維新の元勲達は世襲を認めず政界から去ったんよ
今とは大違いやね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:32:44.98
ふざけるなよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:33:04.82
ネトウヨが就任を擁護してたけどこれ🤭

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:33:07.42
税金で旅行してんじゃねえよゴミが
これで増税してんだからほんと許せん

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:33:31.53
>>41
いつまでもアベガーと可哀想なやつだ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:34:30.01
菅も息子の件あたりからあやしくなっておおされたのよね
腋臭甘すぎる

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:34:43.28
息子のほうが親父よりやらかしてんな
ハニトラに引っかかって情報漏洩するは我儘言って写真撮るわ豪遊するわ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:35:11.02
脇が甘過ぎ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:36:35.96
視察と称して観光なんて普通だよ
逆にやらない奴なんているのかい

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:36:48.94
遊びたい盛りだし
自発的に国をこうしたいとか
思いや考えとかまったく無いだろ

叩かれて叩かれて伸びるしか無いのである

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:37:43.79
貴族院の名残みたいなもんでしょ(適当)

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:37:47.16
菅義偉の息子といい政治家の息子はアホしかおらんな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:38:19.90
>>72
クソメガネにもあるように見えないのがなあ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:38:24.21
進次郎以下の逸材(´・ω・`)

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:38:38.14
同行してる奴らも言う事聞いて記念撮影させてんじゃねーよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:39:30.70
観光費補填のために増税します

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:40:50.49
支持率とかまだ余裕あるならまだしも
今の現状でよく親父の足引っ張れるな
そんな息子を秘書官にしてるのが一番ダメだろうが

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:40:57.81
典型的な馬鹿息子やな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:41:21.15
まあいいんじゃないの
楽しければ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:41:24.87
>>52
どうやってなくす?
とりあえず政務秘書官は親族禁止にするか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:41:25.99
安倍氏はどれだけ遊んでいたか。
世界一周旅行だよ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:41:27.49
なんか楽しそうだな
女性記者にもちやほやされて絶好調じゃんw

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:41:37.28
>>52
当たり前だろw

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:42:35.09
こいつに限らずこんな糞アホ世襲政治家共が税金を湯水のようにドブに捨てて国が傾いたから凶悪犯罪増えてるんだろうな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:43:25.63
どの議員の息子もいっしょや

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:44:06.65
そらハニトラにもかかるわ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:44:20.03
こいつも東大入れなかったのか

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:44:30.05
>>79
多分、何をしたら良いのか悪いのか理解してない
会社でも居るやん、何考えてるか理解できないクソ野郎

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:46:24.54
博多豚骨ラーメンズの世界ですね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:46:32.44
このバカのクビを切るくらいすれば岸田支持するけど似た物同士だからな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:46:50.89
ホンマモンのアホだな
会社なら部下の一人もつく年だけどw

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:47:07.63
石原さんや安倍さんの時もそうだったけど時の政権が腐ってるかどうかって身内の行動を監視すればボロが出てくるよなー

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:47:08.03
ガーシー仕事しろ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:47:10.34
国内がこれだけ荒れてるのに

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:50:13.40
官僚が「それは出来ません」とは言えないほどの権力あるのかこのポスト

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:50:43.28
国民の税金は使いたい放題、ハニトラで機密情報流し放題、
国賊の岸田一家は死ねよ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:52:24.83
イカレた親子

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:52:29.78
バカ息子

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:53:08.41
しょたろうくん良いねw

広島サミットで岸田家の後光が完璧になる2023
Jr.しこしこんで頑張って欲しい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:53:31.37
>>73
自称保守って明治大好きだもんなwww

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード