facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/01/26(木) 09:50:43.86
※2023年1月25日
大阪日日新聞

 大阪市の松井一郎市長は昨年3月、大阪・関西万博開催前の2025年1月をめどに市内全域を路上喫煙禁止にすることを明らかにしている。一方で、市は路上で吸えなくなった愛煙家のために喫煙所を新たに約120カ所設置して分煙対策を行うと表明しているが、地域の商店会などは「到底足りない」とより充実した喫煙所の整備を求めている。

 大阪市ではすでに御堂筋など6カ所を路上喫煙禁止地区に指定し、この地区で喫煙すると係員が千円の過料を徴収している。その禁止地区を、万博開催前の25年1月をめどに市内全域に広げる方針だ。

 25年4月の大阪・関西万博の予想される来場者総数は約2800万人、外国人観光客も約350万人の来場を予想している。

続きは↓
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/230125/20230125031.html

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:01:08.33
パチンコや居酒屋が廃れたのってコロナじゃ無くて禁煙のせいだよねw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:02:13.95
大規模な喫煙施設が必要だろうな
施設まるごと喫煙者のみ使用可にしとけば健康被害があるとすれば喫煙者のみになる
施設内のサービスもすべて喫煙者、納入業者もすべて喫煙者

JTは金余ってるんだからポンっと作れよw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:02:20.76
ぞもそも吸う必要無いから

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:03:36.63
>>255
ホテルニュージャパン火災も938号室に宿泊していたイギリス人のタバコの火の不始末やもんな
放火魔も喫煙の習慣があるからライターを持ってるはずやし
ヤニカスはタバコ吸うなら食べたらいいのに

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:04:07.04
>>246
そもそもJTとかいうのがヤクザ企業やろ
毒ガス殺人兵器を平気で売るとか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:04:47.21
喫煙所コロナで無くなり過ぎてタバコ辞めたわ
こんな麻薬売って儲けてる人間も国もクズやぞ
今すぐ辞めて連中に痛い目みせたれ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:05:18.85
>>257
ゼロじゃないならいいよ、今回の話はゼロにするって事だろ
吸わせたくないなら大阪全体で販売禁止しろよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:05:56.21
これに税金導入したら意味ないだろw

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:07:10.09
JTに販売許可の代わりに設置義務させればいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:07:41.70
>>258
じゃあIH以外のコンロで調理すんのは業者含めて全面禁止ね
それならいいよ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:08:20.09
いい歳した奴が
コインパーキングは私有地だから関係無いと
喫煙してるのを見ると
なんか情けないな
あれで部下とかを指導しとるのかなぁ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:08:28.98
>>260
喫煙ルーム作って空気清浄機を設置しようが
排気がタバコ臭いし服もタバコ臭い
周囲がタバコ臭うなるねん
ヤニカスはスメルハラスメントの象徴やで
火つけんとご飯と一緒にタバコばらして
ふりかけにして喰えや

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:08:59.35
>>259
昭和の悪習みたいなもんでパチンコも居酒屋もタバコと同じく何時かは淘汰されるだろ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:09:22.08
>>215
ヨーロッパなんて大阪の比じゃない
トンキンは井の中の蛙か?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:09:25.70
>>263
毒ガスなら販売禁止してくれよ、税収も当てにすんな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:11:17.22
>>268
せやけどな、某商店街の天ぷら屋のオッサン
タバコふかしながら天ぷら揚げてるねん
俺買いに行ったらまけてくれるしな
何とも不可解でシュールな光景なんやで

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:12:46.62
>>267
奴らはそうすべき金を自分らのイメージアップCMにつぎ込んでる
深夜の地上波のニュース番組とかJTのクソCM多すぎ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:13:18.39
店と行動の隙間が30cmのとこに
灰皿置いて喫煙所と主張してる飲食もなんだかねぇ
そこで客でも無い奴が喫煙してるのをみると
意味ねえなぁと思う

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:13:34.14
もうタバコ買えなくしろよ販売するな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:14:20.24
>>263
千日デパート火災も難波の個室ビデオ店放火火災も
西梅田の心療内科放火火災も大半の人は煙で亡くなった
タバコは止めるべき

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:15:48.61
>>269
すみませんやありがとうすら言えない大人ばかりだからね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:16:10.53
>>65
タバコ酒しない俺も風邪ひとつ惹いてない
結局関係ない

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:16:39.17
>>4
タバコは地方税だ。
住民税が上がるけどお前払うの?
ならいいんじゃないですか

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:16:58.61
しかし市内全域禁止にして監視員の配置とかどうすんねん、とか思うけどな。そのへん東京はどんな感じなんやろか。そこら中歩いてるん?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:17:08.98
車の中で吸えと大阪の偉い人が 

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:17:12.70
金魚鉢みたいな奴を頭からスッポリかぶって吸えよ
煙も自分の肺で綺麗にしてから外せよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:19:18.24
>>7
ホタル族

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:19:33.55
禁煙の店には入らなくなったな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:19:37.81
受動喫煙防止で飲食店から灰皿が無くなったのはいいこと
ラーメン、うどん屋、カウンターの隣に座ったヤツが
食べ終わって至福の一服でタバコを吸われたら
こっちはまだ食べてるのにタバコの煙で台無しになったし

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:20:02.08
声と要望と実情にずっと隔たりがあって埋まらない話
新幹線の喫煙所の行列だとかあんなの見るとどれだけ値上げしようが嫌煙家の意に反して一向に減らないと確信した
無理無理
さっさと喫煙分煙スペース作った方が健全だわ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:21:07.60
>>270
大切な納税者になんてこと言うんだ!
宇宙ステーションと同等の施設内空気浄化設備を完備するに決まってるだろ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:21:10.28
なんで外で吸う必要があるの?
家で吸えよ。大麻とか覚せい剤やってるやつを外で見たことあるか?ないよな?
人前だとバレて捕まるってのもあるけど薬物中毒者でも周りに人のいない所でやってるのにヤニカスは人のいない所まで我慢できない。薬中よりも重症。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:22:00.81
>>283
前に窓空かして走ってるヤニカスのクルマから
タバコの煙りが漂ってくることあるある
すぐ窓閉めるけどな
焚き火のように臭いタバコやめて欲しいわ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:22:34.15
家の奥で吸え。
家の外に未浄化の煙排出するな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:23:08.90
タバコスペース有料にしたらいいんじゃない

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:24:50.03
>>289
キャットフードがコタツの上に散乱してるような
ネコ大好きのヤニカス+カビ臭さが衣服に染み付いてるヤツ
一番強烈なヤニカスやわ
クッサイクサい

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:26:15.71
>>293
タバコスペースも灰皿内部にガソリンでも入れてしまえ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:26:38.18
>>265
ゼロにする話?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:27:07.85
今は喫煙オッケーを売りにしてる店多いよね
2階は全席吸えるとか
喫茶店も喫煙席あるところは激混み

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:28:02.11
>>273
吸うのやめろや

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:28:37.67
ヤニカスってどこまで自己中なんだよ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:29:05.99
どこの商店会が喫煙所を増設を要望しているのか
公表しろよ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:29:29.79
高性能小型TPAフィルター搭載のエアドッグミニを携帯するというのはどう?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:30:03.75
ヤニカスは人間のクズ
会社でも迷惑
喫煙ルーム内ではヤニカス同士のコミュニティができるから迷惑
喫煙者採用不可の会社が増えて嬉しい
最近の新車からも灰皿が無くなってきたのは嬉しい
タバコは違法薬物と同一視した上で刑法改正
栽培、販売、着火、吸引の禁止で逮捕すべき

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:30:33.44
分別のあると思われる大人が
喫煙禁止場所と理解してるのに喫煙をして
指摘を受けると気が付きませんでしたと言い訳する
バカとしか思えない

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:30:46.26
近くにちゃんとした喫煙所あるのに
駐車場やコンビニ横で吸うヤニカス普通にいるからな
んで一人吸ってると芋づる式に湧いてくる

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:31:14.41
喫煙所作って有料にすればええんや
数ヶ所で月500円

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:31:36.45
ポイ捨てしなきゃ別にいいよ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:31:50.44
>>304
店内までタバコのにおいが漂ってくる
迷惑極まりない

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:32:16.32
>>298
煙を全部吸って吐き出さないなら喫煙はアリかな

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2023/01/26(木) 12:32:37.06
>>303
バカじゃなかったらとっくに禁煙成功してる

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード