facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 岸田首相は参院代表質問で、同性婚制度に関し「わが国の家族のあり方の根幹に関わる問題であり、極めて慎重な検討を要する」と述べ、導入に消極的な考えを示した。

23/01/26 10時56分共同通信
https://www.47news.jp/8859539.html

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:18:00.79
>>759
私も君に嫌悪感を持っている
好き嫌いなんか誰でもありますよ

だからと言って、私は君から結婚するという権利を奪おうとは思わない
ただ、それだけのことです
嫌悪感を持っているという理由で他人の重大な人権を奪うことなど許されません

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:18:50.77
あんたの好みでしょう。でも確かにみんな独身扱いでよし

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:19:03.51
>>679
>>>543
>ポリコレだのLGBTだの地球温暖化だの欧米各国は共産主義者に荒らされまくってるじゃん
>GoogleもTwitterもFBIもサヨク汚染されてるし


地球温暖化は原発利権なんだけど

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:19:59.85
>>763
すまないが同性婚は救済されるべき人権の範疇にはないと考えている人も多いと思うよ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:21:13.26
悪用するやつの罰則作ってからにしろ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:23:26.81
明確にダメって憲法に書いてあるから
解釈でどうこうも無理
もちろん総理がどうすることも
出来無い

国民の幅広い理解を得て
古臭い憲法を変えるしかない
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:23:41.80
>>1
頭がおかしいな
寄生中ウンコリアンの戸籍ロンダリングとかに使われそう

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:24:09.82
結婚という制度そのものが繁殖を前提としている

ホモレズに結婚とか魚屋に行って野菜を求めるようなもの
意味がない

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:26:07.52
>>760
戸籍制度はかわらんぞ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:26:22.42
>>150
LGBTQの観点から多夫多妻は推奨されるべきだが、何故かLGBTQ支持者や女性からの反発が大きい。
これについては男性の方が寛容な傾向がある。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:27:00.51
>>2
マルウェア

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:27:09.81
>>736
韓国に帰って叫んでこい。中国人フィリピンベトナムタイの掛け合わせ在日韓国朝鮮人ハーフのオカマ率の高さよ。ゲイ先進国、幼児虐待近親相姦だ死姦だ変態王国朝鮮はそんなニュースばかりの異常性欲のお前エラのせいでハーフの下品なオカマが増えた。韓国でオカマ村作って囲っとけ外へ出すな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:27:49.11
結婚制度は結局、欧米の風潮に左右されるからね。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:29:32.64
>>684
だからと言って北の軍拡や支那の覇権主義を許そうとは思わないし共産主義と手を組もうとも思わないし現憲法に固執しようとも思わない
まあ1番目は何をしたいかわからんし怪しいわな
是々非々

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:29:50.13
やっぱり壺だろこいつ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:32.98
まだ統一教会の顔色伺ってるの?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:40.46
>>755
本当はもっと少子化にする為に同性婚って騒いでるから

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:32:12.20
日本の繁殖を前提とした結婚文化を壊すために活動している左派と共産主義者の言うことなど聞くな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:32:35.32
>>763
その通り
同性愛者であることを理由に行政が差別をすることなどあってはならない
同性愛者の異性婚の権利は当然に認められるべきだし、同性婚制度の制定などという差別も絶対に許してはならない

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:34:04.83
唯一評価出来るわ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:38:18.20
むしろ性差を教えろよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:39:25.71
この問題は他の先進国から20年位遅れてるね
首相がいまだにこの感覚なんだからこの国が後進国に転がり落ちるのも当然
しかも岸田は同じ口で「これからの時代は多様性が〜」とか言うから本当に終わってる
リーダーになってはいけない人物

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:44:45.74
海外ではもう誰もマスクしてなくて驚いたんだろ?
じゃあ海外ではもう同性婚は当たり前なんだから認めればいいじゃん

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:49:34.94
自治体主導のパートナーシップ制度みたいなの全国で取り入れておけば十分
法律まで変える必要はない

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:57:51.64
明らかに意味不明なカルトの言い分だよな。
国は家族の在り方にとやかく言う立場じゃないだろ。
基本的なことすら理解してないじゃない。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:00:14.05
共産主義者は差別されて当然

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:01:22.70
>>787
その通り。自由と民主主義の概念を全く理解できていない。
結局日本土人に民主主義は無理という事なんだろうねw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:02:37.16
マスク着用は海外に合わせる
同性婚は統一の理念から合わせない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:03:23.77
Twitter見ると結構同性婚賛成してる奴ら多いがなんなんだよwwww

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:03:31.57
まあ同性婚反対が差別になるなら差別主義者でいいよおれは

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:05:04.84
壺思想は同性婚反対だからね
壺民党はそれに沿うひかないよね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:05:43.63
>>791
反対の人はわざわざ声をあげて反対しない
サイレントマジョリティ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:06:54.11
同性婚反対なら壺に見える人は、自分がカルト並みに
認識が歪んでいることを自覚した方が良い

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:07:50.30
>>43
結婚ってなんぞやって根本的な問題だけどセックスの関係が無くても姉妹のシングルマザー同士とかなら
一つの家族としては成り立つんじゃないかって気もする。縄文時代とか集団婚だったし

子供が居ないとしてもなぜ人間だけ貞操観念が生まれたかというと結局のところ結婚って財産相続の問題とかなんだよなあ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:08:04.97
自称リベラルの支持率
立憲民主2.5%
共産1.5%

大笑い

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:08:25.81
実際同性婚認めたら同性間でも、

相続とか財産分与の問題出てくるし、
少子化対策で結婚に補助金出したら同性婚でもくれとか言い出すし、
それ目当てに同性で偽装結婚する奴ら出てくるだろうし、
これまで結婚後に同性の友達同士で仲良くしてただけなのに不貞で慰謝料請求とかも普通のことになるし、

ともかく変えないといけないことが増えすぎだろ
Twitter民は「好きな人同士がくっつくだけだからいいんじゃん」とか短絡的に言ってるけどさ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:09:16.71
その前にただの性癖や精神病との違いを明確にした方がいいんじゃないの?
女が好きな女装趣味のおっさんとかいるだろ?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:09:18.41
>>798
クローンで子供増やしたら良いのにね

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:10:00.68
>>768
憲法上は同性婚は否定されてないってのは全政党確認済みだよ。「両性の合意」ってのは家父長制否定の条項だから
法律ってのは制定の意図がある。言葉遊びしても意味はない

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:10:23.93
>>789
その主張ならなんで同性婚をわざわざ国に認めさせようとしてるのかね?

アホですか?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:12:39.22
同性婚反対 → ソ連 ロシア 北朝鮮 中国 韓国 壺教会 壺民党
まあそういうことだね 

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:13:13.93
>>784
異次元の少子化対策で同性婚推奨したらアホでしょw

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:13:31.41
>>801
内閣府設置法の制定の意図に国葬議は含まれていたんですよね
合法つまり合憲だよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:15:20.87
>>804
同性婚認めないで少子化の現状だが
関連性あるか?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:00.57
当たり前だろ
なに勘違いしてんだ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:08.42
初代壺犬 安倍   壺犬Ⅱ世 岸田

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:16:59.13
近く日本は移民に頼ることが目に見えてるのに
国のシステムが中国ロシアレベルだと優秀な移民が来ることないわな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:17:33.87
発達障害者どもが、結婚っていう言葉にこだわってるだけだからね
社会的に認めることは本当無意味

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:18:39.47
>>803
これに対して
同性婚・同性パートナーシップ容認の国 → 日本を除くG7すべての国

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:03.82
同性婚認めたらホモに引き取られる孤児も出てくる可能性があるやろ?
うーん

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:19:41.13
夫婦別姓は認めても良いが、同性婚など認める必要がない
別に事実婚を否定していない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード