facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ、戦車「レオパルト2」14両をウクライナに供与発表…ショルツ首相「我々は緊密に連携」

 【ベルリン=中西賢司、ワシントン=田島大志】ドイツ政府は25日、ロシアの侵略を受けるウクライナに対し、独製戦車「レオパルト2」を供与すると発表した。慎重姿勢から軌道修正し、ウクライナの要請に応じて戦闘力の高い兵器を提供する。米国も米軍の主力戦車「M1エイブラムス」の供与に踏み切る構えで、ウクライナ軍の反転攻勢を支援する。

 ウクライナ軍は、春に大規模な領土奪還作戦に踏み切る予定で、敵陣を正面突破できる300両の欧米製戦車の供与を求めていた。

 発表によると、ドイツは独軍が使用するレオパルト2「A6」を14両提供する。レオパルト2の保有国に対してもウクライナへの引き渡しを認め、全体として2個の戦車大隊が編成できる規模の提供を目指す。独国防省によると、ドイツでは2個戦車大隊は合計で88両に相当するという。

 ポーランドは24日、ドイツに最大14両のレオパルト2「A4」の再輸出許可を申請した。米ABCニュースは、ドイツの許可を得られた場合、保有する12か国が提供することで合意済みだと報じており、フィンランド、スペインなども挙げられている。(以下ソースで)

読売新聞 2023/01/25 20:57
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230125-OYT1T50207/
★1 2023/01/25(水) 21:23:51.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674649431/

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:31:08.16
ウクライナの西部から東部に輸送する間にけっこうな人数の外国人が死ぬな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:31:11.00
>>79
核戦争が勃発したとて立地的にアメリカが致命傷を負う確率は極めて低い
いくらか吹っ飛ぶ州が出るかもしれないけど放棄すりゃ良い
ユーラシア大陸は壊滅するだろうけどスタンドアローン可能なアメリカの存続には問題がない

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:31:14.20
またドイツがいろいろ悪者になるね!やったね!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:31:20.46
>>96
全域を支配するなんてプーチンは一言も言って無い。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:31:38.92
>>101
ウクライナを憂う義勇兵だよ
戦車と一緒に戦車兵の義勇兵もいくだろ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:31:40.62
>>100
航空戦力だと土地は制圧できない

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:32:27.93
>>106
先進国はたった1発の核の威力にも耐えられない。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:32:31.42
>>28
小人さんが寝てるうちに仕事してくれる

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:32:55.27
>>100
さっさと制空権取って絨毯爆撃しちゃえばいいんだよな
ロシアならすぐにできるだろうに不思議だ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:32:55.30
スターリングラード(現在のペテルブルク)はドイツが染料で良いよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:32:59.37
ロシアの軍事力はハリボテ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:33:06.09
>>85
それレパード

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:33:15.64
>>108
でもウクライナのナチス政権を打倒するんでしょ?
ドンバスだけ制圧したところで政権は打倒できないのでは?
キエフやリヴォフを攻略しなくて良いの?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:33:21.93
>>90
工作員ですらドネツク全域まで目標が後退してて草

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:33:27.33
クルスク大戦車戦以来怨恨の同じマッチが始まる

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:33:27.97
>>31
災害救助みたいなもんじゃね
ロスケという害獣からの

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:33:40.40
戦車なんて動く棺桶だよ
期待しちゃいけない

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:33:55.76
>>110
空爆して家も人も全部焼き尽くしてそこを占拠したらええやんw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:34:00.50
ドイツ語をウクライナ語に中で変えるのも操作するのも大変だな。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:34:26.98
>>117
ナチス政権を妥当するとも言ってない。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:34:27.10
あれ?
プーチンは悪魔と戦ってるんだろ
悪魔と妥協しちゃ自分がやばいじゃんw

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:34:48.23
>>113
S300とミグ29、携行対空ミサイルだらけの敵に
鈍足な爆撃機なんて殺されに行くようなもの

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:35:07.92
>>1
でも、T14には勝てないんでしょ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:36:06.72
転向で

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:36:08.24
>>113
先に対空設備を排除しないと絨毯爆撃は実行できない
対空設備が生きてる状況で爆撃を強行すると損害が広がるだけ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:36:28.48
ベストセラー1位戦車レオパルト2
駆動系は多数の戦車が採用するユーロパワーパック
とりあえず数がすぐに集まる
予備部品も充実している

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:36:41.62
ドイツからロシアへきっちり謝罪の連絡してあるだろ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:36:43.62
[ワシントン 25日 ロイター] - バイデン米大統領は25日、ウクライナに主力戦車「エイブラムス」31両を供与すると発表した。供与を巡りこれまで維持してきた反対姿勢を撤回し、ウクライナ支援で欧州との結束を鮮明にする。
米国の発表に先立ち、ドイツ政府も同国製戦車「レオパルト2」をウクライナに供与し、ポーランドなどのパートナー国が保有する同戦車の供給も認めると発表した。[nL4N34A7EI]
バイデン大統領はドイツの決定を評価した上で、ロシア側の期待に反し、欧米の同盟国は「完全かつ徹底的に結束している」と言明した。
米国はこれまでエイブラムスの維持や管理が難しく、ウクライナ軍への訓練が困難という理由で供与に慎重な姿勢を維持していた。
バイデン大統領は、米国が一転供与する決定を下したことについて、「ドイツに強制されたものではない。われわれ全員が一致していると確認したかった」と強調した。
さらに、エイブラムス戦車は「開けた地形における作戦行動の能力を向上させる」とした上で「ロシアを攻撃する脅威ではない」と念を押した。
米政府高官によると、エイブラムスの引き渡しには数カ月かかる見通し。ウクライナの長期的な防衛に備えると説明した。
エイブラムス31両のコストは4億ドル相当とみられる。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:37:23.66
>>124
昨年2月24日のプーチン演説で「ウクライナの非軍事化と非ナチ化を目的に特別軍事作戦を実施する」と言ってるぞ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:37:35.67
ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官は、ウクライナへのエイブラムス供与について、「ウクライナ軍の能力を向上させる可能性は過大評価されている。他の戦車と同様、焼失するだけだ」と述べた。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:37:36.17
露助などまとめて地上から消滅させちまえ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:37:47.16
>>122
核兵器以外だと全部を焼き尽くすには爆弾の量が足りない

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:38:08.32
ぬかるにハマって動けなくなりそう

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:38:13.42
>>118
公式目標はドネツク、ルガンスク両共和国を助けること。
そこにクリミアの安全を確保するヘルソンとジャポリージャの併合も加えた。
むしろ当初の目的よりプラスだ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:38:15.48
>>114
レニングラード

SSで言えば「デミヤンスク包囲戦」で、最後迄死守した第3SS装甲師団「髑髏」が75%の損耗率を喰らいながらも持ち堪え脱出に成功した脱出戦が偲ばれる。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:38:20.61
>>129
言うて先日リヴィウが爆撃機で空爆されてたし言うほど対空機能してなくない?
首都周辺はハリネズミみたいになってるらしいが

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:38:32.93
米国「お金は日本が出しました

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:38:56.88
最新型の戦車を投入してそんなに変わるのかぇ?
上から無人機で狙われたら終わりのような

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:39:00.45
日本、レオパレス21をウクライナに供与

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:39:08.87
キーウ攻略再開の流れだからとりあえず首都防衛用かな
これでロシアが思いとどまる可能性もある

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:39:27.47
>>38
まだポーランドやチェコ軍が援助したT-72近代化改修型も戦場に出てないだろ
ハイテク化されてるから照準方法が違う
https://i.imgur.com/YNiFHVc.jpg


ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:40:23.15
>>144
防衛には戦車要らないよ
戦車は攻勢用

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:40:36.22
>>138
>その目的は、8年間、ウクライナ政府によって虐げられ、ジェノサイドにさらされてきた人々を保護することだ。
>そしてそのために、私たちはウクライナの非軍事化と非ナチ化を目指していく。
>また、ロシア国民を含む民間人に対し、数多くの血生臭い犯罪を犯してきた者たちを裁判にかけるつもりだ。

ゼレンスキー裁判まだ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:40:51.13
>>143
ミサイル降って来たらよく燃えそう
つか燃えカスも残らなさそう

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:41:36.26
[ベルリン 25日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は25日、14台の同国製戦車「レオパルト2」提供に加え、ウクライナに対しさらなる軍事支援を行う方針を明らかにした。アイスランド首相との共同記者会見で述べた。
将来提供する可能性のある武器として、防空システムや重砲、多連装ロケット砲などを挙げた。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:41:39.91
>>100
そんだけ対空火器が発達したから。
この戦争の特殊なのは、衛星は勿論だが早期警戒機も互いに手出し出来ない。
相手の領空に踏み込めないとか、第三国の機体であるとか。
従って目と耳が活きた状態。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:41:40.84
第三次世界大戦にまた一歩進んだな
ロシアは早く核で報復攻撃しないとただただ戦争長引くだけだぞ
はよ全面核戦争しろ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:42:34.87
>>1
 . . . . . . . .∧_∧ . 死ねプーチン . . . . . . . . . . l.l . . . . . . . . . . . .`ヽ/「ワl・・゜・。・゜
 . . . . . . .( .`・ω・´). . . . . .  . . . . . . . . . . . .リ.,r==、 . .,r==ュ、 .  ┐ソ.ρ。;,;。∵ξ
 . . . . . ._ゝ┼―┼====┐. . . . .’’"´"‘‘‘::,,,.゙i ..=・=-ヽ i =・=-` . . ン .} . . . . . . ドシュッ! 
 . . . . . .l. □.l . .l.l:lヾ二二二二二(O″ . . . .,,;;´."‘゙――――◎..l ’─‐’" . . ノ ト.r-、・。―゜・。―――― ll⊃ 
 . .___l_l;ll__l.l:lノ-┬―┘ . . . . .´’’:;:’’’"´ . .゙l . . . /l .l .、 . . . .,/ .├‐’゙∵;.ζ。;
 .lミ/ . . . ./ . . .~lミl丘百~((=__ . . . .バゴーン . . . . l、 . . ノr’ .レ .ヽ¬、,.-‐ . l‐’; ;・∵;゚、・∵.’,;:
.└┼-┴―┴―――┴――┐~~’’-ゝ-┤ . . . . . . . . . . . iヽ‐ . ヽ,r’´ . . . .ノ . .l . . . グエエエエエ
 .((◎)~~~O~~~~O~~(◎))三)――)三); . . . . . . . . . . . ,,;:;ト‐;;==┐イ~、 / . . ト、
 .ゝ(◎)(◎)(◎)(◎).(◎)ノ三ノ――ノ三ノ;*;∵キュラキュラキュラ. . . . . .、・∵.’,;:;:;)!’.y . . . .ノ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:42:49.21
NATOvsロシアだね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:43:07.93
ロシアどうすんの?
宣戦布告するって言ったよね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:43:34.32
グゴゴゴゴ……

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード