facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/01/26(木) 12:08:57.78
本来であれば父親の支持率が危険水域の中にあれば、一層の緊張感を持って公務にあたる…

 昨年10月、岸田文雄総理の長男・翔太郎氏が首相秘書官に就任し、「縁故採用」と批判された。その翔太郎氏が今月行われた総理の欧米5カ国訪問の際、公用車でパリやロンドンを観光していたことが発覚。さらに、カナダ首相に記念撮影を申し込み、周囲のひんしゅくを買う一幕もあったのだという――。

【写真を見る】外遊先で“観光三昧”だった岸田総理の息子・翔太郎氏(31)

 ***

 翔太郎氏は1991年、広島生まれの32歳。地元の名門・修道中高から慶應義塾大学に進み、卒業後は三井物産に就職したエリートだ。6年間勤務した後、2020年に岸田事務所で公設第2秘書となる。岸田家は現総理のみならず先代も先々代も衆議院議員を務めているから、「政治一家」の4代目に当たる。

 問題は岸田総理が1月の初旬から中旬にかけて、欧米5カ国を訪問した外遊中に起こった。一行は1月9日に日本を出国、その後フランス、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカでそれぞれのトップと会談を開き、内外記者会見を終えた後、15日に帰国している。しかし、

「そこに同行していた翔太郎クンの振る舞いがあまりに物見遊山めいていたことが話題になっているんです」

 とさる政府関係者が明かす。最初の問題はフランスで起こったという。

 岸田総理が同国に到着したのは現地時間の1月9日。到着後、ユネスコ事務局長の表敬を受けた後、憲法院の院長と懇談、国際エネルギー機関の事務局長の表敬も。マクロン大統領とノートルダム大聖堂を訪れた後、共同記者会見、夕食会、会談に臨むという分刻みのスケジュールだ。その間、


「現地の大使館には翔太郎クンから、パリ市内の観光地を巡りたいとの要請があったそうです。大使館は車を回し、彼はお望みの名所を訪れている。それだけでなく、夕食はビストロを、とのことで、現地のアテンドで気心の知れたスタッフと舌鼓を打ったそうです」(同)

トルドー首相と写真を撮りたいと言い出し…
 さらに、イギリスでも同様の“要望”が。

「ロンドン市内を“見学”したいとのことで、やはり大使館が回した車で、ビッグベンやバッキンガム宮殿を訪れ、(老舗高級百貨店の)ハロッズにも寄っています」(同)

 この後、一行は大西洋を越え、カナダに到着するが、ここでも周囲のひんしゅくを買う“事件”を起こしたという。

 同国で岸田総理は、トルドー首相との会談を行い、その後、首相主催の経済関係者を交えた昼食会に出席している。その場に翔太郎氏も同席していたが、

「そこで、トルドー首相と写真を撮りたいと言い出した。そんな予定はなかったのでスタッフはあたふたしていたとか。結局ゴネ得で、会の終了後、別室でトルドーと総理と三人で写真に納まることができた。慌てた現場からは“いい気なもんだ”と文句の声が上がっていたそうです」

 もちろん、これは総理の息子だからこそなせた“特権”といえるだろう。しかし、翔太郎氏は日本のトップたる総理大臣に仕える「首相秘書官」であり、重要ポストにある自覚がないと批判されても仕方がないだろう。

 ちなみに、首相秘書官は「政務担当秘書官」と「事務担当秘書官」とに分かれ、翔太郎氏は前者にあたる。歴代の長期政権には、大物、実力派の政務担当秘書官が付き物だった。例えば小泉政権では飯島勲氏、第2次安倍政権では今井尚哉氏が務めた。支持率低迷にあえぐ岸田政権を支えるべき、重要な存在なのだが……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4af4c7b00b8b4a1c46cb332d2f9a70446c8020ea
※前スレ
【日本】岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり 公用車を使って繁華街でショッピングも ★3 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674653689/

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:13:53.05
G7広島サミット前にボンクラ親子辞任させよう!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:14:01.31
身内に優しく国民には厳しい
政治家の鏡

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:14:27.88
>>221
身内にも国民にも優しいだろ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:15:03.14
お父さんの方がスケジュール管理してて秘書の息子は分かってないんじゃね?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:17:39.68
なんか次のロンリーオヘンダー出そうだー

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:18:00.64
国葬で

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:19:31.61
>>220
> G7広島サミット前にボンクラ親子辞任させよう!
いや。サミット花道論で上手く
辞めささないと私が消費税増税に
道筋をつけるとか言って居座るよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:20:27.02
将来の首相様~🙇‍♀🙇🙇‍♂
岸田様マンセー!マンセー!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:22:26.90
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:23:12.20
国民の税金で遊ぶのキモチエエ~!って感じなんだろうな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:23:40.42
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:24:49.58
そりゃごく当たり前のことだと思うけど、新潮にとっては犯罪なんだな
つまり、新潮社では海外出張した際に観光や買い物は一切禁止されてるってことでOK?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:00.78
チクった奴バレるやろ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:03.53
こいつが七光で着任したとき、みんなが
予想してた通りの行動してて草

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:09.00
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:32.53
何がヤバイって、自分が記者に監視されてるかもって発想が無いのがヤバイ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:26:10.16
>>231
こんなクソガキ擁護してるお前は何者?
まさかど底辺のバカウヨが、アベの時に懲りず
また権力者に騙されてるわけじゃないよな?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:26:58.75
>>231
自由が無くてイヤだよねそれ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:27:43.09
>>236
これを批判してるお前はなんなの?秘書が海外を観光してはいけない法律でもあるの?ないだろ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:28:00.31
やっぱり慶応なんかに通わせてると世間知らずになっちゃうよね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:28:11.28
>>235
監視されててもパパが揉み消せるからヘーキヘーキ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:28:33.56
幼少期からどうやって育ったかドキュメントでやって欲しい
それ見たら世襲議員なんかに投票しようとは思わんだろうな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:28:58.02
うわぁ、ほんともう

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:30:00.30
岸田の息子は、中国系との接点があったよな
ハンターバイデンほどではなくとも大問題

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:33:00.65
この親子外遊行きまくってるよね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:34:40.91
>>238 公務以外で"公用車で"観光している時点で懲戒処分案件なんだが?

馬鹿かおまえww
法律に明記されているぞ?
一般的な社会人なら誰でも知ってるレベル

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:35:12.52
国民になっだって?!

クズはよ辞めろ!

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:35:46.19
■しつもんです。

ロンドンかん光りょ行のおやつは
いくらまでですか?
バナナはおやつに入りますか?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:35:54.60
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:36:47.61
岸田は政権交代にどん欲だなw

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:37:16.31
>>245
法律でダメってなってるの?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:38:35.71
ついにYahooのトップページにも晒されたか

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:39:34.89
岸田翔太郎
「くやしかったら俺を選挙で落としてみろ
愚民ども」

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:40:16.03
>>245
は?そんな法律ないだろなに違反だよ?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:40:25.20
防衛省の次は外務省のために増税しないとな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:40:31.08
やっぱり馬鹿息子だったかw
起用のタイミングをみて親子で馬鹿野郎だと思ったよ。
普通、依頼しないし、断るだろう。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:40:36.40
庶民の金は俺の金($ 👄 $)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:40:52.43
慶応→三井なんて絵に描いたような
ボンボンコース
仕事は出来なかったと思うよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:42:08.14
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:42:45.27
伏魔殿復活

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:46:12.33
ご尊顔
https://i.imgur.com/waviYkc.jpg


ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:46:23.09
>>1
慶應もコネの裏口入学、三井物産もコネの裏口就職、総理秘書官ももちろんコネの裏口

実質的に幼稚園卒のバカボンか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:50:26.88
進次郎以下のバカ息子www

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:51:28.07
衆道中だったのか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:52:07.75
>>7
ほんとめちゃくちゃw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:56:17.31
アホ父アホ嫁アホ息子
アホアホ一家

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:58:02.34
岸田の選挙区民はこいつを絶対に国会に送るなよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:02:51.67
>>264
> >>7
> ほんとめちゃくちゃw

真面目な話し変じゃ無いよ?
古今東西の王朝末期は
無軌道で無意味な外征と
反比例して王朝内は貴族や官僚
に至るまで腐敗して贅沢奢侈に走る

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:03:11.90
私立大学なんていったって無意味よ。ワタクは上級ビジネス、上級金儲け、高い学費で情弱騙しても借金つけにして上級の奴隷にする、奴隷ビジネスよ。教養だって?岩波書店で1000円でかって音読しろよ?その方がいいねw

上位私大ならともかく中低の私大行く奴らって食い物にされてるの理解しろよ

私立大学なんて天下りやコネの巣窟。  
教員職員のご飯食わせたり上級天下りのためにあるようなもんですよ

馬鹿だまして大学に行かせないと馬鹿大がもうからないからね

4年間遊んだ借金背負った馬鹿上位20校以外の大学は行く価値ないで

三流私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
大学の職員とか謎の上から目線なんだよな
早く潰れろゴミ
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。

全部潰せ。金のムダ
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。

そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

ワタクは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:05:33.38
バカ息子は日本大使館の公用車で観光
木原官房副長官は言及避ける

揃いも揃ってクズ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:05:35.74
>>262
橋本龍太郎が小泉純一郎へと嫌がらせをしたために小泉進次郎は慶應に入学できなかっただけ

中身は、岸田翔太郎は小泉進次郎よりもバカのウェーイ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード