facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/01/26(木) 09:46:28.46
※公開:23/01/24 13:50 更新:23/01/24 13:50
日刊ゲンダイ

 ただでは済まなそうだ。通常国会が23日に召集され、岸田首相が衆院本会議で施政方針演説を行った。

 課題山積だが、中でも岸田首相にとって“鬼門”となりそうなのが、防衛増税だ。テレビ朝日が週末に実施した世論調査でも、防衛増税を「支持しない」が58.2%と、「支持する」の29.7%を大幅に上回るなど、改めて国民の根強い反対が浮き彫りになっている。

■自民党内から漏れる不安の声

 岸田首相は演説で「今を生きるわれわれが将来世代への責任として対応する」なんて言っていたが、早速、自民党内からも不安の声が漏れ始めている。

「昨年末、総理が防衛費増の財源について『増税』と言ったのはマズかった。おかげでいまや『防衛費増』自体が“悪者”扱いされている。今後、野党から徹底追及されるのは間違いないが、果たしてうまく説明できるのかどうか。納得感のある説明をできないと春の統一地方選を“直撃”しかねません」(自民党中堅議員)

 さらに、ここへきて、岸田首相にとって“命取り”となりかねない問題が浮かび上がっている。防衛産業と自民党との癒着・利権だ。

続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317680

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:33.48
>>751
そうだよ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:39.00
>>662
というより
日刊ゲンダイが言ってる防衛産業として上げてる
川崎重工とか三菱重工なんて、前から献金してるだろうと思う。
毎年、政治資金収支報告書を確認してるわけではないから間違ってたらスマンが。
少なくとも2001年から献金してるのは知ってる。
ちなみに川崎重工の労組から献金受けてる政党があるらしいっすよ!
防衛産業との癒着っすよ!

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:40.18
しかし参院選ではっきり軍事費増やすって言ってるのに、増税されないと思って自民党に一部有権者にも責任あるよなあ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:41.91
三菱重工顧問:帰化在日官僚、”李”尚哉

★★ジョーク^・^ ⇒三菱 ”李”レージョナルジェット

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:45.65
五輪も国葬もあやしいな。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:51.24
>>1
「軍需産業」って書けばいいのに

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:51.70
さすが自民党やで
一生ついて行きます!

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:36:56.23
もう民主主義なんてないんだ。時代は汚職主義

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:01.16
>>762
だから自民禁止法を制定しておくべき

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:03.66
>>754
赤旗が凄いスクープ出したよ
メディア業界ではいつ出すのか噂されていたスクープらしい

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:14.22
>>742
結局自民党に献金した1億以上のお金は税金でカバーされるんだぞ
自民党に献金した以上の税金が無駄金になってるんだが
ここまで説明させるとはさっぱり理解できてないんだろうな

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:14.22
>>752
消去法じゃなくても自民党に決まってるだろ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:14.42
もう選挙やら言論で解決できる腐敗レベルを超えている
革命や暴力の段階だね

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:15.17
>>553
散々野党の力奪っておいて今さら頼るのか

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:24.23
自衛隊に中華製パソコン使わせといて笑わせるよな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:30.75
>>759
え、単にそういう流れなのかw

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:40.68
これ徹底的に追求しろよ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:48.46
>>765
民主主義にするからいけない
共産主義が良い

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:37:56.05
防衛産業からワイロ貰ったから防衛費上げる事にしたのか。そして皺寄せは国民に?最低だろ、、

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:07.45
>>1
地元の日本製鋼所からも献金受けてそう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:12.23
>>1
中抜き横行しすぎw

だから増税に反対している人多いと思うよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:18.42
朝鮮人の


講談社


ゲンダイ

スレ立て禁止

送還

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:27.55
ゲンダイか?

明日にでもロシアの核ミサイルで東京は壊滅する

全ての国会議員、全ての官僚、全てのテレビ新聞社員が死ぬ覚悟はできている!

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:27.90
>>768
自民禁止法が必要って明らかに解るのにな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:31.37
クソ笑った
「国民には覚悟してもらう!」
「我々の責任で国防予算増額!」


からのテメェの懐には防衛産業から1億5千万
笑いが止まらなかったろうな

「我々の責任wwwなんつってなwwwガハハww血税で飲むワインはうめえなあww」

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:32.94
>>694
エネルギーから何でもかんでも輸入頼みの日本が
圧倒的に出遅れてる業界で発展できる訳ねーだろw
現実を見なよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:42.66
でも国民の信任を得てるから

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:45.32
>>765
封建社会だよ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:53.76
>>779
朝鮮人こそ正義な

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:38:59.01
>>741
日本政府に国を守る気が無いから、中国が「戦争しません!」には、100%なりませんのでw

戦争って相手がいるから、戦争なんですよw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:02.45
>>553
自民党がちゃんとしてるからツッコミどころが無いんだろwいいじゃんまとまっていてなにが問題なの?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:21.95
どうせ次の選挙も自民が圧勝
もう自衛隊がクーデターでも起こさない限りこの国は堕ちていく一方

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:26.47
だから防衛費が納得行かないなら政府と岸田に余計な防衛費払わなきゃいいんだよ。
防衛費払わないで不正のお金するの有りだよ。
どうせ貯蓄預金が凄いから防衛費確保出来ないだろうね。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:27.02
>>784
つまり国民そのものが悪な
日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:27.73
>>784
国民には覚悟してもらってるからセーフ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:29.64
日本のことをちゃんと考えてくれてるなら辞めるか死ぬかどっちかにしてほしいな
息子も息子だし
恥ずかしい息子は世の中に出してくるんじゃねーよ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:33.67
普遍性の向上ということで変化して行くことは建設的な方向性
それまでの事を善悪事で語るなら誰も変化を望まなくなるダロ
悪習になりつつあるものが法律になってるだけみたいなのを変えて行かないとな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:44.37
え?何がいかんの

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:45.92
ホント立憲は酷いな 今まで支持してたのが馬鹿らしくなってくる次は絶対入れないな
だからって自民になんか絶対入れんわ でも国民の殆どが他よりマシで自民入れるから終わってるんだわ洗脳されすぎ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:50.76
てか国民の自衛官って産経新聞協賛なのな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:39:59.01
>>787
日本が滅べば戦争にならないじゃん

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:05.38
>>787
そんな話してねえだろガイジ
それと自衛隊に中華製パソコン使わせてるのなんとも思わないのか?売国奴?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:06.75
>>795
これ批判してるの朝鮮人だろうねなにも問題じゃないよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:18.11
堺選挙の不正から全体に広があるかも知れないよ

自民党の不正選挙

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:27.24
>>796
つまり日本人に政治は無理
韓国の統治下に入るべき

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:41.78
ASO Group

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:54.15
>>800
自民の存在そのものが問題だろ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:55.85
>>789
アメリカが統一教祖を逮捕してるんだから
わかるべよ?

日本からの送金で
ラスベガスで豪遊してたらしいで?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:56.27
>>781
税金を迂回させて献金の名目でもらったお金は
自民党はどこに使ってんだろうねぇ?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:40:58.41
>>798
滅亡=戦争してるってことですね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:41:02.54
茂木を総理大臣にしたら?
茂木は統一協会と自民党は関係ないと言ってクリーンな象徴だし

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2023/01/26(木) 11:41:17.36
立憲つぼ主党、盗撮共産党よりまし

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード