facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/11/25(金) 22:51:07.83
25日午後、大阪府の吉村洋文知事が取材に応じ、「大阪の子どもに一人当たり米10キロ相当を配る」と物価高騰対策の方針を示しました。対象は府内の18歳以下を考えているといい、議会で承認が得られたら、来年3月中から配布する方向で進めていくということです。全額、国の地方創生臨時交付金を活用する方針で、秋頃から検討してきた事業だといい、予算規模は80億円ほどとみられます。

「なぜ米」と聞かれると

記者から「なぜ子どもがいる世帯?なぜ米」などと質問されると、吉村知事は「子どもがいる世帯は食費が多くかかる、いっぱい子供は食べますし。これは貧困対策ではなく、物価高騰の影響を受けているので、所得制限なく支援する」と回答しました。

また「米は大阪産にするか?」と質問されると「そういうアイデアもあったが、それだけでは足りない。事業者に任せたい」と話しました。

大阪府によりますと、府内の18歳以下は、約140万人いるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0897858bb39f02ede3414d932ee87045fc93ff
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669375903/

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:12.39
希望者だけだからね。
いらない人は申し込まなきゃいい。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:20.96
面倒なんで無洗米以外は受け付けない

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:24.94
>>19
お、お、おむすびなんだな

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:27.47
>>924
病気で働けない人とかもいるし
そう言う人たちはご飯欲しいと思うよ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:27.90
無制限バラマキということは再分配ではない
なら供給する立場の者が恩恵を受けるだけ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:29.73
>>924
ジョーカーに変身したらどうするんだよ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:46.85
米てw

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:47:53.96
でも何でいきなりこんなことしだしたんだろ
嫁さんが米欲しいとか言ったのかな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:48:01.65
住民税下げたほうが早いのに

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:48:36.14
大阪人にカネなんか渡したら、コンビニに駆け込んでワンカップとたばこを買った後、パチンコ店に並ぶのがオチ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:49:35.13
>>938
多分そうやろ、こいつは偉そうに言ってるけど議員時代に文通費貰ってたし

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:49:35.26
アホなシンママが無計画に金使うから現物支給かw

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:49:36.49
>>938
米配ったら絶対に話題になるしおもろいやんと思ったんじゃね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:49:42.04
>>905
>>907
アホか
トップが変わらない独裁政治だろ
同じだバカ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:50:09.16
みどりのババアのマネやめろ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:50:36.54
>>943
うけ狙いならイソジンや

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:50:41.32
>>940
経済回るやん、現物なんかしたらパソナで止まるぞ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:50:55.46
>>927
新潟やら秋田やら富山やら食べ慣れている俺にとってはまずくて食えなさそうなやつな。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:50:59.33
維新信者は支持してるの

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:51:18.20
マスゴミは、貧困ガー、格差ガーって言ってるけど
実際には、そんな食うに困ってるやつなんか居ねえってこった

ほんとに困窮してるなら諸手を挙げて感謝すべきなのに、「なんで米?」とか言ってるんだもんw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:51:28.55
予算80億
140万人*3000円=42億
38億は?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:51:29.50
>>931
それなら、文句あるフーミンは受け取らなければいいだろな。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:51:30.78
差別だ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:05.10
1俵くれよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:06.48
水道管直せや

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:06.98
https://i.imgur.com/kYNZ20D.jpg

https://i.imgur.com/lqoOLnK.jpg


壺も創価も規制しろよ🤗

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:10.79
>>949
擁護に必死
内心なんでこんな政策するんだとおもってるよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:22.32
>>944
馬鹿はお前、それを言うなら自民党なんかどうなるんや?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:29.37
おめこ券希望

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:37.46
>>951
中抜き

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:52.07
>>959
wwwww

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:52:52.53
>>951
誰が配達すんだよ

合法的な中抜きだよ!!!!

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:53:08.71
>>960
ほんとなめきってるな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:53:12.68
コロナ対応で吉村のことは全く評価してないけど、別にこれはいいんじゃない?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:53:14.01
袋もって近くのJAへどうぞ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:53:48.96
>>1
日本はもはや
先進国ではないんだなとも思うし
クレクレ貧乏が欲しいのは
マックのただ券とか
スーパーで使える商品券じゃないかな
米貰えて助かるわって思う
誠実な家庭は少ない気がするわ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:53:58.47
もう完全に貧困国だな

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:54:00.71
>>962
Amazonなら配送料無料やで

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:54:04.69
これでまた広告代理店が儲かるのかな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:54:05.44
古くてあまり美味しくない米ならいいんじゃない
余ってるようなやつ
無駄に贅沢な米は反対だけど所詮支援用なんだから

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:54:15.68
アタイのところ8人いてるサカイ80キロもくれはんのん
置くとこあらへんで正味の話

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:54:18.20
>>924
だから大阪で谷本のテロが起きたんだろ?あいつも食料を配給してやれば追い詰められなかったかもな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:54:45.34
ここで福島米だろ
風評被害を受けてる福島米を助けるのは吉村の役目だろ
そして大阪の貧困層を助ける事にもなりウィンウィン

福島米の無料配布に文句言うヤツは居ないわ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:54:58.30
>>958
世襲閨閥で回してるだけだからね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:55:05.64
イソジンでよくない?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:55:18.15
吉村犯はようやっとる

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:55:21.03
>>924
おまえかなり知能指数が低いな
目の前のことしか考えられないタイプか?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:55:25.11
>>971
押し入れに入れときなはれ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:55:26.67
引換券にするとメルカリに大量出品される
配達にすると配送業者は何処にすんだろ
ヤマトにして負担を増やすなよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:56:08.89
早く原発処理水を大阪湾に放流して

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:56:25.26
>>978
押し入れは子供の寝室につこうてますねん

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード