facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/01/26(木) 12:05:53.51
※1/25(水) 17:46配信
テレビ朝日系(ANN)

4月以降の新型コロナウイルスのワクチン接種は当面、無料を続ける一方で原則、年1回とする案が浮上しています。

 新型コロナワクチンは現在「特例臨時接種」とされていて、公費負担によって無料で接種ができます。

 期限は3月末までですが、関係者によりますと、4月以降も当面、無料での接種を続けることが分かりました。

 政府内では、原則として年1回とする案が浮上しているということです。

 希望するすべての人が対象ですが、将来的には高齢者や基礎疾患がある人などに限定する方向です。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c6605698e0461f7b1c58033add5d51e048ac49

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:40:50.64
種類よりスピード、とか言って
とにかく間隔詰めて何回も打てって話だったのに

やっぱり1年で1回でいいわ、になるのはどういう理屈?w

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:00.51
5回接種=5年分のワクチン
すげえよワク信さんw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:05.95
>>897
言っとるわボケ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:09.21
もういい加減すぎてマジでウケるw

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:14.67
>>886

高齢者 → 基礎疾患持ち(若者含む) → コロナ脳(若者含む)

この順で殺す

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:16.01
ワクチンメーカーと日本医師会の利権確定

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:19.91
>>906
一番危ない冬前だけという考え方も理に適ってる気がするよ
個人的にも医療逼迫の面でも

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:29.70
>>899
有料化するのに、
年金生活の高齢者に1年に何回もなんて、あんまりだから。
インフレだって激しいのに。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:38.71
>>910
ワクチンの件で政治家なんか与党野党問わず信用出来ないってのがよく分かる
誰一人日本人のために仕事なんかしてない

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:51.24
長期的リスクもあるしさらに不妊まで発覚するんだろうな恐ろしい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:53.90
>>892
反ワクが生きていられるのは
あなた方の犠牲のおかげです
あなたには沢山のお礼を言いたい

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:54.13
ワロタ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:57.08
>>923
言ってたのは情弱の反ワクだけだぞw
騙されちゃった?ww

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:41:57.81
俺を非難してた同僚共www

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:14.03
5回も打った馬鹿w

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:14.15
>>913
マウスの中身で特徴かわるからなぁ。実験したマウスがどんな特徴与えられてるか?で話が変わる。
例えば免疫反応として活動しないマウスも作れたりするから、その実験したマウスは何の特徴与えられてるやつなんだ?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:30.79
>>810
そもそも重症化ってなに?っていい加減思わん?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:37.99
5類wてなんだったんだw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:38.69
>>933
がんばれ負けるな!

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:42.20
打てば打つほど健康に良い

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:44.23
打ち続けないと死にます

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:51.40
冗談で毎年のように一生打つことになると言ってたが現実になったな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:42:52.45
まぁこれで薬害が出ても
裏付けが更に困難になり
賠償を勝ち取る事は先ず略不可能になるだろうな
おめでとう接種者w

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:04.44
>>931
ワク信は勝手に崖から飛び降りただけ
特に役にもたたないワクチン打ってだけ
感謝の必要性すらない

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:05.00
>>936
すまんそれは知らんわ
お前が調べてくれ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:09.55
>>931
あははは
いいんだよいいんだよ気にすんなww

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:12.92
今まで半年ごとに打たせてたのは間違いだったいうことでおK?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:19.77
無料なんてやめちまえ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:20.38
>>938
4月からやけど今日からでも5類でええよなw

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:22.28
>>942
インフルエンザワクチンって知ってるか?w

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:24.40
案って

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:37.03
>>937
エクモなんてワード全然出てこないしねwww

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:48.00
>>767
2万ですか…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:52.92
ネットやってる奴はさすがに打ってないよな?

こんだけ危険だって言われてるのに。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:43:56.28
>>915
BBCの本社付近で被害者や遺族がデモ起こしてもBBCは報道しないとかもうねw
モルモットばかりの日本メディアが報道するわけないが
https://twi○tt○er.com/FrancisxONeill/status/1616908885041848330
There was a rally for those killed and injured by the covid vaccines outside the BBC in London today.

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:00.43
もうワクチンなんて打ってるのは世界で日本だけだろ
ワクチンまで利権にしてんな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:06.54
>>941
なんか、それいいな。
死にたくなったら止めればいいんだろ。
寿命をコントロールできる。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:16.81
後遺症年金は聞こえが悪いな
接種協力金にしよう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:24.58
>>942
これはいい金づる

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:25.01
>>802,814
ファイザーのCEOは2020年冬、ワクチンが承認された直後に「効果期間や変異ははっきり言ってわからないが、現時点で年3回を数年続けて終息するのを見込んでいる」と語っている
政治家が「今回で終わり。2回で完全に終了」とか言ってるのとどちらが実態に即しているか

それに完全に終息させてファイザー、モデルナ、バイオンテックの3社が得られる名声と信頼は永続するわけでな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:25.05
>>904
なにが違うんだよ?

>新型コロナワクチンについては、時間の経過とともに免疫が低下してくことがわかっており、これまで「前回のワクチン接種から少なくとも5か月以上の間をあけて追加的な接種を行う」旨の規定が設けられていました。

この点、薬事・食品衛生審議会の議論結果を踏まえ、次のように「次回ワクチン接種までの間隔を『5か月以上』から『3か月以上』に短縮する」こととなりました。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:36.18
>>950
インフルエンザワクチンもバカしか打たない
そういう時代に突入だわ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:48.00
年1回だと液量3倍くらいか

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:51.19
 
ただの風邪だから

こうして反ワクが元気に書き込みしとるんやでw

いい加減にコロナ脳は、騙された事を受け入れろよwww
 

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:44:57.92
年一回で良いとか言ってる国ある?
日本独自路線?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:45:05.88
コロナワクチンの今後の予定
2価型オミクロンワクチンで終了する。

風邪引きやすいジジババ世代の殆どは中国の野性ウィルスの後遺症の悪化を防ぐことに成功。

当時の日本は中国で野性ウィルスに感染した日本人の帰国時に、日本では変異や増殖を繰り返し、感染が拡大した。現在日本は収束に向かうことに成功。

今後は子育て世代の支援や若者の教育支援、及び全世代の就職活動支援に寄り添い、職場の提供や入職に向け中心に、国の税金を利用していく。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:45:10.60
>>945
知らないでやってるなら不備ありだろ。
白血球の変動が感染により起こりますなんてのは普通に確認されてるから、mRnaワクチンも生ワクチンも起きて不思議なんかならないわけだし。
感染以外にも肺炎になると白血球が肺に集中してバランス変わりますとかワクチン以前からある状況だったりもするし。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:45:26.67
今回はモデルナアームにならなかった
ワクチンちゃんと進化してるってアヘってた

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:45:28.80
>>944
そうそう
みんなが飛び降りてるから飛び降りる
政府マスコミが飛び降りろと言うから飛び降りる
飛び降りない奴は低学歴

などと叫びながらがけ下に転落していったアホどもw

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:45:34.20
今現状は3か月に1回予定だよ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:45:38.85
>>950
だからいい加減にコロナワクチンとインフルエンザワクチンを同列に扱うな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード